こんなことがありました

出来事

もちつき会をしました!

    本日(12月14日)は、もちつき会をしました。昨日に米とぎをしましたが、今日は野菜切りをちょう組さんがしてくれました。また、全員がもちつき体験しました。

    お昼には、お雑煮とアンコもちを美味しくいただきました。

今日の藤原幼稚園

    本日(12月14日)は、明日の餅つき会のための米とぎをしたの。うめ組さんの米とぎのようすを紹介します。

今日の藤原幼稚園

    本日(12月12日)は、雨降りのために、どのクラスも室内で楽しく過ごしました。ごっこ遊びや製作、絵本などを楽しみました。

避難訓練をしました!

    本日(12月8日)は、不審者対応の避難訓練をしました。園舎の裏側を通って、公民館に避難しました。子どもたちは、先生方の指示を守り無言で避難することができました。クラスごとに、「いかのおすし」についての指導をしましたので、ご家庭でも話題にしていただければ、ありがたいです。

本日は生活発表会でした!

    本日(12月2日)は生活発表会でした。多くの保護者の皆様、家族の皆様に来園していただき、子どもたちに温かな拍手をいただき、ありがとうございました。どのクラスも、子どもたちの成長を感じることができる発表でした。

    今後とも子どもたちの健やかな成長のため、保護者の皆様と協力していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

【もも組】

【うめ組】

【ちょう組】

明日は、生活発表会!

    本日(12月1日)は、明日の発表会に向けて発表会ごっこをしたり、園庭で遊んだり、おやつを美味しくいただいたりして、楽しく過ごしました。

    明日は、いよいよ生活発表会になります。子どもたちは、一生懸命に演技しますので、温かな拍手をいただければありがたいです。

発表会予行、がんばりました!

    本日(11月28日)は、発表会予行を行いました。子どもたちは緊張しながらも、いろいろな演技に一生懸命取り組んでいました。

     衣装を着ての子どもたちのようすは本番のお楽しみにしますので、本日は集合写真をアップいたします。

今日の藤原幼稚園

    本日(11月24日)は、各クラスごとに発表会ごっこをして、楽しく過ごしました。

     本日も、降園時のお集まりのようすを紹介します。

【ちょう組】

【もも組】

【うめ組】

 

今日の藤原幼稚園

    本日(11月21日)は、各クラスごとに発表会ごっこを楽しみました。

    本日は、発表会ごっこ以外の子どもたちのようすを紹介します。

【ちょう組】

    やりたい楽器で、自由に楽器遊びを楽しみました。

【うめ組】

    上手にフッ化うがいをしています。

【もも組】

    降園時のお集まり、上手にできます

今日の藤原幼稚園

    本日(11月17日)は、降雨のために外遊びはできずに、室内で発表会ごっこや製作などをして過ごしました。

     また、本日は急遽園庭でドライブスルーでの登園・降園にしましたが、ご協力ありがとうございました。

保育参観、ありがとうございました!

     本日(11月1日)は、保育参観がありました。子どもたちは、ごっこ遊びや製作などに、はりきって取り組んでいました。

     多くの皆さんに来園していただき、ありがとうございました。

今日の藤原幼稚園

    本日(10月23日)は、クラスごとに製作やごっこ遊びをしたり、中庭で交流したりして、楽しく過ごしました。

いも掘りをしました!

    本日(10月20日)は、さつまいも掘りをしました。大きなさつまいもがたくさんとれました。

    つるで、リースづくりにもチャレンジしました。

藤原小に行って来ました!

    本日(10月19日)は、うめ組・ちょう組さんは、藤原小学校に出向き、1、2年生の学習発表会の練習を見学しました。

     行き帰りの行程にも慣れ、スムーズに歩くことができました。

今日の藤原幼稚園

    本日(10月18日)は、園庭でダンスをしたり、中庭や室内で製作やごっこ遊びをしたりして、楽しく過ごしました。

    クラスに関係なく、いろいろなお友だちと仲よく遊びました。

今日の藤原幼稚園

    本日(10月16日)は、PTA奉仕作業があり、多くの保護者の皆さんに除草作業をしていただきました。ありがとうございました。

    子どもたちは、園庭で遊んだり、室内で製作をしたりして、楽しく過ごしました。

いわき公園に行ってきました!

    本日(10月12日)は、秋の遠足で、いわき公園に行ってきました。

    もも組さんは、保護者の皆さんも同伴でバスで行ってきました。遊具で遊んだり、虫捕りをしたり、おにぎりを食べたりと、楽しく過ごすことができました。

今日の藤原幼稚園

    本日(10月11日)は、森に親しむ会の2名の方が来園し、うめ組・ちょう組さんを対象に、木工クラフトを行いました。

     もも組さんは、園庭や室内で楽しく過ごしました。

楽しく会食しました!

    本日(10月6日)は、おにぎりの日でしたが、レジャーシートをひいて一緒に食べたいお友だちで、楽しく会食しました。

    また、ちょう組さんは、植えた野菜の看板づくりをしました。

読み聞かせ、ありがとうございました!

    本日(10月5日)は、「子どもの読書環境を豊かにする会」の3名の方が来園して、読み聞かせをしていただき、楽しい時間を過ごしました。

     また、室内での製作や交流をして、楽しく過ごしました。

 

お散歩に行って来ました!

    本日(9月3日)は、天気がよく、全員でお散歩に行ってきました。

    もも組さんは、やまなしの木まで一緒に行きました。うめ組さんとちょう組さんは、そこから柏屋まで行ってきました。帰りは、山道を通って帰ってきました。

運動会、がんばりました!

    本日(9月30日)、運動会を実施しました。天候にも恵まれ、子どもたちは精一杯がんばりました。それぞれのクラスの子どもたちの成長を感じることができた運動会でした。

     ご家族の皆さま、お手伝いや暖かい声援、ありがとうございました。

今日の藤原幼稚園

    本日(9月27日)は、生憎の雨のため、室内で過ごしました。運動会の部分練習やごっこ遊び、製作を楽しみました。

運動会予行、がんばりました!

    本日(9月26日)、運動会予行を行いました。PTAの役員の皆さんにも協力していただき、子どもたちはがんばって取り組むことができました。役員の皆さん、ありがとうございました。