2020年7月の記事一覧
7/20 今日の三幼っ子
今日は、第1学期終業式を行いました。
園長先生からお話をいただき、1学期の振り返りをしたり、夏休みの過ごし方や約束事を確認しました。
年長組3名に、みんなの前で1学期の思い出を話してもらいました
1学期、無事に終業式を終えることができました。
その後、クラスに戻ってから、年長組は先週の夏まつりの絵を描きました
楽しかった気持ちが、絵に表れていました
年中・年少組では、クラスでも1学期の思い出を振り返り、楽しかったことなどを発表しました
終業式での年長組の発表をお手本にして、自分の考えを大きな声で話すことができました。
7/17 今日の三幼っ子 パート1
今日は、待ちに待ったPTA主催の夏まつりがありました
お天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました
はじめは、年長児による「おみこしの練り歩き」です。
保護者の方にも参加してもらいました。
続いて、全園児で「ドラえもん音頭」と、親子で「夢をかなえてドラえもん」のダンスを踊りました
子供たちの浴衣姿も可愛らしく、みんな似合っていました
その後のお楽しみコーナーの様子は、パート2でご紹介します
7/17 今日の三幼っ子 パート2
夏まつりのコーナーの様子です
最後にみんなで、おみこしの前で写真を撮りました
とても楽しい夏まつりでした
7/16 今日の三幼っ子
昨日に引き続いて、夏休み前の各部屋の掃除を行いました。
みんなが毎日使ったままごと道具やブロックなどを、心を込めて拭きました。
また、床の雑巾がけもしました
遊具もお部屋も、ピカピカできれいになりました
明日はいよいよ、みんなが楽しみにしている「PTA主催夏まつり」の日です
7/15 今日の三幼っ子
来週から始まる夏休みを前に、今日は各クラスでロッカーの掃除や所持品の整理をしました。
年中組と年長組は、自分で雑巾をしぼる練習もしました
1学期中、使用した道具に感謝をこめて、きれいに整頓できました。
その後、年長組は2学期の運動会に向けて、鼓笛パレードのリズム打ちの練習を開始しました
園長先生にご指導をいただき、一定間隔で歩きながら楽しくリズムをとる練習ができました
継続して取り組んでいきます
また、園庭でおみこし練り歩きの練習もできました
その様子を見ながら、年少・年中組が「わっしょい!」と掛け声で盛り上げてくれました
いわき市常磐湯本町上浅貝
TEL 0246-42-2642
FAX 0246-42-2642