こんなことがありました

出来事

今日の江名幼稚園

今日は七夕会を行いました笑う

 

そらぐみさんがはじめの言葉を言いました期待・ワクワク

 

初めに七夕クイズキラキラ

各クラスで七夕の由来の紙芝居や絵本を見てきたかな?覚えているかな?

 

 

先生達の寸劇で七夕のお話を見ましたニヒヒハート

子ども達も興味を持って見ていました!

 

みんなで七夕の歌を歌い、各クラスでどのような笹飾りを作ったのか発表しました!

(3歳児、4歳児、5歳児)

とても素敵な飾りですねキラキラ

 

みんなでお星様の形をした、お煎餅を食べました期待・ワクワク

美味しかったね!

 

うさぎ組は、製作「たこ」を作りました。

初めてなハサミ!持ち方や約束を確認してから行いました。今日は一回切りですキラキラ

切った足をのりで貼りましたにっこり

 

ひまわり組は、うさぎ組が製作をしているので、静かな遊びピース

 

そらぐみは、スイカの提灯作りハート

 

 

なかなか雨があがらないため、遊戯室で遊びました!

みんなで体操&盆踊り

 

鬼さん玉入れ!

鬼さんのお家に弾を入れます興奮・ヤッター!

 

 

初めてのパラバルーン星

楽しかったね♪

 

ようやく雨が上がり、降園前に戸外遊びへ期待・ワクワク

 

先生が捕まえてきてくれたカブトムシのお世話を楽しんでいますキラキラ

 

 

お化け屋敷の余韻ニヒヒ

 

楽しかったねハート

明日はカレーパーティーです興奮・ヤッター!

エプロン、三角巾、ご飯を忘れずに!

爪も切ってきましょうキラキラ

今日の江名幼稚園

そら組さんはクワガタムシに夢中ハート

 

今日はなかよしタイムのため傘をさして小学校へ!

傘をさして並んで歩くことも大切な経験です!

いってらっしゃい〜キラキラ

 

うさぎ・ひまわり組は「いってらっしゃい」とお見送りにっこり

 

うさぎ・ひまわり組は室内遊びにっこり

ホッケーごっこ期待・ワクワク

 

ままごとではくつろぎ中期待・ワクワク

 

猫の肉球作り期待・ワクワク

 

猫ちゃんポーズ動物

 

切り紙遊びピース

 

こんなにたくさんできました!

 

月刊絵本のワークをみんなでやりました!

 

同じ形を探しました興奮・ヤッター!

 

みんなで粘土遊びハート

動物作りをしましたピース

 

そらぐみさんが帰ってきたので、最後のお化け屋敷ごっこ!

ビビりまくるうさぎ・ひまわり組!

喜ぶそらぐみ!

 

 

 

役割チェンジ!

「こうやって着るんだよ!」

「ここから出てきたときに驚かせてね!」

と、そらぐみさんがひまわり組にレクチャーしています興奮・ヤッター!

 

 

 

 

楽しかったねハート

今日でお化け屋敷は閉店ですニヒヒ

 

明日は七夕会ですキラキラ

今日の江名幼稚園

今日はお化け屋敷がオープンにっこりキラキラ

頑張るぞー!!!

スタンバイオッケーですほくそ笑む・ニヤリ

 

「そらぐみさん早く来ないかなぁ〜」

 

「お化けだぞ〜!」

 

「きゃーーー」

骸骨お化けだー

パンプキンお化けがいた!

ちょうちんおばけだ!

かっぱもいるよ!

ろくろ首〜我慢

 

「怖いから一緒に行こう!」

 

そら組さんが怖がってくれて大満足ニヒヒハート

お化け屋敷大成功〜ピース

 

 

今日はお誕生児がいないので、お楽しみ会キラキラ

スペシャルゲストが遊びにきてくれました笑う

「マリリンです星

 

「はーーーーっ!!」とパワーを送ると、

 

 

なんと透明なお水がジュースに驚く・ビックリ

 

マリリンすごい!

こんなにたくさん魔法をかけてくれました期待・ワクワク

 

ペットボトルにスマホが入ってしまいました驚く・ビックリ

こんなこともできます!

 

また遊びにきてね〜星

 

楽しいマジックショーの後は、フルーチェを食べました笑う

 

 

うさぎ・ひまわり組はプールへ!

日差しが暑く、今日もプールがとっても気持ちいいねハート

 

そらぐみもプールへ!

楽しかったね音楽遊んだ後はしっかりと休憩します!

 

今日は各学年収穫した野菜を食べましたにっこり

そらぐみさんは、きゅうりを味噌マヨネーズで食べました!

 

うさぎ・ひまわり組は、20日大根とえんどう豆を味噌マヨネーズで食べました給食・食事

 

美味しかったねピース

 

午後はゆっくり遊びました興奮・ヤッター!

ウルトラマンセブンを作ったよ期待・ワクワク

 

人魚姫は、海で電話中興奮・ヤッター!

 

また明日も遊ぼうねキラキラ

今日の江名幼稚園

今日は日差しも強く暑い1日でした!

戸外では…野菜の収穫!

そらぐみは、きゅうりとトマト。

うさぎ・ひまわり組は、トマトとえんどう豆が収穫できましたにっこり

 

 

 

どろんこ遊びや色水遊びを楽しみました期待・ワクワク

 

遊んだ後はお着替え興奮・ヤッター!

段々と自分で身支度を整えられるようになってきました。

あとは手を通すよ!がんばれ!

 

ゆっくり休息したあとは…

そらぐみは水に浮かぶおもちゃ作り期待・ワクワク

どんな素材が水に浮くか考えながら作りました

 

2人でイメージを共有しながら、協力して作っています。

 

明日が楽しみですねハート

 

うさぎ・ひまわり組は、お化け屋敷ごっこの準備キラキラ

 

 

子どもたちなりに考え、「こうやったらそらぐみさん驚くかな?」と楽しみながら作り進めました!

「手に持つ鉄棒も作りたい!」とイメージが膨らんできました!

 

お昼は、収穫した豆とトマト、きゅうりを食べましたにっこり

 

美味しかったね!みんなと一緒だったら食べられる子も興奮・ヤッター!ハート

すごいですね音楽

 

明日からはプールが始まります。

水着の準備、検温表にまるバツ名記入も忘れずにお願いしますキラキラ

今日の江名幼稚園

今日は曇りの予報があいにくの雨です雨

今日は室内遊びを楽しみました♪

 

小さいお母さんたちが美味しいご馳走を作ってくれています。

「ご飯ちょうだい!」

「ちょっと待ってて!今作ってるから」

「その辺片付けててちょうだい」

家庭での様子が伺えます興奮・ヤッター!

 

こちらは人魚姫ごっこキラキラ

海の中で気持ちよく泳いでいます星

なりきる力が素晴らしい花丸

 

今日もコツコツと製作遊び音楽

何を作ろうかな?考える力が育ちますキラキラ

 

今日はみんなでお遊戯室で遊びました興奮・ヤッター!

 

初めは大型絵本「変身トンネル」をみんなで見ました期待・ワクワク

読み終わった後は感想発表!

名前を呼ばれたら返事をし、「◯◯が面白かったです!」と発表しました興奮・ヤッター!

 

体を動かして遊ぶぞー!

 

黄色い電車興奮・ヤッター!

 

だるまさんがころんだ!

 

だるまさんがころんだ!

あれれ?いないぞ?

 

だるまさんがころんだ!

今度はアイスを待ってるぞ!

 

タッチ!

 

自由遊びの時間興奮・ヤッター!

一本橋だって上手に渡れるよにっこり

 

 

ハシゴだって上手だよ喜ぶ・デレ

 

こんなやり方も!

体の動かし方やどうすればできるのかを考えて遊んでいます笑う

 

ままごとコーナーには素敵な食器棚ができていました驚く・ビックリ

「ご飯作ってあげるー」と大張り切り!

 

 

今日はボールプールコーナーもにっこり

 

順番に並んで待つ姿にっこり

 

ダンクシュートの練習かな?

 

楽しかったね喜ぶ・デレ

 

午後は、ひまわり組はお化け屋敷に向けて準備が始まりました!

どんなお化けを作りたいかイメージを膨らませていました笑う

そらぐみさんをお客さんにして、おどろかせたい!と張り切っていますので…ナイショハートでお願いしますにっこり

 

お手紙も頑張って自分たちで折っています!

 

今週も楽しかったねハート

来週はプールが始まります!準備をお願いします!

今日の江名幼稚園

室内遊びの様子です!

昨日作ったロボットで戦いごっこニヒヒ

 

お友達と協力しながら作り進めていますキラキラ

「ここもっててね!」「うん!いいよ!」

 

「一緒にやろうハート」「うん!いいよ!」

2人で仲良くロボットを乗せてお散歩へ星

 

何ができるのかな?

 

マーメイドちゃんですハートどう?かわいい?

