第6回校内授業研究会1年「国語」
2014年11月17日 13時30分 今年度第6回目の校内授業研究会「国語」が行われました。
今回は1年生が対象で、文法「単語の分類」でした。単語を様々な品詞に分けていく学習内容で、悩みながらも各自考えを持って分類するとともに、他人の意見を真剣に聞きながら学習のまとめをしていました。
次回は、今年度最終の授業研究会、「数学」の予定です。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
「一人一人が輝ける学校を目指して!」
【現在の校舎、S63.3.16竣工】 【旧校舎、現在の川前活性化センターの場所】
【閉校記念事業実行委員会より】
☆式典部会からのお知らせ☆
閉校記念式典へ多数のお越しをいただきありがとうございました。
★閉校記念事業実行委員会だより第25号を発行しました!(3月26日)
★閉校記念事業実行委員会チャンネル動画アップしました!(3月22日)
よく学び
すべてに一生懸命
今年度第6回目の校内授業研究会「国語」が行われました。
今回は1年生が対象で、文法「単語の分類」でした。単語を様々な品詞に分けていく学習内容で、悩みながらも各自考えを持って分類するとともに、他人の意見を真剣に聞きながら学習のまとめをしていました。
次回は、今年度最終の授業研究会、「数学」の予定です。