こんなことがありました

出来事

二十日大根!

 

先日収穫した二十日大根にマヨネーズをつけてお弁当と一緒に食べました。

 

食わず嫌いの子も多く…初めはなかなか箸が進まなかったのですが、うさぎ組が育てた話や友達の美味しいという声を聞いて、食べてみようとする姿が増え、あっという間に完食してしまいました!!

みんなで食べるととっても美味しいですね♫

4.5歳の植えた野菜も少しずつ大きくなってきました。

早く収穫して食べたいですね♫

 

 

 

 

お遊戯室で遊ぼう!!

今日は久しぶりの雨だったので、全園児で遊戯室で遊びました。

巧技台での忍者ごっこでは、ハシゴや一本橋などを上手に渡りました。

繰り返し行ってきたことで体の動かし方も少しずつ上手になってきました。

 

カラー積み木ではタイムマシーンを作り、ドラえもんごっこを楽しんでいました。

 

また、電車を作りみんなでお出かけ!!

しゅっぱーつ!!!

みんなで体操をしたり踊ったり…

雨の日でもたくさん体を動かして遊びました!!

 

 

みゅう広場①

今日はみゅう広場がありました。

5名のお子さんが遊びにきてくれました。

戸外では砂場遊びや色水遊び、シャボン玉遊びや虫取りなどを楽しみました。

みんなでお集まりをして、4.5歳児が手遊びや歌を披露しました。

小さいお友達も真似をして上手に行っていました。

 

おやつを食べたら今日のお楽しみは…

大型絵本『はらぺこあおむし』

CDの歌に合わせながらお話を見ました。

知っている年長児は歌いながら見ていました♪

 

次回のみゅう広場②は7月5日となっています。

暑い日には水遊びを計画していますので、着替えを持ってきてくださいね。

また七夕会も幼稚園のお友達と一緒に参加しましょう!!おいしいおやつもお楽しみに〜!

 

 

さつまいも苗植え

4.5歳児クラスでさつまいもの苗植えを行いました。

植え方や向きなどの説明を真剣に聞いています。

説明後には1人ずつ穴を掘って苗を横向きに置き、優しく土のお布団をかけました。

お水をたっぷりあげ、苗植えが完了!!

秋にはたくさんのさつまいもがとれるかな??

毎日お水あげを頑張りましょうね。

 

シャボン玉遊び

今日からシャボン玉遊びを始めました。

初めて行うので、幼稚園での使い方や約束事などを確認してから始めました!

 

ふぅーと上手に吹ける子が多く、シャボン玉を見て大喜び!!

じっくり遊ぶ姿が見られました!

 

暑い日が続いています。

汗をかいたら着替えを持ち帰りますので、必ず次の日に補充をお願いします。

持ち物には必ず名前を書いてくださいね!