 

「私もアリエルに変身キラキラ

 

戸外遊びの様子星

そらぐみさんは野菜の観察。

毎日水やりをしながら、大きくなったかな?色がついてきたかな?実がなったかな?と楽しく観察しています興奮・ヤッター!

 

うさぎ・ひまわり組は氷鬼!

氷になってもすぐに助けてくれる仲間がいるから楽しいねにっこり

 

シャボン玉遊びキラキラ

誰が大きくできるかな??

息をそーっと吹くと大きくなるよ期待・ワクワク

 

マリカーごっこ!

友達と協力をして楽しんでいましたハート

 

各学年ごとにかけっこをしました!

走る時の顔はとても真剣ほくそ笑む・ニヤリ

 

 

よーい!の練習!線から出ないように足を後ろに下げるよ!

 

午後は触れ合い遊びを楽しみました音楽

 

楽しかったね!また明日も遊びましょう期待・ワクワク

今日の江名幼稚園

今日は江名公園へお散歩に行きましたキラキラ

出発〜!!

 

道路は端っこを歩きます!

そらぐみさんが道路側を歩き、小さい組のお友達を守りますキラキラ

 

「右見て、左見て、右見て!手を上げて渡りますよ」

 

到着!遊ぶぞー!!

 

 

小さいバッタ見つけたよ!

 

氷鬼する人〜キラキラ

 

逃げろ〜興奮・ヤッター!

 

今度は増やし鬼だよ!

 

ゴローンと寝転がると気持ちいいねハート

 

今日は江名の諏訪神社まで行きました期待・ワクワク

 

鳥居をくぐる前に一例

 

ちょっと休憩して階段登るぞー!

 

ちょっぴり急傾斜だけど頑張って登ります!

 

 

みんなでお参りしました。

 

 

何をお願いしたのか聞いてみると…

・頭が良くなりますように

・お金持ちになりますように

・自転車が乗れますように

・足が早くなりますように

・ママが優しくなりますように

などなど興奮・ヤッター!叶うといいね期待・ワクワク

 

アジサイを発見!

「あ、これ知ってる!アジサイだ!製作でやったね!」と子どもたち興奮・ヤッター!

 

幼稚園まで後少し!がんばれー!

全員、最後まで自分で歩くことができました期待・ワクワク体力がついてきましたねキラキラ

 

休息を十分に取りました星

 

午後はひまわり組はロボット作りの続きをしました!

どうやったらくっつくかな?テープの長さはどのくらいかな?と考えながら作りました期待・ワクワク

 

できたロボットに名前をつけましたハート

思い思いのロボットが出来上がりましたよひらめき

 

 

 

 

楽しかったね!

また明日も遊ぼうね期待・ワクワク

今日の江名幼稚園

今日はそらぐみの水族館ごっこがスタートしました。

受付でチケットを渡して、消毒をしましたキラキラ

 

三角トンネルを通ると、お魚がたくさんいました興奮・ヤッター!

「たこだ!」「カニもいるよ」と大喜び!

 

大きい水槽では、イルカショーとダイバーさんのお掃除が見られますハート

 

チンアナゴのショーもありますよ〜ニヒヒ

 

ダイバーさんがお掃除を始めました笑う

 

後ろから見るとこんな感じ興奮・ヤッター!

 

こちらは、魚釣りコーナーです!

釣竿とバケツのセットをもらって釣りスタート笑う

 

いっぱい釣れるかな?

 

もし、海に落ちても大丈夫!海上保安庁のダイバーさんが助けてくれますよほくそ笑む・ニヤリ

 

その後は、フリータイムハート

好きなところで遊びましたキラキラ

ダイバーセットを貸してもらって体験期待・ワクワク

 

♪ホタルノヒカリが流れてきて、そろそろ閉館の時間ひらめき

そらぐみさんありがとう〜またくるね〜キラキラ

 

 

戸外遊びでは、ひまわり組さんのトマトとえんどう豆が収穫できましたピース

 

みんなでシャボン玉遊び星

空まで高く飛んでいきました〜イベント

 

 

その後はみんなで泥んこ遊びを行いました笑う

 

 

食後は、ひまわり組はロボット作り。

材料を自分で考えながら選びます!

どうやったらくっつくかな?どういうふうに作ろうかな?と考える力が育ちます。

教師は、子どもたちが自分で考えられるように促します。

 

そらぐみは、七夕製作。

じゃばら折りで花火を作りました興奮・ヤッター!

 

お風呂屋さんへ行こうで遊びましたピース

これが出来ると楽しくプールに入れますよハート

 

いよいよ来週はプール開きです。

プール活動が楽しみですね音楽

サッカー教室

今日はサッカー教室でした興奮・ヤッター!

(4.5歳児)

 

コーチの話をしっかり聞いて取り組みました!

 

初めはボールを足の周りに転がします。

 

 

膝の周りできるかな?

 

顔の周りは難しいよ!

 

 

ボールを投げてキャッチピース

 

 

 

休息!

 

次は足を使うよ興奮・ヤッター!

ボールを足で止めてね!

 

10秒キープできるかな?

 

目を瞑ると難しいよ!

 

ボールをジャンプニヒヒ

 

 

足のトンネルにボールを通すよ期待・ワクワクハート

 

次は足を使ってボールを入れてね!

 

休憩!

 

笛の合図でボールを止める場所が変わりますにっこりひらめき

1回➡︎足

2回➡︎おしり

3回➡︎頭

 

 

 

笛がなるまでは、ドリブルをしながら歩きますよ!

 

 

最後はみんなで氷鬼興奮・ヤッター!

 

 

 

楽しかったねニヒヒ

ありがとうございました期待・ワクワク

 

 

帰りにそらぐみさんが、うさぎ・ひまわり組に!

水族館のチケットを持ってきてくれました。

 

 

明日は水族館ごっこがあります期待・ワクワク

お楽しみに〜ハート

 

今日の江名幼稚園

今日はそらぐみの保育参観日でした。

 

全員集まって「えいえいおー!」

何が始まるのかな?何か作戦を話しています。

 

今日は水族館ごっこですニヒヒ

三角トンネルを通ったり、イルカショーをしたり、ダイバーさんの水槽掃除を見せたりしました音楽

 

 

やったね!大成功興奮・ヤッター!ハート

 

遊戯室に移動し、歌を披露しましたにっこり

 

さぁ!今日は七夕製作です。

織姫と彦星を折り紙でおりました。

 

みんな真剣に取り組んでいます。

正しい姿勢で座ったり、先生の話を聞いて行動したり、集中力を使います。

のりも握る力の調節、出す量、つける位置を確認して行いましたキラキラ

 

完成して、台紙に貼りました!

お家の人と一緒に願い事を書きました期待・ワクワク

頑張りました興奮・ヤッター!

 

うさぎ・ひまわり組の室内遊びの様子。

そらぐみさんが作ってくれたお寿司屋さんごっこで遊びました星

 

今日は怪獣ごっこの怪獣を子どもたちが描きましたキラキラ

 

カートを作ると赤ちゃんを乗せてお散歩ハート

 

ままごとではパーティー記念日

 

実は、うさぎ・ひまわり組も七夕製作をしていました。

ひまわり組は輪繋ぎを作りました。

 

うさぎ組は丸繋ぎを作りました。

 

みんなで戸外遊び!

色水&どろんこ遊び!

 

ドッジボール!

6人集まったから3人ずつかな?とチーム分けを話し合っていました。

 

楽しかったねイベント

 

本日、父の日のプレゼントを持ち帰りましたキラキラ

なんて言って渡したらいいかな?とみんなで考えました興奮・ヤッター!ぜひお家で使ってくださいねハート

 

今日の江名幼稚園

今日はうさぎ・ひまわり組の保育参観でした音楽

朝からとっても張り切っていましたねハート

怪獣を倒す剣作りでは、細く作るために工夫したり、どうやったら怪獣が倒せるのかつよく叩いてみたり、考えながら楽しく遊ぶ姿が見られました興奮・ヤッター!

 

製作コーナーでは、何を作るかイメージを膨らませ、それに見合った材料を探し、楽しむ姿が見られましたにっこり

 

 

片付けをして、さぁみんなでお集まり期待・ワクワク

 

今日はお遊戯室で活動するよー!さぁ移動します興奮・ヤッター!

先生のお話もとっても上手に聞いていました!

ひまわり組は絵本の感想だって上手に言えますよハート

 

今日はいろいろなルールのだるまさんがころんだをしましたニヒヒ

①普通のだるまさんがころんだ。

②かくれんぼだるまさんがころんだ

 

③フラフープだるまさんがころんだ

④アイスクリームだるまさんがころんだ

それぞれのルールを理解して参加し、楽しむことができましたねハート

今日は先生(鬼)にタッチできたらママのお膝に抱っこキラキラ

 

最後は親子で触れ合い遊び「こちょこちょ電車」を行いました興奮・ヤッター!

