こんなことがありました

出来事

ようこそ永崎小へ

令和5年4月6日

以下に児童代表のあいさつを掲載します。

 3月に5名の先生とお別れし、さみしい思いをしていたところですが、今回、新しく先生方をお迎えすることができて、とてもうれしく思います。永崎小学校は目の前が海で、その海は毎日様々な表情を見せてくれます。東日本大震災では、いわき市の小学校で唯一、津波被害を受けた学校です。それからは避難訓練をたくさんして、自分たちの命を自分たちで守れるように学んでいます。
 永崎小学校の子どもたちはみんな素直で、元気一杯です。永崎の「な」なかよくする子ども、「が」がんばりぬく子ども、「さ」さきを見通して考える子ども、「き」きたえる子どもの教育目標に向かって頑張っています。校長先生より教えていただいた「自ら学ぶ」「共に学ぶ」「真似て学ぶ」を振り返りの合い言葉にして、なりたい自分に近づけるよう、はりきって生活しています。
 永崎小学校は4階建てです。4階からは、光り輝く海がよく見えます。1階には素敵な図書
室が2つあり、火曜日の朝は、ボランティアの方たちの読み聞かせがあります。移動図書館等
の機会も生かしながら、読書活動にも取り組んできました。
 私たちは先生方にご指導をいただきながら大きく成長するために頑張りたいと思っています。今回新しくお迎えした5名の先生方とも早く親しくなり、様々なことを教えていただけることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

卒業式

6年生 雨模様も心配された本日ですが,雨も式が終わるまで待ってくれ,

厳粛な雰囲気の中で卒業式を行うことができました。

 

修了式

3月23日(木)

修了式 1年生から5年生 まで,216名の児童が修了証書を受け取り,

無事に進級を認められました。

 

 

令和4年度 6年生を送る会

先日3月3日(金)に「6年生を送る会」を行いました。

何年かぶりに全校生で体育館に集まり,実施することができました。

それぞれの学年が,趣向を凝らして6年生の卒業をお祝いすることができました。

2月3日(金)節分

2月3日は,節分です。

学校では,3年ぶりに全校生で体育館に集まり,豆まき集会を実施しました。

5年生は,年男年女として豆まきを行いました。

他の学年は,追い出したい鬼を発表しました。しっかり鬼を追い出して,

今の学年のまとめをがんばっていきます。

 

 

メディア講習会

1月27日(金)メディア講習会を実施しました。

 これからタブレット端末やスマートフォンなどを活用していく子どもたちへ向けて

トラブルの防止や正しい使い方を学んでもらうためにいわき市のメディア指導員の方を

お呼びしました。

 5年生・6年生の児童と保護者の方が数名参加してくださいました。

  

 

 肖像権・著作権などや写真にGPSがついていることなど注意することはたくさんありました。正しく使って楽しい生活の道具の一つとして利用できるとよいですね。

【放射線教育】放射線教育の出前講座を実施しました。

 1月17日(火)13:30~本校体育館において,講師の先生をお呼びして

放射線教育の出前講座を実施しました。5年生を対象に行いました。

たくさんの道具を準備していただき,子どもたちは興味津々で参加していました。

      放射性物質から出ている放射線を目に見える様に可視化した「霧箱」です。(上写真)

 

 

           「霧箱」の様子を確認する子どもたちの様子(上写真)

 

  

あめまして おめでとう ございます

 

 あけましておめでとうございます。

本日より令和5年の仕事始めとなります。初日の出ではありませんが,

1月4日の朝日の画像と穏やかな海の様子です。

 

 

 永崎小の4階,図工室からの朝日の様子です。毎日このような素晴らしい朝日のように

子どもたちがすくすくと成長していくことを願っています。

 本年も 永崎小学校の教育活動へのご支援とご理解をよろしくお願いいたします。

 

2学期終業式を行いました。

12月23日(金)第2学期の終業式を行いました。

 全校児童で久しぶりに体育館に集まり,できるだけ距離をとり,校歌はCDで聞くなどの感染対策をして実施しました。

 校長先生からは,「聞く力」についてのお話をいただきました。顔をあげて,校長先生の方をしっかりと向きながら話を聞いていました。

 

 また,生徒指導の担当からは,「ふゆやすみ」にかけて冬休みに注意することをお話しました。

「ふ」・ふだん通りの生活を(早寝・早起き・朝ご飯)

「ゆ」・ゆだんしない(コロナ・交通事故・イノシシ親子)

「や」・やすみでも しっかり勉強

「す」・すすんでお手伝い

「み」・みんな元気に始業式