今日の出来事

2019年9月の記事一覧

愛校作業

 愛校作業を行いました。

 各学年に分かれ校庭の除草作業やゴミ拾い、学校周辺のゴミ拾いを行いました。

 9月とは思えない暑い日で水分補給をしながら作業しました。校庭の周りには栗やアケビの実が落ちていました。まだまだ暑い日が続きますが、実りの秋がもうすぐやってきます。

 活動後、学校がとてもきれいになりました。

 

 

 

今日はたくさんの行事・学習会が行われています。

 今日の学校はたくさん行事が行われています。

 3,4校時は3年生による親子ミニ運動会。白熱したドッジボールが行われていました。同じく4年生は視覚障害学習です。講師の先生をお招きして、点字等の学習をおこなっていました。

 5,6校時は5年生による学年行事が行われる予定です。

【3年生 親子行事 ミニ運動会】

【4年生 視覚障害学習】

 

学校訪問

 いわき市教育委員会、総合教育センター、研究指導員、いわき教育事務所の先生方をお招きして、授業研究会を行いました。

 たった45分間の授業ですが、そのために先生方は夏休み等を使って授業の準備をして参りました。その後、授業の反省会を行い、授業のアドバイスをいただきました。このアドバイスをもとに授業力の向上に努めています。

 先生方もがんばっています。みんな真剣な表情で授業を受けていました。