「レッツゴー」の合図でお家の人にたくさんこちょこちょされて笑い声が響き渡りました。

 

その後は懇談会。

幼稚園教育に対するご理解をいただきありがとうございましたにっこり

 

こどもたちは外遊びハート

楽しかったね!

 

明日はそらぐみの保育参観日となります。

さぁ、この子たちの正体は一体なんでしょうか?明日にはわかります!お楽しみに興奮・ヤッター!

 

今日の江名幼稚園

どんより曇り空でした曇り

今日はみんなで盆踊り音楽 

だんだんお歌も覚えてきましたキラキラ

 

今日はさつま芋の苗を植えました。

苗を横向きにねせて、優しく土のお布団をかけましたニヒヒ

 

大きくなーれハート

 

色水のジュース屋さんごっこです。

今日は2色入れてみようかな?どんな色になるのかな?と試しながら楽しんでいました興奮・ヤッター!

 

砂場では、ジュース屋さんごっこイベント

 

リレーやろう!と友達を誘います。

チーム分けはどうしようかな?年長さんが中心になって話し合っていましたひらめき

 

そらぐみさんは、昨日ほったじゃがいもを「大・中・小」に分け、数を数えました。

10の数のシートを使いながら、みんなで協力しました。

 

全部数えると…そらぐみがほったじゃがいもが101個ありました。

(うさぎ、ひまわり組は別です。)

 

その後、水族館ごっこに向けて最終準備に入りました!

 

 

うさぎ・ひまわり組には見つからないようにこっそり進めつつも、ちょっと見て欲しくて顔を出すそらぐみさんです興奮・ヤッター!

 

うさぎ・ひまわり組は明日の保育参観に向けてお遊戯室で過ごしましたにっこり

明日お楽しみにハート

 

保育室に戻り、ひまわり組は、七夕に向けて製作を行いました。折り紙をちぎってのりではりました。

先生のお話を聞きながら、左右どちらに貼るのか聞いて取り組みました。聞く力や集中力を身につけていくこともとても大切ですねキラキラ

 

食後は好きな遊びを楽しみました期待・ワクワク

お友達と協力しながらお洋服もきせあいっこします興奮・ヤッター!

 

さぁ!ねこちゃん!お散歩行くわよ!

 

いろいろな形を作ったり、高く積み上げたりして遊びました!

こんなかっこいい恐竜もできたよ興奮・ヤッター!

楽しかったねハート

 

明日はうさぎ・ひまわり組は保育参観日となります星

よろしくお願いいたしますハート

今日の江名幼稚園

今日の様子です。

盆踊りの練習が楽しいようですキラキラ

早く夏祭りにならないかなと毎日楽しみにしています。

 

今日はみんなでじゃがいもほりをしました!

力を合わせて頑張るぞー!!

 

 

たくさんとれました!

「じゃがいもをどうやって食べる?」と聞くと、

「カレー!」「ポテトフライ」「ポテトチップス」などが出できましたニヒヒ

 

そらぐみさんが、みんなで力を合わせて運んでくれました!

 

今日は花紙を使って色水ジュース屋さん音楽

綺麗な色になったよ期待・ワクワク

 

幼虫を見つけたよ!観察するのに虫かごへハート

 

砂場遊びキラキラ

 

 

七夕に向けて製作花丸

今日は折り紙を折りましたキラキラ

 

楽しかったねハート

 

 

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です。

 

みんなで体操にっこり

 

お野菜大きくなったかな??

 

今日はかくれんぼ!

さぁ隠れるぞー!見つからないように!

 

今日はリレーをやりたいと仲間集め。

チーム決めは?走る順番は?

話し合いがとても大切ですにっこり先生も入りながら一緒に決めていきました。

 

そらぐみはみんなで協力して川づくり。

それぞれアイディアを出し合いながら、どうやったら出来るのか、イメージを合わせながら作りましたキラキラ

 

 

色水遊びでは…、あえて先生が「〇〇味のジュースください」と注文します。すると子どもたちは、どうやったらその色ができるかを考えて試します。これは違った…と試行錯誤を繰り返す中で「出来た!」と発見を喜ぶ姿につながりました。

 

 

室内遊びの様子です。

ままごとではお化粧ごっこ中です。みんな同じものが使いたい。でも誰から使う?順番を話し合います。今日はジャンケンで使う順番を決めました。

 

製作コーナーでは車づくり。

 

怪獣を倒すための剣作り。

細いと固くなることがわかったため、一生懸命細くしていました興奮・ヤッター!

 

そらぐみは水族館ごっこに向けて魚作りをしていましたキラキラ

どんな魚がいるのか考えを出し合いながら進めていました。

 

午後はフルーツバスケットと椅子取りゲームをしましたハート

 

ルールがわかるとさらに遊びが楽しくなってきますよニヒヒ

 

今日も楽しかったね興奮・ヤッター!

今日の江名幼稚園

戸外遊びの様子ですキラキラ

 

肌寒いのでみんなで体操をして体を温めました!

 

それぞれ固定遊具を頑張っていました興奮・ヤッター!

 

頑張りまんメダルゲット!

 

みみずを見つけて大喜び期待・ワクワク

 

拾ってきた松ぼっくりを数えています。

何個あったのかな??

 

今日は避難訓練でした。

火災の想定で避難をしました!

事前指導の中で「おかしも」の約束を確認しました。

 

放送の内容をよく聞いて、先生の話を聞いて上手に避難できましたキラキラ

 

教務の先生から全体指導を受けました。

命は一つ。命を守るために真剣に訓練することの大切さを教えてもらいました。

 

室内遊びの様子です。

 

お部屋に怪獣が!剣で戦おう!

 

ままごとでも遊んだよハート

 

そらぐみは、秘密のプロジェクトの準備中!

何が出来るのか楽しみですねハート

 

お昼は、ピクニックごっこで食べました!

今週も楽しかったね期待・ワクワク

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です。

今週は雨が続きます雨

室内遊びでは…

お寿司屋さんの準備スタート!

 

2匹の猫を連れて、「お散歩行くわよ!」

 

大きい紙にみんなで描くと楽しそう期待・ワクワク

 

車のタイヤ作り!

 

うさぎ・ひまわり組にそら組が遊びにきてくれましたハート

小麦粉粘土の感触の気持ちよさを味わっていますニヒヒ

 

今日はみんなでスライム作りの実験にっこりキラキラ

先生のお話をよーく聞いてね星

 

 

①初めに容器に絵の具を少し入れました!

 

 

②次に水を入れて混ぜます。

③洗濯のりを入れて混ぜます。

 

「あれれ?まだ固まらないよ??」

 

「ジャジャーン!魔法のお水です!」

(ほうさのお水)

 

④魔法の水を入れて混ぜると…

「うわートゥルントゥルン期待・ワクワク

「ビヨーンってなってる!」

 

⑤固まった部分を取り出して、丸めると完成〜興奮・ヤッター!

感触がとっても気持ちよかったねニヒヒハート

 

そらぐみさんは、何やら秘密の会議をしていました!何か計画しているようです。

 

うさぎ・ひまわり組は、遊戯室で遊びましたにっこり

紅白玉を使ってバランスゲームハート

 

追いかけ玉入れ!

今日はなかなか入りませんでした泣く

 

忍者ごっこをしました。

緑は葉っぱなので両足ジャンプ!

青は池なのでパーでよけます!

 

忍法、通り抜け術ピース

いろいろなくぐり方があります興奮・ヤッター!

 

走り抜けるの術!

これで立派な忍者になれたかな?

今日の修行は終了!ドロン!

 

楽しかったねハート

 

今日の江名幼稚園

ひまわり・うさぎ組の様子にっこり

今日はお散歩に出発〜!!

 

道路は、右、左、右を見て車が来なければ手を上げて渡ります。

自分で考えることも大切です笑う

 

途中で見つけた標識!

先生「これなんだか分かる人いるかな?」

幼児「止まれって書いてある!」

幼児「一時停止の看板!!」

交通教室で指導員さんに教えてもらったことをきちんと覚えていました。

みんなで止まりました了解

 

さぁ到着!

遊ぶぞーハート

 

 

 

 

楽しかったねハートはいチーズキラキラ

 

 

そらぐみさんは…なかよしタイムに出発!

 

小学校では、大きいお兄さん・お姉さんとたくさん遊んできましたにっこり

なかよしタイムの様子は掲示板をご覧くださいイベント

その後…校庭で遊ばせてもらいました。

「あ、幼稚園にもある!朝顔の芽だ!」

1人一つのバケツがあり、幼稚園とは違うことを発見期待・ワクワク

 

土管で話すと声が響くよ〜キラキラ

 

 

学校って楽しいねキラキラ

 

今日は江名神社までお散歩へ!

長い階段もみんなで励まし合いながら登りました!

神社のお参りの仕方を先生に教えてもらいました興奮・ヤッター!

