こんなことがありました

2020年11月の記事一覧

11/10 今日の藤原幼稚園

 朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬の訪れを感じる季節になりました。

 「先生、お部屋よりお外のほうが暖かいね!おひさまの力だね!」なんて声も聞こえてきました喜ぶ・デレ本園では、体力向上を目指し、登園後1時間程度戸外へ出て体を動かす時間を設けています音楽

 戸外でたくさん遊んだ後は、各保育室でじっくりと活動する時間ですにっこり

 

 昨日、地域の方からたくさんのパンジーとビオラをいただきました喜ぶ・デレ綺麗なお花をみて笑顔になる子ども達の姿がみられましたハート本当にありがとうございましたキラキラ

11/5 今日の藤原幼稚園 Part2

本日、自由参観(お弁当参観)を実施いたしました。

手洗い・うがい・手指の消毒など昼食前に必要なことを自分から進んで行う姿、責任を持って当番活動に取り組む姿、マナーを守って食事する姿、楽しい雰囲気の中で食べることを楽しむ姿など、子ども達の成長した姿を見ていただくことができました喜ぶ・デレ

年長組の保護者の方より、「小学生になるんだ、という期待感から好き嫌いせず食べられるようになってきました。」、「家庭でも決まった時間内に食べ切ることを目標にしてきたことで、スムーズに食事を終えることができるようになり、成長を感じています。」とのお話を聞くことができました花丸

コロナ禍にあり、会食を含む行事は全て中止となっております。しかし、そのような状況の中でも就学に向けて前向きに頑張る姿や、小学校生活に期待を持ちながら自分なりの課題をクリアしようと頑張る子ども達の姿から大きな成長を感じることができ、大変嬉しい気持ちになりました喜ぶ・デレ