第3回校内授業研究会
2014年10月23日 08時52分 今年度3回目の校内授業研究を行いました。
教師と児童生徒が1対1または1対2で行う授業では、教師の指導力がストレートに子どもの学力に反映します。
指導力を向上させることは、子どもたちに対する我々の責務であると考えています。
本年度、川前小・中学校では、少人数、小・中併設校の利点を最大限に生かす(川前だからできる)研究を進めています。
・校内研究組織の融合
・研究テーマ「小中一貫教育を生かした個に応じた学習指導の推進」
・小・中教員全員が行う研究授業
・研究授業の指導案は、小・中教員がペアを組み、小・中の系統性を意識して作成