こんなことがありました

出来事

今日も発見しました♡

今日は曇り空の肌寒い一日でしたね曇り

今日はトマトの花のつぼみを見つけましたよ喜ぶ・デレ見えるかな?

ぶどうの赤ちゃんも見つけましたハート

毎年、食べられるほどまで育てるのはちょっと難しいようです汗・焦る

 

こちらでは、木につける看板を製作中です音楽

幼稚園が始まったら見つけてみてくださいねニヒヒ

先週は夏のように暑い日があったのに、ここ数日は雨模様で気温が低い日が続いています。

皆さま、体調に気をつけてお過ごし下さいキラキラ

 

むし歯予防デーに合わせて

 

今日、先生たちははみがきカレンダーを作りましたにっこり6月から始めます!

毎日はみがきをして、丈夫な歯を目指しましょうキラキラ

 

 

なお、ちょうぐみさんは6月から幼稚園でもはみがきをしますので、以下の物をご準備ください。 

◯歯ブラシ

◯歯ブラシケース

名前を忘れずに書いて持ってきてください☆

 

 

見つけたよ♡

今日は一日中、雨でしたね雨

雨の中、園庭の壊れた時計を直すために業者さんが来てくださいました喜ぶ・デレ大変ありがたいですねキラキラ

外に出た時に見つけた素敵な自然物を皆さんにお伝えいたします喜ぶ・デレ

ラベンダーが綺麗に咲いていましたハート

おいしそうないちごも見つけましたハート

幼稚園の皆さん、どこに咲いているか分かるかな❓幼稚園が始まったら見つけてみてくださいね喜ぶ・デレ

✾お花✾

 

先週、地域の方にいただいたお花を花壇やプランターに植えましたにっこり

 

 

 

 

きれいなお花たちと、みんなと再会できる日を楽しみに待ってるよハート

 

いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動に係る幼稚園の再開について

 いわき市より幼稚園再開について通知がありましたのでお知らせいたします。

 

 いわき市立幼稚園は、感染防止対策に万全を期したうえで、5月21日(木)から幼稚園を再開いたします。

 なお、感染防止一斉行動「第2ステージ」の終期である5月31日(日)までは引き続き、登園自粛可能な家庭の皆様には家庭での保育についてご協力くださるようお願いいたします。

 また、6月1日からは小中学校の通常再開にあわせ、通常保育を実施いたします。

 5月21日~5月29日の期間に登園される方は園までご連絡ください。

 ご不明な点やご心配なことがありましたらお電話にてご連絡ください。

 どうぞよろしくお願いいたします。

(市立幼稚園利用者向け)いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る保育所等の再開について_.pdf

素敵なプレゼントが届きました♡

ご近所にお住まいの方からこんなにたくさんの綺麗なお花が届きましたハート

「子供達が幼稚園に来たときに、お花があったら嬉しいかなと思いまして、お届けにきました。」と大変嬉しいお言葉をいただきました喜ぶ・デレ大変ありがたいですねキラキラ

感謝の気持ちでいっぱいですハート本当にありがとうございますキラキラ

子ども達と大切に育てていきます喜ぶ・デレ

またまた見つけました♪

本日も、幼稚園再開に向けて環境整備を進めています音楽

今日はこんな素敵なものを見つけましたキラキラ

幼稚園が始まったら、ぜひ子ども達にも見てほしいなと思います音楽

日本ならではの伝統文化に触れる機会を大切にしていきたいですね喜ぶ・デレ

 

来週21日(木)より幼稚園再開の予定ですが、詳細については月曜日以降にお伝え出来るかと思われます。ホームページとメールにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようよろしくお願い致します。

ちょうぐみさんへ♡

 

みんな元気に過ごしていますかにっこり

先生たちは、大工さんに変身して、ちょうぐみのお部屋をちょっぴり替えたよキラキラ

 

幼稚園が始まったら、広くなったお部屋でたくさん遊ぼうね興奮・ヤッター!

 

 

自然いっぱいの藤原幼稚園

今日はとても良い天気でした晴れ(お昼頃に突然、雨が降り出し雷が鳴っていましたが…雷

藤原幼稚園内の自然も元気いっぱいです喜ぶ・デレ

門扉付近にはツツジが綺麗な花を咲かせていますキラキラ

こちらはみんなが大好きなあの赤い果物の赤ちゃんですニヒヒ白いお花も咲いています音楽

こちらはブラックベリーです音楽

実がなると、藤原幼稚園の子供たちは喜んで食べているそうですニヒヒ

これはさくらんぼの木です音楽

実がついてますね喜ぶ・デレ

これは柿の木です音楽

つぼみがたくさんついています喜ぶ・デレ

晴れ渡る空に新緑の鮮やかさが映える季節ですねキラキラ

幼稚園が再開したら、みんなでたくさんの自然を観察しましょうね喜ぶ・デレ

本園では、身近な自然をとおして、自然の不思議さやおもしろさ、美しさに触れられるような経験を大切にしています音楽

「なぜ?」「どうして?」「すごい!」「きれい!」と心動かされるような感動体験は、子供たちの好奇心や探究心を育てていきます。

また、身近な自然物や動植物に心を動かされる経験は、命あるものを大切にする気持ちを育てることにもつながっていきますキラキラ

子供たちの気付きや感性は本当に素晴らしいですキラキラ幼児期に自然とふれあう経験を大切にしていきたいですね喜ぶ・デレ

野菜の苗を植えました

 本日も保育再開に向けて準備をしました音楽

 今日は、野菜の苗を植えました喜ぶ・デレ幼稚園が始まったら、うめぐみさんを中心に野菜を育てていきたいと思います音楽

 グループごとに野菜を育てる活動をとおして、友達と協力する経験につなげていきたいと考えていますキラキラ

 ひまわりの種をまくために鉢と土も準備しました音楽一人一鉢準備して、毎日観察できるようにしました喜ぶ・デレこれはちょうぐみさんにお願いしようと思いますキラキラ

 一人一人が責任をもって育てる経験や、毎日の生長を観察したり、自然の不思議さに気づく機会につなげていきたいと考えていますキラキラ