こんなことがありました

出来事

今日の幼稚園

毎日雨が続いていますね戸惑う・えっ

雨の日は室内遊びを充実させています。また、体を動かして遊べるような工夫もしています♪

今日もたくさん遊びました。

最近、棒が細く作れるようになり、剣にしたり、弓矢を作ったり工夫しながら武器作りを楽しんでいます。

うさぎ組さんはお絵描きを楽しんでいます。

7月の製作で絵具の染め紙をして、かき氷を作っています。シロップがおいしそうにたれていますね期待・ワクワク

残った絵具でお絵描きも!

 

お遊戯室でお家ごっこを楽しんでいます。

 

今日もたくさん遊びました!

明日はカレーパーティーです。

時間と持ち物をよく確認してくださいね興奮・ヤッター!

 

今日の幼稚園

今日の天気は雨でした。

雨でも子どもたちは元気に遊んでいます。

今日の様子をお知らせします興奮・ヤッター!

今日はなんと!幼虫だった青虫が…

 

なんと、ちょうちょうに期待・ワクワク!!!

図鑑で調べてみると「クロアゲハ」でした!

興味津々に虫かごをのぞいていました。

虫かごの中ではかわいそうなので子どもたちと相談し逃すことにしました。

羽が乾くまでは木の枝に止まり、元気に飛び立って行きました興奮・ヤッター!

 

今日は土砂災害の際の避難訓練を行いました。サイレンがなり放送のお話をよく聞いて、先生のお部屋まで素早く避難しました。

 

全員がお話をせずに素早く逃げることができました!

 

室内では…

2人組になり、リズム遊びをしたり、かかしになってバランス競争をしたりしながら遊びました!

意識して体を動かしたり、色々な体の動かし方を知ることも大切ですねニヒヒ

 

また、手押し車もやってみました。腕や足の力もついてきているようです笑う

 

3歳児は、粘土やパズルに夢中です。

お友達と一緒に完成させています。

4歳児は、体を描くことに挑戦!

とっても素敵にかけました。

 

明日は7月7日、七夕の日です。

みんなで七夕会を行います1ツ星

お楽しみに〜ハート

今日の幼稚園

週末の金曜日。やや疲れも見られているお子さんもいましたが、好きな遊びをたくさん楽しみましたピース

ひまわり・そら組はリレー対決!

うさぎ組はシャボン玉興奮・ヤッター!

ムシムシ探検ごっこ

 

ままごとのおうちでご飯作り中ハート

 

 

そら組は絵具遊びを行いました!

 

その間…うさぎ組とひまわり組で一緒に遊びました!

先生が敵役になり、ゆらゆらゆらしてくれるボールを剣でやっつけていました驚く・ビックリ

今週もたくさん遊んだね!

来週は七夕会やカレーパーティーなどの行事があります。

お休みで体調を整えて、また来週もたくさん遊びましょうね喜ぶ・デレ

今日の江名幼稚園

どんより曇り空の1日でしたが、幼稚園の子どもたちは元気に遊んでいます!

 

うさぎ組は滑り台をしたり、台に登ってジャンプ興奮・ヤッター!

 

スイカのボールをポーンにっこり

 

ひまわり・そら組は

台からジャンプしたり、お化け退治をしたりしました

 

 

少し晴れてきたので戸外遊びへ!

ドッジボールの作戦会議中

サッカーごっこ

砂場では山を作ってトンネル作り

ままごとではご飯作り

 

今日もたくさん遊びました興奮・ヤッター!

 

4.5.6月合同誕生会

今日、今年度初めてのお誕生日会を行いました。

コロナウイルス感染防止の対策として、窓を開け扇風機で換気をしたり、椅子の間隔を開けたりしながら行いました。

 

初めての集会でしたが、みんな上手に座り話を聞いていました。

 

今回のお誕生児は4名でした。

質問に答えたり、歌のプレゼントをもらったりしました。

今日のお楽しみは…

パネルシアター「ピンポーン」

インターホンがなると色々なお友達が遊びにきます。その中にはおばけも…衝撃・ガーン

興味津々で見ていました。

 

今日のクッキングはフルーチェパーティ興奮・ヤッター!

各学年ごとに作りました。

マスクの着用や手指の消毒をしっかりとしてから行いました。

いただきまーす!!

うさぎ組

ひまわり組

そら組

 

プール開き

今年もプールの季節となりました!

水着の着替え方や始末の仕方を教えてもらいながら、自分で着替えを頑張りました喜ぶ・デレ

 

今日は初めてのプールだったので、水の神様にお願いをしました。

榊、お神酒、塩、鰹節で水の神様に

「水の事故や怪我がなく、安全に遊べますように…」とお願いをしました。

初めてのプールだったので5分程度、足先だけの水遊びをしました。

天候を見ながら、気温と水温が高くなった日にプール遊びをしたいと思います興奮・ヤッター!

 

しっかりと休息をとった後は…

ひまわり・そらぐみはドッジボール!

ボールのやり取りも上手になってきました。

やっと赤くなったトマトも収穫

クンクン匂いを嗅いでいました笑う

 

今日の江名幼稚園

今日はどんより曇り空。

雨が続いていた為、戸外で遊べる時間は子供達にとって嬉しい時間のようです。

砂場の道具や葉っぱを使って山にお顔をつけました興奮・ヤッター!

 

鬼滅の刃×プリキュアの鬼ごっこ!

 

室内では鬼滅の刃衣装作りをしました!

イメージを膨らませながら好きな遊びを楽しんでいます!

 

来週からはプール遊びも始まります。体調を整えてたくさん遊びましょうね笑う

 

今日の江名幼稚園

今日もあいにくのお天気でした。

幼稚園では室内遊びを充実させています!

今日の遊びを紹介しますニヒヒ

魚釣りのプールを使ってミニミニボールプールを楽しんでいます♪

自分達で剣を作りお化け退治中ですニヒヒ

今日も時計作り!

カラオケごっこ

ワニワニパニック

うさぎ組はままごとでおうちごっこ

粘土遊び中!何を作ろうかな興奮・ヤッター!

 

4.5歳は月刊絵本を使ってお勉強ごっこ

そらぐみは同じ形を探したり、迷路をしたり、色ぬりのお勉強をしました試験

ひまわり組は紙の不思議について実験!

紙の筒を横に置いて本を乗せると潰れるが、縦に置いて本を乗せると潰れない!!!

すごいね!と大喜び!

今日も一日楽しかったね興奮・ヤッター!

 

本日は引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

今後はHP並びに連絡メールを活用していきたいと思います。

引き渡し訓練です2

訓練です。

警報から注意報に変わりました。

園児の引き渡しを行います。

連絡メールの時間に従ってお迎えをお願い致します。

訓練ですので、交通事故には気をつけてお迎えをお願い致します。

重要 引き渡し訓練です1

訓練です。

いわき市に大雨洪水警報が発令されました。

園児は安全なところに避難しています。

保護者の方も土砂災害にかかるマニュアルを参考に安全なところに避難してください。