代表で先生がお賽銭を入れました。

みんなで願い事を心の中で…ハート

(お金持ちになりますように…)

だそうでしたニヒヒ

 

幼稚園に戻る途中、紫陽花とコスモスを発見!

 

今日はたくさん歩きました!

ゆっくり休んでくださいね星

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です興奮・ヤッター!ハート

室内遊びを楽しみました星

 

昨日の続きニヒヒ小麦粉粘土です!

今日はパン屋さんやお寿司屋さんを作りたいとお店屋さんごっこが始まりました音楽

 

こんなに伸びる!

 

そらぐみさんも「まーぜーて!」と参加期待・ワクワク

 

回転寿司コーナーにっこり

 

「ドーナツもできたよ笑う

 

そらぐみではお魚作りをしていました!

アルミホイルを使うと本物みたいでしょほくそ笑む・ニヤリ

 

ままごとでは、猫ちゃんのお散歩をしました!

 

うさぎ・ひまわり組は月間絵本のぬりえをおこないましたにっこり

 

そらぐみは、製作の仕上げ!紫陽花の葉っぱの線を書いてハサミで切りましたピース

 

雨の合間に戸外へ!

「あ!二十日大根が大きくなってる!」

みんなで抜きました!

 

やったー!!

とったどー!

楽しかったねハート

今日の江名幼稚園

今週も雨からのスタートとなりました小雨

 

今日はお遊戯室で遊びます!

先生のお話をよく聞いてくださいねハート

 

一本橋、落ちないように渡れるかな??

 

鉄棒では、前回りや逆上がり、足抜き回りやぶたのまるやきを楽しみました興奮・ヤッター!

 

魚釣りコーナー興奮・ヤッター!

上手く釣竿を使って釣れるかな?釣ったらままごとでクッキングキラキラ

 

カラー積み木では大きな車づくりピース

 

バスケットゴールに向かって、ゴール星

 

雷ゴロゴロゲーム雷

「か、、か、、雷!」と言われたらおへそを取られないようにうつ伏せになります!

「か、か、カメムシ!」はもちろんそのまま仰向け。

さぁ、話をよく聞いて引っかからないで、できるかな?

 

うさぎ・ひまわり組は小麦粉粘土をやりましたニヒヒ

魔法の粉に魔法の水を入れて…できるかな期待・ワクワク??

「あ!段々丸まってきた!」

「気持ちいい〜ハート」と小麦粉の感触を味わっていました期待・ワクワク

 

 

 

 

楽しかった!また明日も出来るかな笑う

 

午後はしっぽとりゲーム対決をしましたにっこり

お友達のお尻についているしっぽをとった方が勝ちです星しっぽをよーく見てとってねほくそ笑む・ニヤリ

 

楽しかったねハート

雨でも室内で楽しく遊べるように活動を計画していますよキラキラ

 

明日はみゅう広場になっています。

今日の江名幼稚園

今日は、急に暗くなり雨が降ったり、雷がなったり、落ち着かない1日でした雨

 

遊びの様子です!

どうやったらボールが上手く入るのか、子どもたちなりに考えていますニヒヒ

 

お寿司屋さんのチケット作りですハート

 

マイクラを作ったそうです!

 

フリスビー作りニヒヒ

 

さぁ飛ぶかな??

 

お人形でごっこ遊びハート

 

お寿司屋さんにお客さんが来てくれました!

たくさん食べてねハート

 

雨の合間に戸外へ!

みんなで整列興奮・ヤッター!前ならい!!

 

体操ハート

 

盆踊りの練習も始まりましたにっこり

 

昨日は保護者の方が奉仕作業だったので、今日は子どもたちで草取り競争をしましたキラキラ

そらぐみ

 

うさぎ・ひまわり組

 

ドッジボール興奮・ヤッター!

 

ブランコ楽しい〜キラキラ

 

みんなで鬼ごっこ、頑張るぞー!

 

ゴロゴロ雷が…お部屋へ急げー戸惑う・えっ

ひまわり・うさぎ組は紙芝居を見て、製作!

 

マーカーで雨を降らせました期待・ワクワク

 

のりでカタツムリを貼りました星

 

うさぎ組は、紫陽花の花をのりで貼りました笑う

上手にできたね興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

お遊戯室で遊びましたイベント

 ジャングルダンス音楽

 

だるまさんがころんだ

フープバージョン!

鬼が振り向いた時に、フープに入っていればOK!

 

だるまさんがころんだ

かくれんぼバージョン!

鬼から見えないように隠れて進みます期待・ワクワク

 

 

フープを使って色鬼ほくそ笑む・ニヤリ

楽しかったねハート

 

午後は大根抜き遊びをしました!

 

今週もたくさん遊びました星

 

今日の江名幼稚園

戸外で元気に遊びました晴れ

 

ひまわり・うさぎ組は氷鬼!

タッチされても仲間が助けてくれるから大丈夫!!

 

そらぐみさんはお野菜やお花の水やり!

さっそく朝顔の芽が出てきたようです興奮・ヤッター!

 

今日もどろんこ、色水遊びキラキラ

水や泥の感触を味わいながら、じゃぶじゃぶと楽しんでいました。

 

今日も美味しいジュース屋さんの開店でーす興奮・ヤッター!

 

お着替えをして、休息〜キラキラ

 

おやつのアイスニヒヒ

 

 

お寿司屋さんの開店でーすハート

回転寿司ですよ!いらっしゃい!!

 

今日はぴょんぴょんカエルを作ったよピース

 

バーバキューや回転テーブルのご飯屋さん、ねこちゃんのお散歩ごっこなど好きな遊びを楽しみましたハート

 

みんなでお片付け!

ぐちゃぐちゃになっていました。どうすればいいかな?みんなで考え、「ちゃんと同じカゴに戻す!」と気づき協力して綺麗にお片付けしましたにっこり

 

 

そらぐみさんは椅子取りゲーム!がんばれ!

 

本日は奉仕作業でした。幼稚園はピカピカになり、子どもたちも「きれいだね」と大喜びしていました。

 

 

保護者の皆様、暑い中ご協力いただきありがとうございましたハート

 

今日の江名幼稚園

みんなで元気に体操からスタートしましたにっこり

 

泥んこ遊びが始まるので、みんなで石拾いをしました興奮・ヤッター!

 

こんなにたくさん集まりました!みんなの力が集まるとすごいね興奮・ヤッター!

 

さぁ、色水遊び&どろんこ遊びするぞー!!

 

 

みんなで大きい海の工事中笑う

冷たくて気持ちいい〜ハート

 

タイヤとびができるようになったよ!!

 

どろんこ遊び楽しかったね!みんなで着替えておやつのアイス音楽

 

室内遊びの様子ですですニヒヒ

そらぐみさんは製作中!

先生のお話をよーく聞いています期待・ワクワク

 

今日はカエルの足を画用紙でバネの様に折りました!

「ビヨヨヨーン」「ゲロゲロゲロ〜」と言いながら楽しんで作っていました興奮・ヤッター!

 

ままごとや製作遊びを楽しみました星

 

最近は4歳児さんが、お兄さん・お姉さんの気持ちが出てきたようで、3歳児に教えてあげたり、作ってあげたりする姿が見られてきましたハート

 

 

午後は、移動図書館の日でした!好きな絵本を借りて読みましたニヒヒ

文字に興味が出てきたこどもたちは、自分で読もうとする姿も見られてきたようです期待・ワクワク

ご家庭や幼稚園での絵本の読み聞かせの効果かなキラキラ

 

みんなでかけっこ!

 

今日も楽しかったねハート

 

明日は奉仕作業となります。担当をご確認の上、ご協力をよろしくお願いいたしますにっこり

暑さも予想されますので、各自熱中症対策もお願いいたします!

今日の江名幼稚園

今日はお誕生日会がありました記念日

 

名前と歳を元気に発表してくれました興奮・ヤッター!

 

みんなからの質問は…

・好きな食べ物は?

・好きな車は?

・好きな怪獣は?

 

みんなで歌のプレゼントをしました星

 

大好きなお友達からプレゼントをもらいましたにっこり

 

お誕生日おめでとうイベント

 

今日のお楽しみは、紙皿シアター「ふうせん」

 

大型絵本の「はらぺこあおむし」

 


 


楽しかったね興奮・ヤッター!

 

さぁ、いよいよおやつのゼリーキラキラ

いただきまーす給食・食事

 

 

「固まっててよかった〜ハートおいしかった!」

 

 

ひまわり組は製作活動をしました。

今日は折り紙で「カタツムリ」を折りましたハート

先生のお話をよく聞いて、指先でアイロンをしながら折り線をつけました興奮・ヤッター!

 

うさぎ組は、カタツムリのからにグルグル模様をクレヨンで描きました鉛筆

カタツムリを見た後だったので上手に描けましたね笑う

 

雨のため、遊戯室で遊びましたニヒヒ

とびばこに挑戦しました。初めて跳べるようになったお友達もいましたキラキラ

 

ハシゴを渡りました!

