こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

9/21 今日の藤原幼稚園

 今日は「中秋の名月」喜ぶ・デレ「十五夜」ともいわれるように、旧暦(太陰太陽暦)8月15日夜の月こと。旧暦で秋にあたるのは、7・8・9月で、それぞれ初秋・中秋・晩秋と呼ばれていました。そのため、この日の月を「中秋の名月」と呼び、一年のうちで最も美しいとされ、観月の行事が催されてきました。

 中秋の名月は、必ずしも満月なるとは限りません。今年は8年ぶりに満月となるそうですキラキラ

 本園ではお月見会・9月生まれの誕生会を行いました音楽

 うめ組はリレーやかけっこ等、運動会に向けての活動を楽しんでいますキラキラ

 気温も高いので、しっかり水分補給をして日陰で休みながら行っていますにっこり

 

 藤原幼稚園周辺は自然豊かな地域です音楽

 秋を感じる景色がたくさん見られます喜ぶ・デレ