出来事
今週の出来事
8日(水)は、全学年で港までお散歩に行きました
うさぎ組さんは初めてのお散歩でしたが、大きい組さんと手をつなぎ、上手に歩くことができていました
幼稚園に戻ってからは、製作をしてゆっくり過ごしました
野菜の苗を植えました
おおきくなぁれ
愛情たっぷり育てていきたいです
今日の幼稚園
GWが明けました!
子ども達は全員元気に登園
お休みなく、みんなそろって遊べて嬉しいです。
年少さんも今日から14時降園がスタート
お当番活動にも挑戦です!!
みんなにおやつを配ってくれています。
絵本貸し出しの日
年少さんは初の貸し出しです。
選んだ本はおうちの人と一緒に楽しんで読んでくださいね。
そして本日、夏まつりの準備でお集まりいただいた保護者の皆様
本当にありがとうございました
子ども達もたくさんのお母さん方がいて、そわそわ甘える姿もありましたね。
お母さん達が近くにいて嬉しかったと思います。
これからもご協力をどうぞよろしくお願いします。
今週の様子
本日はこどもの日の集いがありました✨
こどもの日のお話を聞いたり、上手におうたを歌ったりしましたね(*´˘`*)♡
お部屋に戻ってからはスペシャルおやつのおっとっとを食べました☺️
うさぎ組さん、ひまわり組さんは、「しんぶん島じゃんけんゲーム」 をしました
先生に負けたらだんだん島が小さくなっていきます
勝っても、負けても楽しく活動が出来ましたね(*´˘`*)♡
他にはミックスジュース作りをしました
「何色になるかな〜? 」と好きな色のお花紙を混ぜてシェイク★
いろんな色のジュースが出来ましたね✌️続きはまた来週も作りましょうね
そら組さんは絵の具を混ぜて紙粘土遊びをしました
まるめたり、こねたりしてヘビやドーナツ、ポケモンも作りました✌️
他には室内で体を動かして遊びましたよ
フラフープや鉄棒、縄跳びをしました。
さすが年長さんです!!頑張る姿がカッコイイです✨
縄跳びは新記録目指して頑張ってくださいね
みんな、何見てるんだろ〜
園舎裏に行ってみると…
なんと、「かぐや姫」を発見!
竹から生まれてる!!!
みんな興味津々で、お部屋に戻ってから、かぐや姫の絵本を読みました。
来週は、かぐや姫いるかな〜??
また会えるといいですね
7日(火)から、うさぎ組さんは14時降園が始まります
ゴールデンウィークは怪我なく楽しくお過ごし下さい。
来週も元気に幼稚園に来てくださいね
今日の幼稚園
いちごが赤くなりました
「美味しそう!」みんな食べたがっていました。みんなで分けるには、まだまだ・・・足りない
大事に育てていきます
藤の花がきれい
満開で、見頃です(^ ^)
今日はガチャポン屋さんがOpen
景品は園児のおばあちゃんの手作り折り紙です。
ガチャポン屋さんは大人気自分でお金を作って、何度も何度もチャレンジ!
当たった素敵な景品はお持ち帰りしました。
作って下さったおばあちゃん。本当にありがとうございました。子ども達、みんな喜んでいました。
そして嬉しいニュース
砂場の砂が増えたぞー!!ヤッタァ
大きなお山で楽しく遊びました。ふわふわの新しい砂。何作ろうかなぁ??
さらに、カマキリが生まれたよー
ハッピバースデーカマキリさん
図鑑で調べたら、おおよそ300匹の兄弟が生まれたようです。すごい!!
でも、そのうち大人になれるのは1、2匹程度・・・カマキリの世界は厳しそう
GWの中日も、みんなでたくさん遊びましょうね
今週の出来事
今週もあっという間でしたね
そして本日は全園児が元気に登園することができました(* 'ᵕ' )☆
今週は、みんなで色水遊びをしました✨
花びらを混ぜて〜潰して〜…
綺麗な色が出ました✨
お天気の日が続いたので、みんなで春探しのビンゴもしました
てんとう虫も見つけられましたね✌
先生と一緒に園舎の裏へ、たけのこを採りにも行ってきました!
すごく大きなたけのこを発見して、みんなでびっくり!!
年少さんと同じくらいの大きさでしたね✨
室内遊びでは、みんなでステージを作って、マイクを持って歌を歌ったり、流行りの「Bling-Bang-Bang-Born」ダンスを踊ったりしました★
ブロックを繋げて渡ったり、新聞玉入れもしましたよ!
今週も楽しく過ごすことができました★
明日から三連休になります。
週末はゆっくり休んでまた幼稚園で沢山遊びましょうね
最近の様子
4月も終わりに近づいていますが、お休みせずに元気いっぱいの江名幼稚園の子ども達です
お部屋では全学年でいろいろな遊びを楽しんでいます
こどもの日のぬりえもしましたよ
戸外では、プランターの下にダンゴムシを発見!!!
ダンゴムシのおうちつくろうよ!!
何食べるのかなぁ?など、図鑑を片手に伝え合う姿が見られました
体操など、体を動かすことも楽しんでいます
新入児は今週からお弁当が始まりました
疲れも出てくる頃かと思いますので、お家でゆっくり休んでまた元気に幼稚園にきてくださいね
最近の様子
うさぎ組さんとひまわり組さんで
幼稚園探検をしました!
探検しながら、各お部屋の使い方、トイレの使い方など知りました。
金魚さんにもエサをあげましたよ
お外でも、のびのび気持ちよく遊んでいます。
お外遊びの後には、年長さんが水やりやお掃除をしてくれています。ありがたいです。
江名小1・2年生が遠足で来園
19日(金)
江名小学校1・2年生の子ども達が遠足で遊びに来てくれました
サッカー⚽️や
砂場遊び
ブランコや滑り台などの遊具
自転車でも遊びましたよ!
江名幼稚園の卒園生もいて、園舎を懐かしんだり、
園の子ども達との再会を喜んでくれていました
またこれからの、江名小学校とのなかよしタイムでの交流を楽しみにしています。
江名公園への園外保育
18日(木)
ポカポカとてもいい天気
江名公園まで園外保育へ出かけてきました!
公園で、たくさん遊びましたね
鬼ごっこ、だるまさんころんだ
春の草花探し
それぞれ好きな遊びを楽しみました
昼食のパンも公園で食べました。
お外で食べるご飯はおいしいね
今度はうさぎ組さんも一緒に行きましょうね!
出来事
今日15日(月)、休み明けでも元気に登園する姿がみられました
こいのぼりも元気よく泳いでいます
今日は暖かかったので、たっぷり戸外遊び!砂場では、砂に水を混ぜてままごとや泥だんご作りを楽しみました
ブランコも人気です
順番を守って乗ることができています
可愛いお花、みーつけた
春の自然探しを楽しんでいます
お部屋では、こいのぼり製作をしました
ゆっくり、丁寧に作ることができました
明日も気温が高くなるそうです
体調に気をつけながら、衣服の調節をよろしくお願いします
〒970-0311
いわき市江名字上代8番地の4
TEL 0246-55-7041
FAX 0246-55-7041