ようこそ!  三和中学校ホームページへ

教育目標>
『創造』~創造性が豊かで、意欲的に学び続ける生徒~ 
『自律』~自ら考え判断し、決定・行動する生徒~ 
『健康』
~心身ともに健康で、体力のある生徒~
 

お知らせ

29

三和小・中学校における小規模特認校制度による就学について【お知らせ】

令和3年4月1日より三和小・中学校では現三和地区小中学校の学区以外に居住する市内の児童生徒で、三和小・中学校での教育を受けたいとの希望がある場合は、「小規模特認校制度」により就学を認めていくこととしますので、お知らせします。

 なお、「小規模特認校制度」、「就学の要件」など詳細につきましては添付のPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。

R7募集チラシ.pdf

最新情報

今日の授業風景

2025年4月30日 13時00分

1年生は国語の授業で、学校図書のオリエンテーションを行っています。

IMG_1964

IMG_1966

2年生は理科の授業で元素記号の学習を行っています。

IMG_1967

IMG_1968

3年生は英語の授業で「Have you ~?の文を考えよう」をテーマにALTの先生と一緒に考えています。

IMG_1971

IMG_1973

今日の授業風景(ALT:パトリック先生)

2025年4月28日 13時30分

今日は小学校の繰替休業日で、静かな学校のはじまりでした。天真爛漫なあいさつとやりとりではじまる日常とは少々違って、どこかおとなの雰囲気が流れていました。

三和中学校では、ほかの中学校とは異なり、あたり前のように小学生と一緒に過ごす学校生活でしたが、「中学校って確かにこのような感じだったなぁ…」という思いからはじまったGW直前の週のはじまりでした。

さて、今日は今年度初めてのALTのパトリック先生(ニュージーランド出身)の訪問日でした。2・3年生で授業があり、What did you do on spring break?「春休み中にしたこと」について質問したり答えあったりしました。そして、まもなく来るGWは、みなさんはどのようにお過ごしするのでしょうか?来週のSmall Talkのお題は決まりですね!

IMG_2513

IMG_2515

IMG_2514

ホワイトボードに、パトリック先生に質問したいことをまとめました。

パトリック先生からも生徒たちに何をしたか質問されて、一生懸命ジェスチャーも交えながら伝えようとする姿が見られました。「わかる」「伝わった」という経験が「もっとできるようになりたい」と学習意欲を高めてくれます。

IMG_2521

IMG_2522

IMG_2523

IMG_2525

IMG_2526

いわき市ジュニア選手権大会~ソフトテニス部~

2025年4月28日 10時31分

4月26日(土)・27日(日)、平テニスコートでいわき市ジュニア選手権大会が行われ、本校ソフトテニス部が参加してきました。この大会で得た経験を6月の中体連大会に生かしていけるよう、これからの練習に励んでほしいと思います。応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

PXL_20250426_235811397

PXL_20250427_000259400.MP

PXL_20250427_003540742

PXL_20250427_000026319

PXL_20250427_004116920

PXL_20250427_005741133

PXL_20250427_012150320

PXL_20250427_012348933

今日の授業風景

2025年4月25日 11時37分

3年生は昨日までの修学旅行の疲れは若干ある様子ではありますが、修学旅行のまとめを行っています。

IMG_1747

IMG_1748

IMG_1749

IMG_1750

IMG_1751

2年生は道徳で「本人のいないところでほめて、いいこと何かある?」をテーマに考えを深めています。

IMG_1753

IMG_1759

1年生は国語で「はじまりの風」を題材に主人公の心情について考えています。

IMG_1755

IMG_1758

中学3年生 修学旅行(3日目)最終日⑤

2025年4月24日 16時14分

3年生は、予定通り15:30にディズニーシー出発しました。

「まだまだ元気!もっと居たい~」なんて声が聞こえてきそうです。

最後にみんなで記念撮影!気を付けて帰ってきてくださいね!

※3年生の保護者の皆様には安心安全メールにて帰路の状況をお伝えします。

IMG_2478

IMG_2481

IMG_2480

中学3年生 修学旅行(3日目)最終日④

2025年4月24日 13時39分

刻々とディズニーシーを退園する時間が近づきつつありますが

「最後の1秒まで楽しみつくしてやるぞ!」という気迫さえ感じられます。

15:30ディズニーシー出発予定です。

IMG_2475

IMG_2477

IMG_2476

IMG_2472

IMG_2473

IMG_2474

中学3年生 修学旅行(3日目)最終日③

2025年4月24日 10時25分

3年生がディズニーシーを満喫している様子です。

外国人観光客はここでも多いみたいですが、この時期は同じく修学旅行生が多いみたいですね。

IMG_2471

IMG_2463

IMG_2465

IMG_2466

IMG_2467

担任の先生のとびっきりの笑顔、楽しんでますね!!

IMG_2468

ふくしま学力調査(中1・2)

2025年4月24日 09時49分

昨日とは一転して、1・2年生は本日「ふくしま学力調査」を行います。

福島県では、「生徒一人ひとりの学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握する調査を実施し、教育の成果と課題を検証するとともに、その改善を図り、一人ひとりの学力を伸ばす教育を推進する」ためにこの学力調査を実施します。対象は小学4・5・6、中1・2年生です。

生徒一人ひとりに視点を当てて「それぞれの学力がどれだけ伸びたか」を知ることができます。質問調査では、「学力以外の力や学び方」についても知ることができます。

この調査は、教員も調査結果を活用し、さらに「わかる授業」「個に応じた指導」を目指し授業改善を図っていきます。あわせて、教育相談などを通じて、課題や手立て等をお子さん、ご家庭と共有していきます。

調査前に真剣に先生の説明・指示を聞く生徒の様子

IMG_2459

IMG_2460

真剣に調査に取り組む生徒の様子

IMG_2461

IMG_2462

中学3年生 修学旅行(3日目)最終日①

2025年4月24日 08時47分

おはようございます。

あっという間に習楽旅行も最終日です。

疲れも全く感じさせることなく、元気に朝食を食べています!

最終日はディズニーシー(通称:ねずみーシー)にて目いっぱい満喫してきます!

天気は快晴とはいきませんが、雨も心配なく過ごしやすそうだとのことです。

IMG_2451

あれ?昨日に引き続き綿あめとは、色は違いますが、好きなんですね~幸せそうです。

IMG_2453

IMG_2452