上手になると立って渡れるようになります興奮・ヤッター!

 

 

カラー積み木で遊びました喜ぶ・デレ

 

シーソー作ったよ〜ハート

 

 

今日はみんなで玉入れ競争をしました興奮・ヤッター!

 

みんなで数を数えました!
 

楽しかったね期待・ワクワク

 

今日は学校評議員会があったので、評議員さんが来園してくださいました興奮・ヤッター!

 1年間よろしくお願いいたしますハート

 

さぁ、明日から6月!衣替えとなりますにっこり

制冒と制服は10月まで使いません。クラス帽子を被り、私服での登園となりますのでよろしくお願いしますキラキラ

今日の江名幼稚園

今日はピカピカ晴れていい天気でした晴れ

 

戸外遊びの様子です。

今日は裸足でどろんこ遊びニヒヒ

 

お水が冷たくて気持ちいいね音楽

 

そらぐみさんはふうせんかずらを植えました!

大きくなるのが楽しみですね!

水やりがんばってね!

 

そらぐみはさっそくピーマンが収穫できました!包丁で切って断面を観察ニヒヒ

においが気になるようで、クンクンキラキラ

 

室内遊びの様子にっこり

ままごとでは先週から引き続きBBQごっこが盛り上がっています星

 

製作遊びでは、飛行機作りやカメラ作りが始まりました!

段々と自分でテープが切れるようになってきました興奮・ヤッター!

 

明日の誕生日会に向けて、ゼリー作りピース

 

 

おいしくなーれハート

固まるのが楽しみですね期待・ワクワク

 

食後はゆっくり遊びました!

 

明日はお誕生日会ですイベント

 

 

今日の江名幼稚園

今日はあいにくの雨です雨

(園舎裏の竹が風で揺れる様子を見て…)

「なんだか木が怒ってるみたい…」

子どもたちらしい表現ですねにっこり

 

さぁ、雨でも室内で楽しく遊びましたよ音楽

製作遊びです!

考える力、イメージする力、指先を使う力(テープやハサミ)など、たくさんの力を使います!


「よーし!今日はカメラ作ろ!」

1人が作ると、私も欲しい!と作り出します興奮・ヤッター!

 

大きい屋根付きテントキラキラ

この秘密基地感が子どもたちにとっては楽しいようですニヒヒ

 

ジャングルのダンス音楽

最近は、すっかりずいずいずっころばしが気に入り、フフン音楽と鼻歌を歌いながら楽しんでいますほくそ笑む・ニヤリ

 

遊戯室で遊びました!

 

今日は2本のはしごを渡るよ笑う

 

積み木ではお家を作ってくつろいでいます喜ぶ・デレ

 

鉄棒にもチャレンジ!

個々に挑戦意欲を持って取り組んでいました。

(前回りに挑戦する子、逆上がりに挑戦する子、ぶたのまるやきに挑戦する子 など)

 

最後にみんなで体操をしました!

そらぐみのミニ先生はみんなのお手本!

 

食後は粘土遊びを楽しみました期待・ワクワク

 

来週もたくさん遊びましょうハート

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子ですにっこり

 

今日もみんなで体操ニヒヒ

 

 

みんなでリレーをしましたハート

みんなのために頑張って走るぞー!

 

その後もリレーが楽しくて何度も走っていました興奮・ヤッター!

 

今日は暑かったのでアイスを食べました喜ぶ・デレ

 

 

室内遊びの様子です!

アイスを食べたので、アイス屋さんごっこ期待・ワクワク

 

キャンプごっこ!

 

鉄砲を作ってカッコイイポーズほくそ笑む・ニヤリ

 

2人で協力して、さらに長い車に変身!

 

午後はハンカチ落としをしました喜ぶ・デレ

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です!

 

今日も元気に体操!体を動かすのは気持ちいいですねキラキラ

 

全員でリレーを行いました!

 バトンも上手に渡せましたよハート

 

みんなでブランコピース最近1人でこげるようになったため楽しいようですキラキラ

 

ドッジボールの試合がスタート!

どっちのチームが勝つかな?

 ボールの投げ方も少しずつ上手になってきていますよにっこり

 

砂場では山づくりや海づくりが楽しいようです!

泥の感触を味わっていますよ興奮・ヤッター!

 

ちょっとテントを外に出して、ピクニック期待・ワクワク

 

室内遊びの様子ですハート

ずいずいずっころばしをお友達と一緒に星

 

今日もバーベキューごっこが楽しいよ興奮・ヤッター!

ハンバーグやお野菜をたくさん焼いてくれました!

 

長い車づくり!リムジンかな?ほくそ笑む・ニヤリ

 

ペットの作り方も覚え、1人で作ろうとする姿が増えてきました!

 

風船やボールを使って、ルールのある遊びを楽しみましたイベント

 

スクイズみたいで気持ちいいねニヒヒ

 

午後は歯科検診でした!

みんな上手に受診することができました笑う

 

おまけ…

昨年捕まえたカマキリの卵から赤ちゃんが生まれました!

見づらいですが…100匹はいるかな? 

 

明日もたくさん遊びましょうキラキラ

今日の江名幼稚園

今日の様子です!

 

今日はそらぐみのお当番さんがミニ先生になって行いました!

 

今日はタイヤとびをしました興奮・ヤッター!

 

そらぐみは登り棒!がんばれー!!

 

みんなでドッジボール期待・ワクワク

 

2人でだるまさんがころんだかな?

 

砂場ではお水を使って遊んでいます笑う

ダイナミックに遊びすぎたようです苦笑い

 

室内遊びの様子!

今日はテラスにテントを出してピクニックごっこキラキラ

バーベキューをしながら楽しみました喜ぶ・デレ

 

昨日からさらに進化させています!

 

午後は内科検診でした。

明日は歯科検診ですキラキラ

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です。

室内遊びの様子。

「今日は何を作ろうかなぁ〜」

と考えながら作っていますキラキラ

 

今日はペット作りや車づくり興奮・ヤッター!

 

キャンプごっこ楽しいよキラキラ

 

協力して風船を膨らませています興奮・ヤッター!

風船で何ができるのかな?

 

ここのテントは病院のようです期待・ワクワク

 

絵本探しの旅に出ていたお友達!

大好きなアンパンマンの絵本を見つけたようです興奮・ヤッター!

 

晴れてきたので戸外遊びですにっこり

雨上がり…みんなで協力して草取りをしました!

 

うさぎ・ひまわり組ははじめての(ひとマス)ドッジボール!

 

そらぐみも混ざってふたマスドッジボール!

 

今日もブランコ楽しいねにっこり

 

食後はお腹を休ませて遊びます!

 

午後は眼科検診でした!

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です!

 

今日もみんなで元気に体操!

 

水やりを頑張っています。

「お野菜も水飲まないと喉乾いちゃうもんね」

「でもあげすぎちゃダメだよ!」

さすがそらぐみさんの会話です興奮・ヤッター!

 

「おおきくなーれにっこり

ひまわりさんは一生懸命話しかけていました期待・ワクワク

 

今日はみんなで登り棒星

できなくても、まずはやってみようとする気持ちが大切ですハート

 

年長さんは鬼ごっこ音楽

 

「よいしょ、よいしょ!」

こぼれないようにお水を運んでいます。がんばれ!

 

 

ブランコをこげるようになると風が気持ちいいね星

 

そらぐみさんはお友達と協力してプランターを運びましたキラキラ

 

お花を取って色水遊び興奮・ヤッター!

 

「あ!花びらがハートの形だ!」気付いたようですハート

 

室内遊びの様子です興奮・ヤッター!

今日はタイヤを見つけて、車づくり!

 

坂道を走らせてみよう!

 

ここはテントの病院ですキラキラ

 

こっちにもテントが興奮・ヤッター!

 

バーベキューも美味しそうです興奮・ヤッター!

 

はじめてのハンカチ落とし!

繰り返し遊びながらルールの確認をしました笑う

後半は、誰にハンカチを落とそうかなぁ〜と楽しんでいましたニヒヒ

 

今日は週末のため、ロッカーの整理整頓を行いました期待・ワクワク

 

来週は健診関係があります。

よろしくお願いしますキラキラ

今日の江名幼稚園

戸外遊びの様子です!

今日もみんなで元気に体操!

背の順で並びましたよにっこり

 

ひまわり組はうんていに挑戦!

まずはしがみつくところから興奮・ヤッター!

最後まで出来たお友達もいてびっくりキラキラ

「〇〇くん!がんばれ!」と自然と友達を応援する姿が見られていましたハート

 

そら組は球根取りをしました!

 

各学年お野菜の水やりも頑張っています!

 

 

砂場では海作り!

型抜きのお魚を浮かべて楽しんでいました期待・ワクワク

 

鬼ごっこやろうー!

