ブログ

お知らせなど(保健室)

2月 生活習慣チェック!

今回の生活習慣チェックはどうだったでしょうか…?

結果は、生活習慣達成率(A評価の生徒の割合)69.0%でした!

前回(62.3%)よりも6.7%上がりました花丸

前回よりも規則正しい生活を送れている人が増えたようです。

 

生活習慣チェックシートを見ていると、睡眠不足の人が多いように感じます汗・焦る

睡眠不足だと、「日中の眠気」、「疲労が取れない」、「疲れやすい」

「集中力・注意力・判断力・記憶力の低下」

といったさまざまな影響が出てきます注意

3年生は県立高校の入試、1、2年生は学力テストが控えています。

万全の状態で挑むためにも、睡眠時間はしっかりと確保しましょうキラキラ

 

3月の生活習慣チェックは、今年度最後の生活習慣チェックです。

A評価を達成できるように心がけましょう了解

保健室前掲示 ~リフレーミング~

今月の掲示のテーマ

リフレーミング

 

皆さんは自分の性格について考えてみたことはありますか?

「思いやりがある」、「社交的」など長所がたくさんあると思いますが、

短所だと思っているところもあるはずですひらめき

リフレーミングとは、物事の見方を

変えてポジティブにとらえることですキラキラ

何か上手くいかなかったときや、やる気を出したいときなどに

リフレーミングを行ってみると自分の良いところが見えてくるはずです!

今学期も残り2ヶ月です!

1年間のまとめの時期でもあるため、

身体はもちろん、心の健康にも気をつけて生活しましょう了解

1月 生活習慣チェック!

今回の生活習慣チェックはどうだったでしょうか…?

結果は、生活習慣達成率(A評価の生徒の割合)62.3%でした。

前回(65.4%)よりも下がってしまいました衝撃・ガーン

 

3学期が始まって3週間以上が経過しました。

もうすぐ立春ですが、まだまだ朝晩の寒さが厳しく、体調を崩す人が多いようです注意

不規則な生活を送っている人はいませんか?

今年度も残り2ヶ月となりましたので、元気に過ごすことができるように

規則正しい生活を心がけましょうキラキラ

また、引き続き手洗い、うがい、換気などを行い、

感染症予防に努めましょう了解

 

 次回の生活習慣チェックは2月24日を予定しています!

二酸化炭素濃度検査

本日、学校薬剤師の方に教室の二酸化炭素濃度の検査をして頂きました!

3つの教室の検査を行いましたが、どの教室も換気が適切に行われており、

二酸化炭素濃度が基準値以下でしたキラキラ

 

引き続き換気を徹底していきましょう!

いのちをみつめる授業

 いわき市医療センターから渡邉 睦弥先生をお招きし、3年生を対象に、12月3日、10日、17日の3日間にわたって、「いのちをみつめる授業」が行われました。

 生徒たちは、「がん」についての知識だけではなく、病気に立ち向かう人の姿やそれを支える医療現場の現状等を通して、「いのち」の大切さを学ぶことができました。

思春期保健講座を開催しました。

 去る12月15日、東京医療保健大学 教授 渡會睦子先生を講師に招いて「生きるための心の教育~人生を守ろう」という内容で、思春期の特徴や妊娠、性感染症についてもわかりやすくお話していただきました。

思春期は、心と体が発達します。

バランスよく成長していきましょう!

 

 

保健室前掲示~朝食の大切さ~

今月の掲示のテーマ

朝食の大切さ

 

朝食には、脳の働きを活発にする、肥満になりにくい身体にする、

便秘を解消する、疲労感を少なくするといった働きがありますキラキラ

したがって、朝食を食べないことにより、集中力や記憶力が低下する、

肥満になりやすい、病気のリスクが上がるなどといった影響が出ます注意

朝食は、心身の健康を保つ上で大切な役割を果たしています。

 

朝、時間がなくて朝食を食べられないという人がいるかもしれません。

朝の時間に余裕を持つとともに、

スープやバナナなど、少しでも食べ物を口にしてから登校するようにしましょう給食・食事