こんなことがありました

2022年12月の記事一覧

もちつき会でした!

今日はもちつき会でした!

日本古来の伝統文化を伝えるため、臼と杵を使ってもちつきの体験をすることを目的に行いました興奮・ヤッター!

 

蒸しあがったもちごめが届きました〜!湯気がほかほか…何だかいい匂いハート

 

「あれ?まだつぶつぶしてるね?」

これからおもちをついていくことを伝えますニヒヒ

はじめは、園長先生の力でもち米をすりつぶしていきます!

これがなかなか大変です汗・焦る

みんな、「園長先生がんばれー!!」と一生懸命応援します星

 

段々と粒がなくなってきたら、おもちをついていきます!

「よいしょ!よいしょ!」と子ども達の元気な掛け声が響き渡りました音楽

 

そらぐみさんから順番にもちつきをおこないました!みんな表情は真剣です!

 

 

 

 

 

最後の仕上げは園長先生〜ハート

 

完成〜ハート

 

さぁ!外でいっぱい遊んでお腹を空かせるぞ!

今日もマラソンだ!

今日は男女別に走りました興奮・ヤッター!

 

ブランコに乗ったり…

 

ピクニックごっこをしたり…

 

お砂場で遊んだり…

 

サッカーをしたりしました!

 

さぁ、会食の時間です給食・食事

お雑煮、きな粉もち、のりもちを食べました。

 

 

いただきまーすハート

 

 

 

自分達でついたおもちはとってもおいしかったねニヒヒ

「なんか少しつぶつぶしてるところもある!」

「なめらかで美味しい〜」

などたくさんの声が聞かれましたキラキラ

 

 

今日の江名幼稚園

今日の遊びの様子です!

 

うさぎ・ひまわり組

今日のアドベントカレンダーのお楽しみは縄跳び!

 

幼虫を探しつつ、プランターの土を入れるお手伝いハート

ひまわり組さん、力持ちがいっぱいです興奮・ヤッター!

「手伝って!」「いいよ!」

とお互いに声を掛け合い協力する姿が見られるようになりましたハート

 

上り棒も上まで登れるようになってきましたよキラキラ

 

ユニコーン達がブランコ!

空を飛んでいるみたいだねキラキラ

 

室内では、月刊絵本のワークを行いました星

 

うさぎ組はシール貼り!

車は道路。電車は線路に貼りました花丸

 

そらぐみさんの様子です!

今日は江名小学校との交流場でした興奮・ヤッター!

初めに、発表会のダンスを小学生の前で披露してきましたハート

 

 

大きいステージの上では、ドキドキしたけれど発表会を経験した事で自信を持って踊ることができました期待・ワクワク

 

その後は、秋と遊ぼうで一年生と交流しましたキラキラ

 

 

 

 

秋の自然物のどんぐりや松ぼっくりを使って、コマやけん玉、ロケット、マラカスなどを作ってきましたキラキラ

一年生の授業を一緒に体験したり、小学校の雰囲気を感じたり、児童の優しさに触れたりする事で小学校がより身近に感じられたようです興奮・ヤッター!

詳しくは掲示板をご覧ください音楽

 

 

そらぐみが帰ってきて、早速一年生に教えてもらったことをひまわり組さんに教えてくれましたハート

 

大喜びで遊んでいました音楽

 

明日に向けてもちごめとぎをしました音楽

 

 

美味しいお餅になってねハート

と願いを込めて洗っていました!

いよいよ明日は餅つき会です!

エプロン・三角巾の準備をお願いいたします笑う

今日の江名幼稚園

室内遊びの様子ですハート

可愛いミニサンタ達がプレゼントを配りに練り歩いていますイベント

 

ルールのある遊びも楽しくなってきました!

 

ユニコーンのツノ作り星

どう?可愛いでしょハート

 

みんなで発表会ごっこをしましたキラキラ

今日は劇ごっこ!

