出来事
江名公園への園外保育
18日(木)
ポカポカとてもいい天気
江名公園まで園外保育へ出かけてきました!
公園で、たくさん遊びましたね
鬼ごっこ、だるまさんころんだ
春の草花探し
それぞれ好きな遊びを楽しみました
昼食のパンも公園で食べました。
お外で食べるご飯はおいしいね
今度はうさぎ組さんも一緒に行きましょうね!
出来事
今日15日(月)、休み明けでも元気に登園する姿がみられました
こいのぼりも元気よく泳いでいます
今日は暖かかったので、たっぷり戸外遊び!砂場では、砂に水を混ぜてままごとや泥だんご作りを楽しみました
ブランコも人気です
順番を守って乗ることができています
可愛いお花、みーつけた
春の自然探しを楽しんでいます
お部屋では、こいのぼり製作をしました
ゆっくり、丁寧に作ることができました
明日も気温が高くなるそうです
体調に気をつけながら、衣服の調節をよろしくお願いします
交通教室
今日12日(金)は、親子交通教室でした
まずは遊戯室で道路の歩き方や車の秘密、標識についてお勉強をしましたよ
道路の右側を歩く、一時停止など、安全に歩くためのお約束をしました
その後は外に出て、実際に車に隠れて乗ってる人から見えるかどうかを試したり、保護者の方々と一緒に横断歩道を渡ったりしました
右・左・右をよく見て、手を挙げて渡ることができていましたよ
車は急ブレーキを踏んでから22メートルは止まれないそうです
「わたしは、必ず、とまります」を合言葉に、自分たちで安全な行動や構えを身につけることができるようにしていきたいと思います
また、本日は総会前の草むしりにご協力いただき本当にありがとうございました
今年度も、保護者の皆様と一緒に子ども達の成長を感じていけたらと思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします
また来週、元気いっぱいのお友達に会えるのを楽しみにしています
出来事
今日11日(木)は、お天気も良くお外でたくさん遊びました
虫を探したり、桜をみたり、春の自然にたっぷりと触れています
お部屋では、好きな遊びを楽しんでいます
ひまわり組さんは、春の壁面製作をしました
そら組さんは、イオンに展示されるお母さんの顔やちょうちょを作りました
絵の具、たのしい〜
明日は9:30から総会、親子交通教室がありますのでよろしくお願いいたします
出来事
今日10日(水)から保育がスタートしました
新入のお友達、ドキドキしていたと思いますが泣かずにお母さんとバイバイできましたすごい!!
戸外では、遊具の使い方をみんなで確認しましたよ
幼稚園だけでなく、公園などでもルールを守って遊びましょう
その後は、砂場やブランコを楽しみました
うさぎ、ひまわり組さんはお集まり
お歌も上手でした!
そら組さんは製作や新しい粘土であそんでいると…
卒園したお友達が、ピカピカのランドセル姿を見せにきてくれました
その後はひまわり、そら組さんでお花見へ出かけました
江名幼稚園の桜、満開です!
また明日もたくさん遊ぼうね
入園式
今日9日(火)は、入園式でした
江名幼稚園へ入園した3名のお友達、おめでとうございます!
ひとつ大きくなったお兄さん、お姉さん達、進級おめでとうございます
入園式では、アンパンマンとドキンちゃんが登場し、みんなで手遊びを楽しみました♪
上手にできましたね
明日から幼稚園生活が始まります
新しい先生やいろいろなお友達とたくさん遊んで、楽しく過ごしましょうね
保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします
離任式
今日27日(水)は、離任式を行いました。
園長先生、ゆみ先生、としえ先生、ゆうこ先生とのお別れの会です…
涙と笑顔につつまれた、温かい会となりました
先生方大変お世話になりました
新天地でのご活躍をお祈りしています
最後は花道でお見送りです。
また江名幼稚園に遊びにきてくださいね!!!
修了式
18日(月)、修了式を行いました
修了式が始まる前の様子です。
少し緊張している様子もありましたが、先生の優しい言葉かけでニコニコ笑顔になりました
うさぎ・ひまわり組さんも準備オッケー
この1年間で立派に成長したそら組さん、
園長先生から一人一人に修了証書が渡されました
おわかれのことば、しゅうりょうのうた
どれをとってもはなまる満点 のかっこいい姿をお家の方、幼稚園のお友達に見せてくれました
お家の方へありがとうの花束を贈りました。感謝の気持ちを添えて
「送り迎えをしてくれてありがとう」
「美味しいお弁当をつくってくれてありがとう」
あったか言葉を伝えました
式後、先生から記念品のプレゼント
先生と記念撮影
園長先生と一緒に
うさぎ・ひまわり組さん
そら組さん
江名幼稚園16名のお友達でこの1年間、たくさん遊んで、笑って、泣いて、、思い出がたくさんできましたね
そら組さん、素敵な1年生になってくださいね!
うさぎ・ひまわり組さん、
4月からはひとつ大きい組になります新しく入るお友達に色々教えてあげてくださいね
保護者の皆様、1年間たくさんのあたたかい協力をいただき心より感謝申し上げますありがとうございました
幼稚園楽しかった!
今日15日(金)は、今年度最後の1日保育でした
全学年で、ダンスやかもつれっしゃ、おさかなバスケットをして遊びました♪
1年間一緒に遊んでとっても楽しかったね
暖かかったので、お外でのびのびと遊びました
園長先生も遊びにきてくれましたよ
そらぐみさんは、最後までお当番頑張りました!
お昼ご飯はスペシャル弁当で、ハンバーグ弁当を食べました
1年間、全学年で一緒に遊んできたことで、遊びのおもしろさを学んだり、思いやりの気持ちが育ったりと、大きく成長した子ども達…
月曜日はいよいよ修了式ですね
お休み中、体調に気をつけて、元気に登園してくれるのを心待ちにしています
お買い物&大そうじ
今日はポカポカいい天気
お散歩にいきました
大好きなお散歩ペアのお友達と手をつないで、港のそばにある商店へレッツゴー
波の音が気持ちいいね
お店に到着♪
お店の方に元気に挨拶をして、
遠足グループのお友達と相談して2つのお菓子をお買い物します!
いっぱい種類があって迷っちゃう子供達。
会話を楽しみながら厳選したおやつをお買い上げ
はじめて食べるお菓子もあったね興味深く味わう様子も
遠足グループで楽しい時間を過ごしました
その後は、大そうじです
1年間いっぱい遊んだお部屋を「ありがとう」の気持ちをこめて、
そして来年使うお友達がキレイなお部屋で気持ちよく過ごせるように
隅々までお掃除しました
教材や、製作あそびでつくった宝物を絵本バックに上手にいれます♪
うさぎ・ひまわり組さんは、先生といっしょに雑巾をしぼって拭き掃除をしていきます
そら組さんは、
自分たちで考えて、協力して
「次はここを掃除しよう!」と声をかけあいすすめる姿が見られました
16人全員で協力して幼稚園はピカピカになりました
お昼には、スペシャルデザートを食べました♪
今年度も残り2日です。思いきり遊ぼうね
明日はスペシャルお弁当です!
元気に登園してくださいね
〒970-0311
いわき市江名字上代8番地の4
TEL 0246-55-7041
FAX 0246-55-7041