桶売中ホームページへようこそ!

「一人一人が輝ける学校を目指して!」
        

   【現在の校舎、S63.3.16竣工】 【旧校舎、現在の川前活性化センターの場所】

【閉校記念事業実行委員会より】

☆式典部会からのお知らせ☆

 閉校記念式典へ多数のお越しをいただきありがとうございました。

★閉校記念事業実行委員会だより第25号を発行しました!(3月26日)

★閉校記念事業実行委員会チャンネル動画アップしました!(3月22日)

 

よく学び

すべてに一生懸命

 

ブログ

第4回授業参観

2015年2月20日 14時00分
今日の出来事

 本日、第4回授業参観並びに小・中合同保護者会、そして各学級懇談会が行われました。
 3年生の参観授業は「社会科」、各自ごとテーマを決め、調べ学習のまとめの発表でした。
「文化の多様性」、「地球環境問題」、「資源エネルギー問題」、「貧困問題」等、様々なテーマがありました。さすがに3年生、発表の資料、内容ともにすばらしく堂々とした発表でした。
 1、2年生は「数学科」の授業、1年生は「平面図形」、2年生は「確率」について学習しました。
 授業参観後の小・中合同保護者会、各学級懇談会では、1年間の成長や成果について、また次年度に向けた話し合いがなされました。
 保護者の皆様、地域の方々、関係各位には、本校の教育活動に対し、ご理解とご支援をいただきましたことに深く感謝申し上げます。
 今後も「一人ひとりが輝ける学校を目指して」、桶売中だからこそできる教育、桶売中にしかできない教育にも力を入れ、関係各位のお力添えをいただきながら、いわき市に「桶売中あり」の存在感も示していきたいと思います。
 1年間ありがとうございました。

〈3年生〉
   
 

〈2年生〉
 

〈1年生〉
 

リングリングプロジェクト