2015年9月の記事一覧

後期生徒会役員選挙立会演説会及び投票

 9月11日、後期生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。
 公約の多くは、一層のあいさつ運動推進、無遅刻連続日数記録更新、夏井祭を素晴らしいものにする、ワンコインスクールプロジェクトの目標達成ですが、それらを自分の言葉で、思いを込めて訴えました。また、本校の特徴の一つは、一人ひとりの候補者がスローガンを持ち、それを自分のやる気として示すことです。四字熟語や横文字など様々です。精励格勤や粉骨砕身、Make a new recordなどいろいろ出されましたが、それぞれの思いややる気、性格が出ていておもしろいものです。

   選管委員長のあいさつ          応援者と候補者の演説

                  投票の様子

吹奏楽部激励会

 9月11日、吹奏楽コンクール東北大会に出場する吹奏楽部のための激励会を開きました。
 部長の椿さんが、さらに高みを目指して最高の演奏をしたいと力強く決意を述べました。
 東北大会は、9月13日(日)、山形県民会館で行われます。

   力強い決意を述べる椿部長           激励の言葉を述べる生徒会長

第1回ワンコインスクールプロジェクト終了

 夏休み中に取り組んだ目標達成に応じて、募金する第1回の取り組みが終了しました。
目標達成者は129人で、達成率は75%、募金額は41,300円でした。
 最終募金目標は87,000円です。これから、第2,第3弾の取り組みを通じて、達成したいと考えています。