ファイナンスパーク
2015年9月18日 10時55分
ここでは、収入や家族構成等の条件に応じたお金に関する意思決定を模擬的に体験することができます。
まずは、想定された今日一日の自分の収入と家族構成を確認します。
続いて、想定に基づき生活費等の支出計画を作成します。
ワークシートに沿って計算していくと、収入に見合った額の目安が分かります。
その情報をパソコンに入力。
赤字にならないように車や家など生活に必要な支出額を決め、物に対する価値観を自分なりに整理していきます。
例えば、服が好きな子は「新しいシーズンごとに新しい服を買う」に、そうでない子は「必要性を感じるまでは買わない」を選択します。
株を購入したり、海外旅行に費用を充てたりするなど収支を重ねていきます。
……次第に、どの生徒もやりくりすることの難しさが分かってくるようです。
本校の生徒もなんとか赤字を出さずに終了することができました!!
普段意識しなくても、不自由なく生活してきたことを考え、両親の苦労や工夫、ありがたみが分かったようです。