こんなことがありました

出来事

今日の藤原幼稚園

     本日(2月15日)は、全体で園庭で楽しく遊んだ後に、室内で製作活動やごっこ遊びを楽しみました。

     園庭での子どもたちのようすを紹介します。

室内で楽しく過ごしました!

    本日(2月10日)は、生憎の天候のために、室内で楽しく過ごしました。学級だけでなく、異学年でも遊びましたが、うめ・ちょう組さんは、一緒にスライムで遊びました。

今日の藤原幼稚園

    本日(2月9日)は、寒い中ではありましたが、全員で園庭で元気よく遊びました。また、教室では各クラスごとに製作に取り組みました。

今日の藤原幼稚園

    本日(2月8日)は天気がよく、園庭でいろんな遊びをして楽しく過ごしました。また、室内でも自由遊びやダンスゲームなどを楽しみました。

今日の藤原幼稚園

    今日(2月7日)も、子どもたちは園庭で楽しく遊びました。なわとびやフラフープ、砂場、遊具など、子どもたちは好きな遊びに集中して取り組んでいました。

 

今日は、豆まき誕生会!

    本日(2月3日)は、豆まき誕生会を行いました。

    はじめに、誕生会を行い、8人のお友だちのお祝いをしました。

    豆まきの集いでは、代表の子どもたちが、追い出したいオニの発表をした後に、ちょう組さんがオニ役になり、豆まきを行いました。

園庭でたくさん遊びました!

    今日(2月1日)は、天気がよく気温も高目だったこともあり、園庭で元気よく遊びました。また、うめ組ではつくったオニの面をかぶって、写真を撮りました。

ちょう組さん、給食試食会!

     本日(1月25日)、ちょう組さんは藤原小学校で給食試食をしてきました。メニューは、ラーメンでしたが、教頭先生がていねいに配膳の仕方や食べ方を教えてくださいました。

    また、給食終了後には、1年生の皆さんが 読み聞かせをしてくれました。

    藤原小学校の先生方、1年生の皆さん、本日はありがとうございました。

交通教室を行いました!

    本日(1月23日)は、市の交通指導員の皆さんをお招きして交通教室を行いました。紙芝居で道路の歩行・横断の指導をしていただいた後、DVDの視聴をしました。最後に、ちょう組に交通教室の修了書をいただきました。

お誕生会がありました!

    本日(1月20日)は、1月生まれのお友だちの誕生会を行いました。プレゼント贈呈や歌、瑠美子先生の手品があり、楽しい時間を過ごすことができました。

    

3学期がスタートしました!

    本日(1月10日)から、第3学期がスタートしました。

    もも組さんとうめ・ちょう組さんに分かれて行いました。会の中では、ちょう組さんの目標発表や、教材費で購入したプレゼント(こま)の贈呈を行いました。

     保護者の皆さん、3学期もよろしくお願いいたします。

2学期が終了しました!

    本日(12月23日)、第2学期終業式を実施して、第2学期が終了しました。もも組とうめ組の2ヵ所で実施しましたが、ちょう組さんの皆さんが、2学期にがんばったことの発表をしてくれました。

     2学期が無事に終了したことに対して、保護者の皆さんのご協力に感謝申し上げます。そして、3学期には子どもたちの元気な姿をお待ちしています。

今日の藤原幼稚園

    本日(12月22日)は、雨降りのために教室内で楽しく遊びました。また、もも組さんでは、お引っ越しするお子さんのお別れ会をしました。

サンタさん、ありがとう!

    本日(12月20日)は、お楽しみ誕生会を行いました。後半にはサンタさんも登場して、プレゼントをいただきました。サンタさん、ありがとうございました。

今日の藤原幼稚園

    本日(12月9日)は、昨日同様に、全クラスで園庭に出て楽しく遊びました。ちょう組さんは、チューリップの球根を植えました。

園庭で楽しく遊びました!

    本日(12月8日)、午前中は、園庭で楽しく遊びました。ダンスを楽しむ子、砂場遊びに熱中する子、リレーに興ずる子など、思い思いに園庭で遊びました。

みゅう広場がありました!

    本日(12月7日)、みゅう広場を行いました。先日の生活発表会の一部を発表しましたが、未就学の子どもたちも楽しく参加することができました。

生活発表会、がんばりました!

    本日(12月3日)、生活発表会を実施しました。今年度もコロナ感染対策の一環として、うめ組  もも組  ちょう組の順に分散開催にしました。

    子どもたちは先生方の指導のもと、練習の成果を十分に発揮できた発表会となりました。

【もも組】

 

【うめ組】

【ちょう組】

明日は生活発表会!

    本日(12月2日)は明日の生活発表会を前に、最後の練習に励みました。また、園庭で元気よく遊ぶこともできました。

今日の藤原幼稚園

    本日(12月1日)から、いよいよ12月に入りました。本日は、室内で楽しく遊んだり、練習をがんばったりして過ごしました。

今日の藤原幼稚園

    本日(11月24日)は、各クラスともに生活発表会の練習に取り組みました。また、ちょう組さんは早い時間帯に、散歩に行ってきました。

避難訓練をしました!

    本日(11月18日)、不審者対応の避難訓練をしました。

    幼稚園の裏の出口から出て、公民館の講堂に避難しました。子どもたちは先生方の指示に従い、無言で避難することができました。

    講堂から園に帰り、クラスごとに反省会をしました。

    避難訓練のようすを紹介します。