和楽器体験活動と演奏鑑賞会
2015年9月28日 13時21分待ちに待った「和楽器体験活動と演奏鑑賞会」を実施しました!
桶売中学校体育館を会場とし、川前地区の小中学校が一同に会して行われました。
これだけの和楽器が並んでいると壮観ですね!わくわくします!!
今回は、和楽器集団「鳳雛(ほうすう)」の皆さんにお越しいただきました。
優しい口調で教えて下さったので、子どもたちも次第にリラックス。
まずは和楽器体験。
打ち方、鳴らし方を丁寧に教えて下さいました。
………「かっこよく!」は少し難しかったようです(^^;)
最後は篠笛、鼓などを交えての演奏を鑑賞しました。
和楽器の迫力あるリズムと繊細な音色を体全体で感じることができました。
思い出深い演奏会になったようです。