こんなことがありました。

2022年12月の記事一覧

冬休み中も各種大会に参加しました!

12月24日(土)には、福島高専主催の福島県中学生ロボット競技会(通称ロボコン)に本校から1年生3名の男子生徒が参加してきました。

ロボコンは、廃棄物やリサイクル可能な資源に見立てた様々な形の物を、決められた場所に運び、その合計得点で順位を決める大会です。

生徒たちは3人で協力して『Stand by me Papyrus号』を操作し、11チーム中8位という結果になりました。特設部として参加しましたが大健闘です!

バドミントン部員も練習の合間に競技の様子を生配信されたYouTubeで見ていましたが、その応援がきっと届いたのだと思います。

3人とも、本当によく頑張りました。来年の更なる飛躍を期待しています!

 
また翌12月25日(日)には、いわき市総合体育館を会場に、いわき市ジュニアバドミントン大会(個人戦)が行われました。昨年度はコロナウイルス感染予防で中止だったため、現部員全員にとって初めての大会となりました。

大会では部員それぞれが健闘し、男子シングルス1人と女子ダブルス1組が予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しました。さらに女子ダブルスではその勢いのまま勝ち進み、見事優勝の栄冠を勝ち取りました!!

表彰式の様子です。

2人とも最高の笑顔ですね!

ロボコン部の3人と女子ダブルスの2人の頑張りは、内郷三中全員に夢や希望を与えてくれました。私たちも元気をもらって、勉強や部活動、そしてその他のことにも頑張っていきたいですね。


冬休み前半の活動は今日までとなりますが、来年も内郷三中生の益々の活躍を期待しております。


保護者の皆様。2022年も内郷三中の教育活動にご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。2023年も引き続き温かいご支援ご協力の程、宜しくお願いいたします。

皆様、良いお年をお過ごしください。

愛校清掃がありました

2学期最後に、毎日お世話になっている校舎に感謝の気持ちを込めて愛校清掃が行われました。自分たちの教室や特別教室、廊下や下駄箱などの清掃箇所を二部構成にして清掃し、校舎がきれいになりました。

黙々と清掃に取り組む姿はとてもすばらしいです!

終業式がありました

2学期最後の登校日となり、終業式が行われました。教頭先生の開式の言葉の段階から、全員背筋をピンと伸ばして式に臨み、校歌も立派に歌い上げました。校長先生の式辞では、「みんなが楽しく生活してくれる様子を見て嬉しく思います」といった言葉があり、みんな充実した2学期だったのではないでしょうか。式の後には生徒会主催の集会活動がありました。各学年代表の2学期の反省発表があり、その後生徒会会則の改定に関する案が本部より提起され、賛成多数により議決されました。また、生徒指導主事より冬休みの生活について生徒指導だよりを使った話があり、最後に明日福島高専を会場に、無観客で開催されるロボコン大会に出場する生徒の事前発表が行われました。多少失敗もありましたが、明日は夏休みからロボット製作に取り組んできた成果を十分に発揮してきてほしいと思います。みんな応援しています!全体として気持ちが引き締まった集会となり、3学期の始業式も内郷三中生みんなが元気な顔で参加することを期待しています。2学期81日間、お疲れ様でした!

〇各学年代表生徒による発表がありました。皆、堂々とした発表でした。

〇臨時生徒総会が行われ、生徒会本部から生徒会会則に関する提起がありました。

〇明日のロボコン大会に向けて事前発表がありました。

〇メイン製作者とメインサポーターの実況も場を盛り上げました。

〇パイロットの操縦に皆、歓声をあげていました。

〇ロボットの名前は、『スタンドバイミーパピルス』号です。

音楽研究授業(2年生)

今日の5校時目に、他の中学校から先生をお招きしての2年生の音楽の研究授業がありました。今回のねらいは、「一人ひとりが場面をイメージしながらメロディを創作する」ということでした。たいへん難しい課題でしたが、みんな考えながら曲の創作に取り組んでいました。3学期にこの続きを行うようですので、曲がどのように仕上がるのかが楽しみです。中学生の持つ想像力の豊かさはすばらしいですね。

まずは校歌からスタートです。元気よく歌っていました。 

今日のねらいの発表です。

曲を聴いて、イメージを考えます。

次に曲の創作です。難しい課題ですが、ヒントをもらいながら頑張って取り組みます。

2班に分かれてお互いのアイディアをもとに、1つの曲を作ります。

授業を見に来てくださった先生からも教えていただきます。ありがとうございます。

最後に、創作したメロディの意図を説明し、先生がピアノで演奏し、みんなで鑑賞しました。

最後に先生から今日の振り返りと感想を言っていただきました。みんな、お疲れ様でした!

朝の活動の様子です

明日は終業式で、通常授業は今日が最後となります。内郷三中生はいつもと変わらず朝から元気に活動しています。体育館から聞こえてくる特設駅伝部の掛け声や週番のさわやかな挨拶。黙々と玄関清掃をしたり、タブレットPCを図書室の保管場所から教室に人数分を運んだりする生徒。みんなテキパキと動いていました。さすがです!

