川前小・中学校にようこそ!

 川前小・中学校は、いわき市北西の山間部にあり、多くの滝や渕が変化に富んだ美しい景観をつくる『夏井川渓谷県立自然公園』の上流に位置しています。
 令和3年4月現在、小学生1名と中学生2名の全校児童生徒3名が在籍する小・中併設の公立学校であり、小規模校の利点を生かし、きめ細やかな小中一貫の教育を目指しています。

【令和元年度の台風19号による交通規制のお知らせ】

 台風19号による路面崩落により、大型車が県道41号線(小野四倉線)の小川高崎~川前間を通行できません。来校される際は、道路状況や経路の確認した上で、おいでください。

日誌

市中体連陸上競技大会 ご報告!

2017年6月2日 13時33分

6月1日、2日にかけて行われた、第65回いわき市中体連陸上競技大会に出場してきました。
両日共に多くの先生方も応援に駆けつけてくれ、2人をサポートしてくれました。



1日目は開会式、そして1年生100メートルの部に出場です。
早めに競技場に入り2年生と一緒に念入りにアップをしました。





初めての中体連ということもあり、大会の空気にのまれ、緊張で表情が堅くなっていましたが、2年生の声かけによって少しずついつもの調子が戻ってきたように見えました。

小雨が朝から降っており、天候を心配をしていましたが、そんな時に、
「朝、雲に『雨降るな~!』って言ったんですよ!」という1年生の一言が。
その願いが通じたのか、競技前に雨がやみました!

いよいよ本番!



スピードに乗って、ぐんぐん加速し、自己ベストに迫るタイムを出すことが出来ました。

本人は悔しそうにしていましたが、フィールドが濡れていて走りづらい中、一生懸命走る姿は本当に立派でした!



2日目は2年生100メートルの部。
2回目の中体連ということで、とても落ち着いた様子で会場に。
室内練習場で何本もダッシュを繰り返し練習し、本番に備えました。


当日の朝は雷雨で、とても心配しましたが、競技が始まる直前からみるみる晴れ間が広がっていき、2年生が出場する頃には強い日差しが照りつけるほど晴れ渡っていました。


太陽の日差しのおかげでフィールドの状態も回復し、持ち前のきれいなスタートを切りました。

1年生の応援も後押しし、そのままスピードに乗り、自己ベストを1秒も上回る記録をたたき出しました。



この二日間の大会に参加したことで、2人は日々努力すること、互いを応援することの大切さを学び、緊張したときに支えてくれる仲間の大切さを知ることができたことでしょう。
また、開会式や競技中、練習中での他校生の姿を見ることも貴重な体験だったと思います。
この経験をこれからの生活に大いに生かしてほしいと思います。

リンクリスト

いわき市川前地区の小・中学校
小白井小学校
桶売中学校
<_NC_NULL>
小白井中学校
<_NC_NULL>
川前小・中学校
<_NC_NULL>
桶売小学校
<_NC_NULL>
いわき市小川地区の小・中学校
小川小学校
小玉小学校
小川中学校
<_NC_NULL>
関係教育機関
いわき市教育委員会
福島県いわき市ホームページ
ふくしま教育総合ネットワーク
いわき市立小・中学校一覧
本サイトは、福島県いわき市教育委員会が管理運営しています。 いわき市では、教育委員会が管理している幼稚園、小中学校の連携をとおして一貫した教育活動ができるよう取り組んでいます。
文部科学省
福島県教育委員会
いわき市総合教育センター
その他
いわき市
福島県いわき市ホームページ

CONTACT

〒979-3201
福島県いわき市
 川前町川前字中ノ萱25-1

川前小学校
TEL 0246-84-2211
FAX 0246-84-2260 
kawamae-e@city.iwaki.lg.jp

川前中学校
TEL 0246-84-2224
FAX 0246-84-2229

kawamae-jh@city.iwaki.lg.jp