こんなことがありました

2022年1月の記事一覧

今日の江名幼稚園

 手裏剣にんじゃ!

みんなで体操ニヒヒ

 

鬼ごっこ中!逃げろ〜音楽

 

今日は登り棒に挑戦!

上まで登れるようになる子が増えてきました期待・ワクワク

 

藤の木になった豆の中からタネを出そうと試行錯誤していますニヒヒ

 

お砂の滑り台を作っているそうですよ笑う

 

4.5歳児はケイドロ!

今日の鬼は4歳児の女の子興奮・ヤッター!

捕まるかな?

 

 

今日は泥棒チームの勝ちでしたキラキラ

 

室内ではモルカーのためのお家づくりが始まりました!

段ボールで壁を作ったり、絵を描いたりしていましたにっこり

 

神経衰弱対決をしています!

 

製作コーナーでは何を作っているのかな?

 

写し絵に挑戦中鉛筆

 

 

3歳児はコマ回し大会!

みんな上手に回るようになってきましたよ興奮・ヤッター!

 

明日もたくさん遊ぼうねニヒヒ

今日の江名幼稚園

今日は3.4歳児が一緒にマラソンを走りました!

 

 

段々と自分たちの力で友達を集めたり、何で遊ぶのかを相談したりして、遊び出せるようになってきた4歳児。

今日は氷鬼をすることに決まったようですニヒヒ

 

ふるいを使って、サラサラの砂と石に分けています。3歳児に教えてあげています!

 

流しそうめんにするにはどうしたらいいかな?

お友達と相談しています。

 

汚れていたので箒でお掃除!

 

鉄砲作りキラキラ

 

 

最近写し絵にハマっています。

ぬり絵の上に紙を置いてじっくり見ながらなぞっています。

 

ぬり絵の完成!早速色ぬり興奮・ヤッター!

 

3歳児は、お絵描き!

虹を描いているようですキラキラ

 

虹とお魚

 

最近ハサミが上手に使えるようになってきたので、製作遊びでハサミを使う頻度が増えてきています興奮・ヤッター!

 

洗濯バサミで大きな輪っかができました〜ニヒヒ

 

じゃんけん列車遊び笑う

今週もたくさん遊びました!

 

いわき市のコロナウイルス感染拡大に伴い、24日よりレベル3での対応となります。

各家庭でも引き続き感染対策の徹底をよろしくお願いいたします。

 

今日の江名幼稚園

 

4歳児は2月の壁面製作です。

線にそって紙を切っていきます。ハサミのコントロールもだいぶ上手くなってきました興奮・ヤッター!

 

 

ペンギンの完成〜ニヒヒ

 

今日は3回目の交通教室でした。

 

初めは、1.2回目の話を振り返りました。

 

 

そして今回は、寒い日の防寒着の始末の仕方と傘の使い方を教えてもらいました。

 

お話を聞いた後は、5歳児の代表がお手本となってジャンバーの着方を行いました。

みんな上手に着れました!

 

続いては、傘です。

さすが年長さん!自分で正しく傘を開いたり、閉じたりできましたハート

 

最後は交通指導員の方から修了証書が手渡されました。

 

交通教室の後は、外でたくさん体を動かして遊びましたニヒヒ

手裏剣にんじゃの体操!

 

 

今日もマラソン!

 

久しぶりに縄跳びの練習を頑張る4歳児。

 

昨日の続き…落とし穴や橋作り

 

火山づくりをしているようです。この中にマグマを入れたい!と張り切っていました。

 

大切なモルカーを連れてお散歩ハート

 

 

 食後…

最近は折り紙の本を見ながら折れるようになってきたようです!成長ですねほくそ笑む・ニヤリ

 

粘土遊びイベント

 

明日も元気に遊びましょう♪ 

今日の江名幼稚園

準備体操は「へんしんベルト」

 

色々な動物に変身します!

 

さぁ!今日もマラソンスタート笑う

 

 

外でたくさん体を動かして遊んでいます♪

ダンスごっこを楽しんでいますニヒヒ

 

穴を掘って橋作り!発想が面白いですね喜ぶ・デレ

 

見つけた幼虫のためにお城作り

 

「今日は凍ってる!」と大喜びハート

でも手が冷たいようです汗・焦る

 

自分で作った大切なお魚興奮・ヤッター!

 

4歳児 対 5歳児 のドッジボール対決!

今日は引き分けでした興奮・ヤッター!

 

3歳児はじゃんけん列車!

だんだんとじゃんけんのルールも分かってきたようですキラキラ

 

3歳児は鬼のお面作り星

先生のお話を聞いて、3枚取れているかな?

 

1枚しか取らなかったり、いっぱい取ったり…

数を教えたり話を聞く大切さも日々教えていますひらめき

 

 

完成〜イベント

 

4.5歳児は…

作った魚を捌いています!

 

ペット作りやモルカー作りをしていますキラキラ

 

天井まで届く剣を作りました!すごいですね期待・ワクワク

 

5歳児は2月の壁面製作作り。

絵の具を使って、雪だるまを描いています♪

 

4歳児は月刊絵本についている鬼のお面のシール貼りを行いましたニヒヒ

どうかしら??

 

お野菜が苦手だったお子さん。少しずつ頑張って食べられるようになり、今日はピカピカのお弁当箱で、とっても嬉しそうですキラキラ

 

明日は交通教室があります!

 

活動にスムーズに移行するために、登園時間を厳守しましょう!

今日の江名幼稚園

今日もマラソンからスタートです!

生活リズムも戻り、体力もついてきました興奮・ヤッター!

5歳児は園庭を大きく4周!

 

4歳児は3周!

 

3歳児は2周!

 

マラソンの後は水分補給をしっかりしたり、息を整えてから遊び始めますハート

みんなでブランコにっこり

 

作った武器を使って戦いごっこ中です笑う

 

ジャングルジムのてっぺんでちょっと一休みニヒヒ

 

4.5歳児はみんなでひょうたん鬼ごっこをしました!

 

3歳児は月刊絵本のシールを貼っています。

先生のお話をよく聞いて貼れているかな?

 

 

 

5歳児は鬼のお面の髪の毛を貼っています。好きな素材を選んでつけました!

 

本物みたいな魚が作りたい!と図鑑を見ながら、アルミホイルを使って魚作りが盛り上がっています興奮・ヤッター!

 

モルカー作り期待・ワクワクキラキラ

 

今日も楽しかったね♪