5/26(水) 小学校畑作業と中学校総合
2021年5月27日 08時32分1校時目に、小学生は畑作業を行いました。
カボチャやきゅうり、ナスなどを植え、植物の成長過程をみるとともに、植物を育てる苦労や難しさを知ることができる活動です。
汗を流しながら一生懸命取り組んでいました。
中学生は6校時目の総合の時間に、葉っぱをたたく作業(?)を行いました。
煮沸して柔らかくした葉っぱの葉脈部分のみを取り出して、『あるもの』を作ろうと計画中です。
先生方にも手伝っていただき、皆で黙々と葉っぱをたたき続けています。いったい何ができるのでしょう?