 

サッカーも楽しいねキラキラ

 

 カラスノエンドウから一生懸命豆を出している男の子!豆ご飯にするんだと張り切っていました興奮・ヤッター!

 

 

室内遊びの様子です星

 

ポンプを使って風船を膨らませています!

役割分担が大事なようです期待・ワクワク

 

風船をボールにしてシュート!

 

ウルトラマンの歌を歌ってくれましたハート

 

 

ご馳走がいっぱい!とっても美味しそうですねキラキラ

 

糸電話!「もしもーし!」

 

 

食後は月刊絵本を行いました!

正しい姿勢と持ち方のお勉強をしました音楽

 

楽しかったねハート

明日も元気に遊びましょうキラキラ

今日の江名幼稚園

今日は江名小学校の運動会の応援に行きました!

頑張って歩くぞー!!

 

年長さんが手を引いて歩いてくれましたニヒヒ

 

到着〜キラキラ

 

小学生と一緒にラジオ体操をしました興奮・ヤッター!

 

「がんばれ〜期待・ワクワク

 

 

休憩の合間にちょっと遊びましたニヒヒ

 

園長先生や先生方が走る姿を見て、

「かっこいいーー!早いね!がんばれー!」

とたくさん応援していましたハート

 

帰りも幼稚園まで頑張って歩きました音楽

 

休息〜キラキラ

 

食後に室内遊びを楽しみましたにっこりハート

 

 

 

 

 

楽しかったねイベント

明日も元気に遊びましょう!

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子ですキラキラ

 

室内遊びの様子です星

レゴブロックで遊んでいますよにっこり

楽しそうですね興奮・ヤッター!

 

今日はアイスを作っているようですハート

 

「ジュースも作ろうよ!」

 

鉄砲を使って的当て!

 

各学年、お父さんの顔を描きました!

「パパはおひげがちくちくしてるよ!」

「お鼻の下にもじゃもじゃのひげがあった!」

「メガネかけてるんだよ。」などお父さんの顔をよーくみてきた子どもたち。

完成までお楽しみにハート

 

 

 

戸外で元気に遊びました!

 そらぐみさんは野菜の観察をしました。生長するためには余計な枝を切ったり、間引きすることも図鑑を見ながらお勉強音楽

そして、「葉っぱからお野菜の匂いがする〜!」とその発見に大喜びハート

みんなでにおいをかいでみました笑う

 

ひまわり・うさぎ組も観察!

「うわ〜葉っぱがいっぱい生えてる」

 

今日はブランコに挑戦ですキラキラ

足を伸ばして曲げて、体をうまく使いながらこが練習をしました!

 

「僕できるから見てて!!」

さすがのそらぐみさん。

 

お友達と協力して山づくり!大きくできるかな?

 

「この虫はなんだろうね?」

「うーん、見たことないね。図鑑だ調べてみる?」

 

「見つけた!これだ!」

どうやらカメムシの幼虫だったようです!

 

初めて背の順に並んで体操をしました!

 

 

午後の様子!

そらぐみは伝言ゲームニヒヒ

次のお友達にうまく伝えられるかな?

 

ひまわり・うさぎ組は椅子取りゲームを楽しみました!

 

明日は江名小の運動会の応援に行きます!

楽しみですねにっこり

今日の江名幼稚園

今日はあいにくの雨。

室内遊びの様子ですニヒヒ

 

製作遊びが楽しいようです興奮・ヤッター!

個々にイメージを持って作ることを楽しんでいましたキラキラ

 

ままごと楽しいねにっこり

 

レゴブロックで何を作ろうかな??


そらぐみさんは何か相談中音楽
楽しい遊びの相談かな??

 

お遊戯室で遊びました興奮・ヤッター!ハート

みんなでハシゴに挑戦しましたキラキラ

 

すべり台も楽しいねハート

今日はとってもよく滑りました!

 

ままごと遊び星

 

積み木でシーソーを作ったそうですハート

 

跳び箱に挑戦しました。

3.4歳児は登ってジャンプ!

5歳は踏み切り板を使ってとびましたキラキラ

 

ゴールにボールが入るかな?よくねらってね!

 

みんなで体操ピース

 

食後…

3.4歳児はフルーツバスケット

 

5歳児は猛獣狩りゲームをしました。

動物の文字数でお友達と集まるゲームです。

 

楽しかったね興奮・ヤッター!

 

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です!

雨のため各クラスの室内遊びが充実しています興奮・ヤッター!

 

なにやらコツコツと作っています。何ができるのでしょうか?

 

「ジャジャーン!大きなアイアンゴーレムが完成!」

 

「ジュースもポテトもありますよ!」

 

糸電話!「もしもし!聞こえますか??」

 

「おいしいたこ焼きどうぞキラキラ

 

ロケット作り。役割分担をしてポンプで空気を入れました興奮・ヤッター!

 

ボーリングは、倒したら直す!

みんなで楽しく遊ぶためのルールですにっこり

 

今日は遊戯室で遊びました期待・ワクワク

巧技台の一本橋に挑戦しますよ笑う

 

バスケット遊び笑う星

 

順番に並びます喜ぶ・デレ

 

積み木でお家も作りましたハート

 

段ボールのお家にも入ってみたよ音楽

 

すべり台でジャンケンポン!

 

ままごとのお家でも遊んだよ喜ぶ・デレ

 

最後はみんなで体操期待・ワクワク

 

 

 

お昼は3.4歳児は遠足ごっこで食べました笑う

 

5歳児

 

食後は、お腹をゆっくりと休ませて遊びましたにっこり

2人の力を合わせれば、パズルできるかな?

 

積み木でドミノ作り!

 

猫ちゃん作り期待・ワクワクハート

 

今週もたくさん遊んで楽しかったね笑う

来週も元気に遊びましょうニヒヒ!

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です笑う

 

そらぐみさんは、野菜の水やりをおこなっていました興奮・ヤッター!

「大きくなってね!」と声をかけているお子様もいました喜ぶ・デレ

 

そらぐみはぶたのまるやきに挑戦!

 

「がんばれー」と応援の声が聞こえてきます!

 

うさぎ、ひまわり組は、たいこばし。

体の向きを変えて降りられるかな?

落ちないように、ゆっくり確認しながら行いましたにっこり

 

今日はお水を使って、島作り!

 

段々と虫が出てきました!まだまだ小さいバッタさんを見つけて、潰さないようにさっと捕まえていました驚く・ビックリキラキラ

てんとう虫も見つけましたよ興奮・ヤッター!

 

ままごとのご飯に使う豆取り!

 

シロツメクサでかんむり作りキラキラ

 

室内遊びの様子です!

そら組さん製作仕上げをしていましたニヒヒ

 

先日作った気球と合体させたいと思います音楽

 

うさぎ、ひまわり組

「かっこいい姿勢見せて!」と言うとこの姿勢期待・ワクワクどうですか?

 

フルーツバスケットをしました興奮・ヤッター!

 

ボーリング遊び!

段々と順番で待つことが分かってきました!

 

お店屋さんごっこ

 

「ピッ!200円です!」

 

「イヤリングどう?かわいい?ママのプレゼントにしようハート

 

赤ちゃんをおんぶしてご飯を作っていますよ喜ぶ・デレ

 

 

今日は移動図書館が来る日でした!

みんな好きな絵本を借りました興奮・ヤッター!

 

自分で文字を読んだり、先生に読んでもらったりしましたピース

 

楽しかったね花丸

今日の江名幼稚園

そらぐみさんはなかよしタイムに出発キラキラ

江名小学校のお兄さん、お姉さんとの交流がスタートしました!

交流を通して、小学校への期待を高めていきたいと思いますニヒヒ

 詳しい様子は掲示板をご覧くださいキラキラ

 

うさぎ・ひまわり組は固定遊具!

今日は鉄棒で豚の丸焼きにチャレンジ興奮・ヤッター!

 

登り棒で競争!

 

「園庭のすみにあるカラスノエンドウに豆がついてる!」と発見ハート

 

まめをむいて豆ご飯作りピース

 

あたたかくなってきたので虫が出てきたようです興奮・ヤッター!

 

ゴールに向かってシュート!

 

 

室内遊びの様子期待・ワクワク

今日もお店屋さんごっこに向けて準備中イベント

 

「一緒にお風呂に入ろう〜キラキラ

 

ヒーローの眼鏡作り!

 

変身!!!

 

ボーリング大会!何本倒れるかな?

 

急にあやとり遊びが始まりました!

 

食後はお腹をお休みしながら遊びました興奮・ヤッター!

 

お遊戯室で、だるまさんがころんだ! 

 

楽しく遊びました音楽

今日の江名幼稚園

今日はピカピカ太陽でいい天気晴れ

 

昨日植えた野菜に看板をつけました!

5歳児は図鑑で野菜を見ながら作りました。

 

4歳児は、先生の字や絵をなぞりながら色塗りをしました興奮・ヤッター!

 

お野菜探検!