委員会活動がありました

各委員会ごとに、今までの活動の反省と今後の活動の見直しを行いました。個人で書いた反省を各委員会でまとめ、3学期からの活動をよりよくするために話し合いました。その後、生徒会本部と各委員会の委員長が集まって学校委員会を行い、学校をより過ごしやすくするために各委員会がどうすればいいか、お互いに意見を出し合いました。良い意見がたくさん出ましたので、これからの改善に結びつくことを期待しています。

〇学校委員会の様子です。いろいろな意見が飛び交いました。

お世話になりました!

生徒や教職員が安心して学校生活を送れるように、学校の周りの整美活動を3年間行っていただいた用務員さんの小中合同の送別会が高野小学校職員室で行われました。暑い中での草刈り作業を行ったり、緑深い場所に立つ内郷三中に止めどなく降り積もる枯葉を毎日清掃してくださり、また他にもたくさんのお仕事を献身的にいつも笑顔でこなしてくださいました。本当にお世話になりました。今までありがとうございました!

2年生の授業の様子です

美術の時間では、作品制作が中盤にさしかかっているようです。以前描いていた幾何学模様を板に写して、そこに釘を打ち、色々な糸を使い立体作品を作ります。美術室から『とんてん、かんてん』と小気味よく、リズミカルに釘を打つ音が響いてきました。生徒たちは集中して作品制作に取り組んでいました。どのような作品を作り上げるのか、少しずつその形が見え始めてきました。3学期での完成が楽しみです。

〇先生から適宜アドバイスを受け、より良い作品に仕上げようと頑張っています。

〇丁寧に、一本一本釘を打っていました。

〇完成するとこのようになるようです(完成例)。

道徳研究授業(1年生)

6校時目に、1年生の道徳の研究授業がありました。たくさんの先生方に参加していただきながら、生徒たちは生き生きと授業に参加していました。特に、ペア活動や全体での意見交換などにも意欲的に取り組んでいました。担任の先生も、「いじめ」をテーマに「なぜいじめは起きるのか」、「どうすればいじめを防ぐことができるのか」などについて、話し合い活動を中心に授業を進めていました。これからも道徳の授業を大切にしながら、『いじめのない内郷三中』を維持していきたいと思います。

 

年金セミナーがありました

本日5校時目に、3年生対象に年金セミナーが開催されました。いわき市にある年金事務所から3名の職員の方々にお越しいただき、授業を行っていただきました。普段何となく耳にしている「年金」ということばが、本当はどのようなものなのかについて、動画などを使いながらわかりやすく教えていただきました。一人ひとりに資料も配付されましたので、興味がある方はお子さんに見せていただき、ご家庭でもぜひ話題にしてみるのもよいかと思います。

サンタクロース登場!

ついにサンタクロースが現れました。それも2人!

この2人が物語に大きな展開をもたらすのは間違いないでしょう。

今後の続きを期待します。

 

クリスマスツリーができました

廊下の掲示物第6弾です。昨日突如現れた大きな木ですが、今日はそこにカラフルな飾りつけがされていました。

どうやらクリスマスツリーのようです。これからどのように物語が展開するのか楽しみです。

そして、あの悲しそうな表情をしていたおじいさんはどうなるのか。楽しみは尽きません。

 

3年生の今

今の時期、中学3年生は私立高校の受験や合格発表、福島高専や県立高校の受験に向けての勉強に追われています。

その傍ら、卒業に向けての準備も進める時期です。

今は、卒業文集づくりに取り組んでいました。

分担を決め、担当で相談しながら進めています。

卒業文集楽しみにしています(^o^)(^_^)(*^_^*)

廊下の掲示物シリーズ(謎の箱?)

ついに物語が最終章を迎えようとしているのでしょうか?

たくさんの箱が現れました。一体これは何なのでしょうか?

中を見てみると………何と問題が書いてある紙が入っていました! これはなぞなぞ?それとも勉強?

そして、青い箱には前回いなくなったおじいさんが一緒に入っていました。ここにいたんですね。安心しました。

続きがまだあるのかどうか、乞うご期待です。

ロボット

生徒が作り上げたロボットです。

12月24日(土)に行われる大会に出場するために、1年生3人で作ったのです。

動画もアップしたので、動きを見てください。

寒さの中・・・

今朝はこの冬一番の寒さでしょうか。

自然に囲まれた高野町の内郷三中で、そんな寒さの中

今朝も男子駅伝部員が練習をしていました。

継続して努力することが大切ですね。

お疲れさまでした。明日も頑張ってください!(^o^)

大きな変化が!

廊下の掲示物シリーズに大きな変化が見られました。

おじいさんが消え、そこに1本の大きな木が現れました。この木は一体何を表しているのか気になります…

朝の活動の様子です

土・日、そして昨日の学力テストが終わり、久しぶりの特設駅伝部の朝練です。今日は朝から小雨模様の天気で、体育館での練習でしたが、元気に声を出して練習に励んでいました。その間、週番委員は玄関に爽やかなあいさつの声を響かせ、衛生委員は丁寧に玄関の掃き掃除を行っていました。

乾燥する季節ですので、加湿器の準備も怠りません。