2015年4月の記事一覧

対面式で新入生に中学校生活を紹介

 4月7日、生徒会主催による対面式を行い、上級生がおもしろおかしく学校生活のあらましや、生徒会専門委員会の活動、部活動の紹介などを行いながら、温かく歓迎しました。
 最後には、新入生にJRC(青少年赤十字)の活動について説明し、全校生で「JRCのちかい」を宣言し、今年度の入会式も行いました。最後に、新入生を代表して荒木憲也君がお礼の言葉をのべ終了しました。

     生徒会役員に先導されて入場、若干緊張気味です。

緊張をほぐそうと、学校生活のあらましを生徒会役員がおもしろおかしく紹介


常設部、特設部合わせて10の部活動を実演を交えて紹介しました、少々寒かったですが、若さはすごいなぁ、と感心しました。なお、1年生は4月中は各部見学、仮入部となっています。
JRCの説明と、「ちかい」の宣言です。

 
   荒木君はお礼の言葉を     3年芳賀君の指揮、3年門馬君の伴奏で全校生で校歌斉唱