野菜の苗は元気かな?

 

以前植えたじゃがいもはこんなに大きくなりました!

 

戸外遊びの様子です。

各学年ごとに固定遊具に挑戦しましたニヒヒ

5歳児はたいこばしに挑戦!音楽

 

真剣な表情です!がんばれ!!

 

3.4歳児は滑り台とジャングルジム期待・ワクワク

 

 

頑張ったねシールを貼りました!

 

いろいろな固定遊具に触れながら、体の使い方を覚えていきたいと思います興奮・ヤッター!

 

その後も、「もっとやる!」と登り棒に挑戦。

やってみようとする意欲が素晴らしいですね期待・ワクワク

 

ブランコも1人でこげるようになりましたニヒヒ

 

3歳児の姿を見て押してあげる優しい女の子笑う

思いやりの心ですねハート

 

5歳児を中心にドッジボール!

 


砂場ではトンネル作り!

 

フジの花を使ってジュース屋さんごっこも楽しそうですね興奮・ヤッター!

 

さぁ!鬼ごっこするぞー!

 

 

室内遊びの様子ですキラキラ

 

お話の聞き方がとっても上手!

 

ジュース屋さんごっこの準備中笑う

 

「いらっしゃいませー」

「いちごジュースどうぞ」

「500円です!」

ちょっとお高めのジュースですにっこり

 

「おいしいなぁ〜」

 

ボーリングごっこ!

 

的を目がけてころがしてね!

 

5歳児はみんなで体操!

なんだか楽しそうな声がたくさん聞こえてきています興奮・ヤッター!

 

 

午後は椅子取りゲームを楽しみましたキラキラ

楽しかったねニヒヒ 

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です。

 

雨の合間に、野菜の苗植え・種まきをしました!

5歳児、頑張るぞー!

 

 

4歳児

 

3歳児

 

各学年、育てたい野菜を話し合いながら決めました!

何を植えたかは、プランターを覗いてみてくださいねニヒヒ

 

室内遊びの様子ですキラキラ

 

3.4歳児

みんなで体操!

 

フルーツバスケット!

今日は果物の種類が3つに増えました!

 

椅子取りゲームも楽しみましたピース

 

 

ままごとコーナー

ネコちゃんのお世話をして遊んでいます興奮・ヤッター!

 

シャワーをどうぞ興奮・ヤッター!

 

 

積み木を使って高く積み上げています期待・ワクワク

 

野菜の看板作りニヒヒ

 

月刊絵本のお弁当のぬりえも行いましたにっこり

遠足への期待も高まってきているようです興奮・ヤッター!

 

今日も楽しかったねキラキラ

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です。

 

 3.4歳児の様子星

戸外遊びの様子

はじめてのリレー、頑張るぞー!

 

はじめてのリレーなので、バトンを渡すお友達を間違えたり…トラブルもありましたが、最後まで頑張って走りました星

 

 

砂場遊びキラキラ

 

 

登り棒チャレンジ!

上まで登れるようになってきました音楽

 

室内遊びの様子

4歳児は、月刊絵本のシール貼りキラキラ

 

3歳児もシール貼り。

抱っこやおんぶのシール、貼れるかな?

 

太鼓の達人!音楽に合わせて叩いてみよう!

 

製作遊びコーナーキラキラ

 

剣作り

細く作るには何度も練習あるのみ!

 

食後はフルーツバスケットキラキラ

 

 

 

5歳児は江名小学校にお散歩に行ってきました笑う

行ってきまーす!

 

車は来ないかな?しっかり見て確認して、歩きました笑う

 

あと少し!

 

到着〜興奮・ヤッター!ハート

 

小学校の校庭で少し遊ばせてもらいました期待・ワクワク

 

校庭にはイナゴがいたようですにっこりキラキラ

 

詳しい様子は掲示板をご覧くださいハート

 

5月8日は母の日ですハート

子ども達からは、

・ご飯を作ってくれてありがとう

・お洗濯をしてくれてありがとう

・公園で遊んでくれてありがとう

など、たくさんのありがとうの言葉がきかれていました。

 

一生懸命作った母の日のプレゼントを本日持ち帰りましたキラキラ

ご家庭でご活用ください期待・ワクワクキラキラ

 

今日の江名幼稚園

今日はこどもの日の集いがありました。

 なぜ鯉のぼりを上げるのかな?

なんで鯉なのかな?

由来のお話を聞きました。

 鯉は滝を登る力があります。

滝を登り切ると竜になったという言い伝えがあります。

子どもたちが、元気にすくすくと育ちますようにという願いが込められているそうです笑う

(諸説あり)

 

みんな真剣に話を聞いています!

 

 

どんな鯉のぼりを作ったのか、どのように作ったのか各学年発表をしました。

5歳児

 

4歳児

 

3歳児

 

集会の後は各クラスでおやつキラキラ

 

 

4歳児は私のワンピースのお話を見た後に、ワンピースの模様探しをしました!

 

「こんな模様みーつけた!」

 

戸外遊びの様子です!

5歳児は筍探検へ!

たくさんの筍を長い順番に並べました!

 

登り棒に挑戦!上まで登れる子が増えてきました興奮・ヤッター!キラキラ

 

先生と砂場遊びキラキラ

 

サッカーごっこ楽しいよ興奮・ヤッター!

 

綺麗なお花はあるかな?

 

ブランコ競争キラキラ

 

花びらを使った色水遊び、楽しいね期待・ワクワク

 

 

食後は…

お腹をゆっくりおやすみして過ごします。

今日は自分でいろをぬったぬりえをハサミで切りましたピース

先生にお面にしてもらいました!

 

3.4歳児は、エビカニクスのダンス期待・ワクワク

 

椅子取りゲームもしましたニヒヒ

 

3歳児は初めての集団遊び!

ルールややり方を先生やお友達に教えてもらいながら楽しみました笑う

 

また3連休を挟み、次は6日の登園となりますにっこり

元気に登園してくださいね興奮・ヤッター!音楽

 

今日の江名幼稚園

今日は「そらフェス」開催日です!

朝から順番万端の5歳児!

 

チケットを入れて消毒してください!

 

さぁ!バンドが始まるみたいですよ興奮・ヤッター!

 

一曲目スタート!

 

大盛り上がりの女の子チームハート

 

ちょっと静かな男の子チームニヒヒ

 

曲の合間にお買い物キラキラ

「今日はお金なくても買えたよ!」

と大喜びの4歳の女の子期待・ワクワク

 

 

「こんなに買っちゃった!ママにプレゼントしよ!」

 

アンコール音楽

お客さんも楽しくて踊り出してしまいましたニヒヒ

 

そらぐみさんありがとう興奮・ヤッター!ハート

楽しかったよキラキラ

 

そらフェスの後は4月のお誕生日会でした!

みんなで歌のプレゼントをしました期待・ワクワク

 

大好きなお友達からプレゼントをもらいました!

おめでとうハート

 

今日のお楽しみはパネルシアター!

魔法使いのポポンキラキラ

 

ポポンと一緒に魔法をかけてみよう〜音楽

魔法は成功するかな??

 

楽しかったね!

最後の魔法でおやつを出しましたニヒヒ

各クラスで食べましたハート

 

 

食べた後は戸外遊び!

みんなで鬼ごっこキラキラ

 

 

 

砂場では、みんなで集まってご馳走作りニヒヒ

 

 

 

今週も楽しかったねにっこり

来週は2日しかありませんが、楽しい行事がたくさんありますので、元気に登園してくださいねハート

 

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子ですにっこり

 

室内遊びの様子

ままごと遊びが大好きハート

今日もご馳走をたくさん作ってくれています笑う

 

大好きなポケモンのぬり絵キラキラ

 

そらぐみは「そらフェス」へ向けて招待状作り!

 

晴れてきたので戸外でたくさん遊ぶぞー!

野菜の苗植えに向けて、プランターの土をお日様に当てますよにっこり

 

「虫さんみーつけた!」

 

お水を使って川づくり!みんなの力を合わせて頑張るぞ!

 

お友達と一緒にサッカー遊び!

 

 

1人でまえまわりができるようになったよ!

 

汗をたくさんかいたので、ハンカチで汗を拭う年長児!ハンカチ王子キラキラ

 

食後…

年長さんは明日のそらフェスに向けて最終準備!

 

4歳児に明日の招待状とチケットを持ってきてくれました音楽

 

 

4歳児はそらフェスの応援のために、うちわを作りましたニヒヒ

明日のそらフェスでは、素敵なファンサービスがもらえるかな?楽しみですハート

 

 

作ったうちわを作ってちょっとひと遊び喜ぶ・デレ

今日の江名幼稚園

どんより曇り空…曇り

今日の遊びの様子です!

 

サッカーごっこ!

ゴールに向かってシュートキラキラ

 

今日は氷鬼!

捕まったお友達を助けてあげよう〜キラキラ

 

色水遊び星

 

みんなでブランコ競争楽しいな笑う

 

早めに室内へ!

