ようこそ!  三和中学校ホームページへ

教育目標>
『創造』~創造性が豊かで、意欲的に学び続ける生徒~ 
『自律』~自ら考え判断し、決定・行動する生徒~ 
『健康』
~心身ともに健康で、体力のある生徒~
 

お知らせ

三和小・中学校における小規模特認校制度による就学について【お知らせ】

令和3年4月1日より三和小・中学校では現三和地区小中学校の学区以外に居住する市内の児童生徒で、三和小・中学校での教育を受けたいとの希望がある場合は、「小規模特認校制度」により就学を認めていくこととしますので、お知らせします。

 なお、「小規模特認校制度」、「就学の要件」など詳細につきましては添付のPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。

R7募集チラシ.pdf

最新情報

今日の授業風景~3年生~

2024年12月12日 13時17分

今日は「マイ弁当デーの日」でしたが、3年生はおかず作りを兼ねて調理実習を行いました。各班でメニューを考え、栄養満点の昼食ができましたね!

今日の授業風景~1年生~

2024年12月12日 13時14分

技術の授業で木製品の仕上げを行っています。丁寧に色やニスを塗って間もなく完成ですね!

今日の授業風景~1年生~

2024年12月11日 10時25分

1年生は英語の授業です。今日はALTの先生と一緒に「Whose ~ is this?」の使い方について学習しています。

朝の活動・・・

2024年12月10日 09時41分

毎朝、環境常任委員会で昇降口の掃き掃除を行ってくれています。

生徒会役員は旗揚げを行っています。

今朝は、県民総ぐるみ運動の一環として、いわき市青少年育成市民会議三和地区推進協議会と三和公民館、沢渡駐在所の方々が朝のあいさつ運動を実施してくれました。

今日の授業風景~2年生~

2024年12月9日 14時09分

2年生は家庭科の授業で、トートバック作りを行っています。ミシンを使いながら慎重に作業に取り組んでいますね!

いよいよ完成です。上手にできあがりましたね!

今日の授業風景~1年生~

2024年12月9日 13時06分

1年生は音楽で、シューベルト作曲の「魔王」の鑑賞授業を行っています。魔王のストーリーをグループで考え、発表し合ってみんなで魔王の曲の良さや感じたことを共有しました。

小中連携!

2024年12月6日 13時35分

今日は小学校2年生の理科の授業を中学校の教員が行っていました。このようなことは、同じ校舎内に小学校と中学校がある三和ならではです。子どもたちは実験を交えながら楽しそうに学習していました!

今日の授業風景

2024年12月6日 13時20分

3年生は音楽の授業で楽器演奏(ギター)の練習をしています。どんな曲を練習しているのでしょうか?

2年英は国語の授業で、「最後の晩餐」についてタブレットで調べ学習を行っています。

リクエスト献立メニュー

2024年12月5日 12時28分

今日の給食は三和中学校のリクエスト献立です。美味しく食べてくださいね!三和給食共同調理場の皆さん、いつも美味しい給食をありがとうございます!

今日の授業風景

2024年12月5日 10時46分

2年生は技術の授業です。「運動エネルギーの変換技術」について学習中です。

1年生は数学の授業です。平行移動の図形を作図しています。