いつも三和中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
新たに着任された先生方は、以下の通りです。
<中学校>
教 頭 深沢 正人 県立ふたば未来学園中学校より(昇任)
教 諭 宗像 祐介(社会) いわき市立小名浜第二中学校より
教 諭 鈴木 芳美(理科) いわき市立内郷第二中学校より
教 諭 下谷 莉奈(英語) 新採用
主 事 村上 智紀 新採用
<小学校>
教 諭 岡﨑 理裟 相馬市立中村第一小学校より
講 師 佐藤 珠美 いわき市立菊田小学校より
4月7日(月)は、小学校2年~6年生・中学校2~3年生は、通常通りの登校(~7:55)です。
8:30~ 第1学期始業式(多目的室)
10:00~ 小中合同入学式(ふれあい館) となります。
なお、スクールバスの運行経路及び乗降場所についての案内は、4月4日(金)までに安心・安全メー
ルにてお知らせいたします。

今日は、令和6年度離任式が行われました。小学校・中学校合わせて8名の先生方とのお別れでしたが、悲しくも温かみのある離任式となりました。8名の先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします!














令和6年度末人事異動が発令されましたのでお知らせいたします。今まで頂いたご高配に対して心から感謝申し上げますと共に、今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
なお、離任式は、3月28日(金)8:25より、本校、多目的室にて実施いたします。
<異動職員>
中学校
教 頭 磯上 優美 いわき市立中央台南中学校へ
教 諭 佐藤 康之 いわき市立中央台南中学校へ
教 諭 古生 幸大 いわき市立勿来第一中学校へ
講 師 會田 典子 いわき市立江名中学校へ
主 事 大須賀 眞由美 いわき市立内郷第一中学校へ
教 諭 中川 静香 いわき市立四倉中学校へ
(育児休業より復帰)
小学校
教 諭 草野 倫佳 泉崎村立泉崎第二小学校へ
講 師 安田 林太郎 いわき市立小名浜西小学校へ
講 師 渡邉 幸恵 いわき市立赤井小学校へ(新採用)
教 頭 三杉 賢太朗 いわき市立平第三小学校へ
(バルセロナ日本人学校)

本日、令和6年度 修了式が行われました。各学年の代表生徒に修了証書が渡されましたが、1・2年生は、この一年間で様々な事を体験し成長しました。この一年間の生徒の皆さんの頑張りに拍手です!






表彰も行われました。


4月からは、1年生は先輩に、2年生は最上級生となります。さらなる成長を期待しています!
1年生は最後の保健体育の授業で、ドッジボールで体を動かしています。




今日は三和は雪が降っています。早く春が訪れるといいですね!

2年生は家庭科で「責任ある消費者になるために」をテーマに授業中です。『もしもTシャツを購入するとしたら何を基準に買いますか?』と、先生が問いかけて、みんなで考えています。




1年生は理科で「地層から読み取る大地の変化」をテーマに、火山活動の凝灰岩について学習しています。




今日から学校生活は1・2年生での生活となります。1年生は美術の授業で、「後ろ姿を描こう」をテーマに作品を制作中です。





2年生は保健体育でバスケットボールのゲーム中です。