ちょっと見栄えは悪いですが…お風呂ごっこですピース

シャワーもついてるよキラキラ

 

ねこちゃんを連れてお散歩ごっこ!

 

ぬり絵遊びニヒヒ

だんだんと綺麗にぬれるようになってきました興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

4歳児はどんなお野菜を育てたいか図鑑を見ながら話し合いましたハート

 

5歳児は折り紙遊び!

徐々に難しい折り紙も折れるようになってきたようです喜ぶ・デレ

 

生活の中のワンシーン

トイレを出る時にバラバラになったスリッパを見つけ、自分から綺麗に揃えていた5歳児。

自分じゃないから…と見て見ぬふりをせず、すっとそろえる姿にとても感心しましたキラキラ

 

今日の江名幼稚園

戸外遊びの様子です笑う

 

たけのこ探検に出発〜キラキラ

 

こっちはあぶないよね!

 

「あ!たけのこ発見!」

 

皮をむいたらどうなるのかな?

1枚、2枚…何枚あるんだろう驚く・ビックリ?

 

全員で鬼ごっこ!今日は先生が鬼です!みんな逃げろ〜期待・ワクワク

 

 

花びらを使って色水遊びハート

 

砂場では水を使って、川づくり興奮・ヤッター!

 

泥団子作り星

 

サッカーごっこ!

お友達までボールが届くかな??

 

「先生見て!綺麗な色になったよ」

 

先生から大事なお約束のお話興奮・ヤッター!

みんな先生のお顔を見て聞いていますよキラキラ

 

お当番活動スタートです!

いただきます!ごちそうさま!のあいさつも上手になりましたハート

 

室内遊びの様子です

広告紙を使って剣作り!

最後まで手を離さないように集中キラキラ

 

作った剣で戦いごっこニヒヒ

 

女の子たちはままごとようなご飯をチョキチョキピース

 

食後は、絵合わせカード!

おにぎりの具が描いてあります!

しゃけにツナマヨ、こんぶ等

どのおにぎりが出るかな??

 

スリーヒントカード!

三つのヒントからどのモンスターなのか探してみよう!よく聞いていて、イメージするとと分かるかな?

 

楽しかったねニヒヒ

また明日も遊びましょう!

今日の江名幼稚園

今日は江名小学校のお友達が遠足で遊びにきてくれました興奮・ヤッター!

 

「おはようございまーす!」

 

卒園児との再会ハート

学校の体操服かっこいいねキラキラ

 

「園長先生だ〜一緒に遊ぼうハート

園長先生大人気です!

 

 

お兄さんたちと一緒にジャングルジム星

 

一緒に鬼ごっこ!さすが小学生!足が速いです興奮・ヤッター!

 

室内遊びの様子

3.4歳児は剣作り!

指先を使って手を離さないように…できるかな??

 

作った剣で戦いごっこ!

「しまった!先生に剣を取られてしまった戸惑う・えっ

 

猫ちゃんのお散歩ハート

 

5歳児はライブの開催に向けて、太鼓作り!

 

ギターも準備オッケー了解

 

感染対策の(ウェット)ティッシュだそうですニヒヒ

 

紙芝居のお話。

とても静かに聞いています期待・ワクワク

座り方や姿勢がさすが5歳児だなと感心しますねキラキラ

 

今年度初めてのおにぎり給食・食事

おいしかったね音楽

 

4歳児は食後に月間絵本についているパフェのぬりえを行いました興奮・ヤッター!

 

今週もたくさん遊んで楽しかったねニヒヒ

来週もたくさん遊びましょう星

 

今日の江名幼稚園

 戸外遊びの様子です!

3.4歳児はダンゴムシ探検!

 

園舎裏に筍探検へ出発!

 

「あ、筍見つけた!」 

 

やったー!ゲット!

 

5歳児はオオイヌノフグリを使って、色水遊びハート

 

綺麗な水色になりましたキラキラ

 

捕まえた虫の名前を図鑑で調べています星

 

三輪車も順番に並んで待っていますほくそ笑む・ニヤリ

 

室内遊びの様子星

5歳児は鯉のぼりの仕上げ!

 

ドラム作り!もう少しでライブが始まるかな?

 

たこ焼き作り!みんな食べてくれるかな?

 

ままごとでは…窓から覗いていますニヒヒ

 

3.4歳児はお母さんの好きなところを発表!

 

室内遊びでは、スモールライト作り!

 

どこでもドアハート

 

ご馳走作り!

 

はじめてのパン給食興奮・ヤッター!

 

食後はリズム遊び!動物さんに変身キラキラ

 

UFOキャッチャー遊び!大好きな先生に抱っこ笑う

 

5歳児はドッジボール対決!

楽しかったねハート

明日は発育測定になります期待・ワクワク

 

今日の江名幼稚園

戸外遊びの様子ですにっこり

今日は図鑑を使って「なずな」を探しています!

昨日雨が降ったため、根っこごと抜けてしまいましたうれし泣き

 

クルクル回すと音が出るよ!と女の子が教えてくれましたニヒヒ

 

年長さんはドッジボール!

 

みかんをゲットキラキラ

何に使おうかなと考え中!

 

砂場ではお風呂を作るんだ!と張り切ってほっていましたハート

 

ジャングルジムにも登れるよ興奮・ヤッター!

 

 

室内遊びの様子キラキラ

5歳児は絵の具を使って吹き流しを作りましたキラキラ

 

その後は残った絵の具を自由に使って、好きな絵を描きました星

絵の具遊びは楽しいですねキラキラ

その後は好きな遊びを楽しみましたにっこり

 

 

レゴブロックでは友達と相談した何を作っているのかな?

 

3.4歳児は絵本をみんなで見ていますにっこり

 

みんなで忍者のダンスキラキラ

3歳児も初めてのダンスでしたが、喜んで参加していました音楽

 

釣りごっこ!

誰がたくさん釣れるか競争していました!

 

女の子チームはみんなで折り紙でうさぎを作りましたハート

指先を使う経験はとても大切ですキラキラ

 

剣を使って敵をやっつけるんだ!!

 

お絵描き遊び鉛筆

 

みんなでお弁当ハートおいしいねキラキラ

 

食後は、集団遊びニヒヒ

フルーツバスケット

 

椅子取りゲーム

 

たくさん遊んで楽しかったね期待・ワクワク

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です。

初めての三輪車とスクーター遊び!

どうやって乗るのかな??

 

先生に押してもらった興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

花びらを使って色水遊びキラキラ

 

鮮やかな紫色になって大喜びハート

 

暖かくなってきたので虫取りがスタート!

 

ちょうど木のところに図鑑がピッタリハマるようですニヒヒ

 

ダンゴムシを見つけましたにっこり

 

登り棒も上手でしょ笑う

 

室内遊びの様子

3歳児は2人で魚釣りごっこ!

釣竿を上手に使って魚を釣ってくださいね笑う

 

ままごとでは、お布団に入ってお休み〜にっこり

 

赤ちゃんお熱あるかな?

小さい先生が診察中笑う

 

5歳児は、鯉のぼりの製作!

兜をおりました興奮・ヤッター!

 

段々と完成に近づいてきていますキラキラ

 

お弁当タイムハート

ママのお弁当おいしいねキラキラ

 

食後は粘土遊びピース

感触が気持ちいいようですキラキラ

 

4歳児は黄色い電車興奮・ヤッター!

 

フルーツバスケット期待・ワクワク

 

楽しかったねニヒヒ星

また明日も遊ぼうねキラキラ

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です!

 

4歳児は図鑑を使って春の自然探しキラキラ

今日はチューリップとパンジー、オオイヌノフグリを見つけました!

 

パンジーを使って色水遊び!

ジュース屋さんごっこです笑う

 

綺麗な色は出るかな?

 

 

落ち葉の影からダンゴムシ発見!

ダンゴムシは背中の模様でオスメスの見分けをするようです。

 

 

 

ブランコ競争星

 

久しぶりに縄跳びに挑戦ニヒヒ

 

砂場では、コーヒーショップがオープン

 

5歳児も春の草花探し!

 

図鑑を使ってナズナやカラスノエンドウなどを探しましたハート

 

 

 

室内遊びの様子にっこり

 

3.4歳児の朝の会興奮・ヤッター!

みんな椅子に座って先生と楽しくて遊び中キラキラ

 

鯉のぼりの目を描きましたピース

 

初めての自由画興奮・ヤッター!

 

室内遊び

ままごとではパーティの準備ハート

 

剣作りに挑戦!

 

ポケモン作りニヒヒ

ハサミでチョキチョキ切れるかな?

 

5歳児はドラム作りをしたそうです音楽

素敵な演奏会が始まるのかな?

 

3歳児は初めてのお弁当!

 

食後は椅子取りゲームをしました興奮・ヤッター!

 

今日も楽しかったね興奮・ヤッター!