桶売中ホームページへようこそ!

「一人一人が輝ける学校を目指して!」
        

   【現在の校舎、S63.3.16竣工】 【旧校舎、現在の川前活性化センターの場所】

【閉校記念事業実行委員会より】

☆式典部会からのお知らせ☆

 閉校記念式典へ多数のお越しをいただきありがとうございました。

★閉校記念事業実行委員会だより第25号を発行しました!(3月26日)

★閉校記念事業実行委員会チャンネル動画アップしました!(3月22日)

 

よく学び

すべてに一生懸命

 

ブログ

祝! 環境大臣賞に輝く

2023年11月27日 14時24分

 本校3年生が、「福島、その先の環境へ。」チャレンジアワード2023で、最高賞となる環境大臣賞を受賞しました。本校の生徒が受賞するのは、昨年度の県教育長賞に続き、2年連続の快挙です!
 この授賞式が昨日行われ、全国各地から集まった受賞者の中、本校生徒も堂々とした態度で表彰を受けてきました。

 

 生徒たちは総合的な学習の時間で、昨年度から「いわき桶売総学」をテーマに設定し、「ふるさと学習」と「SDGs」を中心とした探究学習に取り組んできました。

 今回受賞した作品は、生徒が今年度、桶売地区のよさを改めて見直す「桶売再発見」をテーマに探究を進め、「誰一人取り残さない社会」と「地域の持続可能性」を探究する中で考えたアイディアをまとめ、応募したものです。

 

 生徒は作品の中で、自らの体験や地域の方々とのふれあいの中から得たことをもとに「桶売、川前、そして福島のこれから」について提案し、高い評価を得ました。

 本校は今年度をもって閉校となりますが、今後も生徒が持っている地域の未来への熱い思いを更に育めるよう、残された期間も精一杯教育活動に邁進します。

リングリングプロジェクト