蝶に関する講座
2014年9月9日 14時52分 本日、遠藤芳雄様(遠藤スポーツ社長)を講師にお迎えし、総合的な学習の時間で「蝶に関する講演」が実施されました。
開講式の後、全校生で学校周辺において蝶の採集を行い、理科室で標本作りまで学習しました。
自然は生き物の生態系やそこに暮らす人間にとっても重要なものであり、生きていく上で切り離せないものです。
地球が悲鳴をあげている今、桶売地区の豊かな自然に触れ、改めて地域の素晴らしさを実感することができました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
「一人一人が輝ける学校を目指して!」
【現在の校舎、S63.3.16竣工】 【旧校舎、現在の川前活性化センターの場所】
【閉校記念事業実行委員会より】
☆式典部会からのお知らせ☆
閉校記念式典へ多数のお越しをいただきありがとうございました。
★閉校記念事業実行委員会だより第25号を発行しました!(3月26日)
★閉校記念事業実行委員会チャンネル動画アップしました!(3月22日)
よく学び
すべてに一生懸命
本日、遠藤芳雄様(遠藤スポーツ社長)を講師にお迎えし、総合的な学習の時間で「蝶に関する講演」が実施されました。
開講式の後、全校生で学校周辺において蝶の採集を行い、理科室で標本作りまで学習しました。
自然は生き物の生態系やそこに暮らす人間にとっても重要なものであり、生きていく上で切り離せないものです。
地球が悲鳴をあげている今、桶売地区の豊かな自然に触れ、改めて地域の素晴らしさを実感することができました。