「てぶくろ」

 

 

「アリとカマキリ」

 

お互いに演目を見合っていた事で、セリフもバッチリキラキラ

また、そらぐみさんの教える姿は、まさに先生そのものでしたほくそ笑む・ニヤリ

 

ひまわり組は、憧れていたそらぐみさんの合奏にも挑戦ニヒヒ

楽器の鳴らし方を教えてもらいながら楽しみましたキラキラ

 

そらぐみさんは丁寧にひまわり組の手をとり、教えてあげていましたピース

 

来年は、そらぐみさんみたいに格好よくやりたいですね興奮・ヤッター!

 

戸外遊びも楽しみました!

マラソンも頑張りましたにっこり

 

なんだか今日は暖かいから、上り棒がやりたいなハート

 

滑り台の下から怪獣が狙っています喜ぶ・デレ

 

もう少ししたら、チューリップの球根植えをします。プランターの土を混ぜながら、幼虫探し!

 この幼虫達は何になるのかな?と興味津々キラキラ

 

今日のアドベントカレンダーのお楽しみが増やし鬼だったので、最後にみんなで増やし鬼をしましたピース

 

 

そらぐみさんは午後は宝探しをしました!

宝は見つけられたかな? 


今日も楽しかったね ハート

明日はそらぐみさんは江名小学校との交流となっていますキラキラ

発表会のダンスを披露したり、一年生の授業「秋と遊ぼう」に参加したりします!

よろしくお願いします星

今日の江名幼稚園

今日の様子です!

室内遊びの様子です!

サンタのソリが欲しいなぁ〜との事で、早速朝から絵の具でソリ作りにっこりハート

 

今日のアドベントカレンダーは「おやつ!」

ままごとの中では、サンタごっこキラキラ

 

 

サンタのドーナツ屋さん作りにっこり

キラキラビーズをいっぱいつけてデコレーションしましたニヒヒ

 

 

珍しく男の子がままごとに入り、ごっこ遊びピース

お化粧してあげたり、ドライヤーで髪の毛をセットしたりして、楽しそうです興奮・ヤッター!

 

今日はみゅう広場で小さいお友達にダンスを披露しましたピース

発表会を終え、自信がついた子ども達は今日も堂々と踊り楽しんでいましたキラキラ

 

みゅう広場のお友達はサンタの絵本を見ました音楽

 

午後はカルタ取りをしました期待・ワクワク

みんな、「取れたー!!」と大喜びでした星

楽しかったねハート

明日も元気に遊びましょう興奮・ヤッター!

今日の江名幼稚園

雨が降る前に戸外遊びをしました!

小学校のお兄さん、お姉さんの姿から刺激を受け、毎日マラソンを頑張っていますにっこり

 

 

三輪車遊びにっこり

 

倒れているカマキリさん発見!

寒そうだから…と落ち葉の布団を優しくかけてあげていましたハート

 

マラソン後も鬼ごっこ!体力がありますね興奮・ヤッター!

 

今日はみんなで発表会ごっこをしました!

やりたかった演目に参加したり、自分の演目を教えてあげたりし楽しんでいました興奮・ヤッター!キラキラ

発表会を終え、さらに自信がついた子ども達のようですハート

 

 

 

 

楽しかったね!今度は劇ごっこや合奏ごっこをやりたいね!

 

クリスマスツリーの飾りつけましました花丸

星ピカーン星

サンタさんがくるのが楽しみですねハート

 

午後は、発表会の印象画を描きました音楽

出来上がりが楽しみですねハート

 

うさぎ・ひまわり組は今日からアドベントカレンダーがスタート!

靴下の中には、子ども達がやりたい遊びが書いてありますハート

ラッキーが出るとおやつもあるよ興奮・ヤッター!

 

今日は「フルーツバスケット」でした!

楽しかったねピース

 

明日はみゅう広場ですキラキラ

発表会ごっこでダンスを披露します!

ぜひ遊びに来てくださいね興奮・ヤッター!