今日の出来事

今日の出来事

4月22日の「やる気」~6年生編~

☆「はなたてオリンピック」の練習です。

応援、つなひき、徒競走

テキパキと行う姿はさすが6年生。

 

 

応援団は、さすが声が大きく迫力が出てきました。練習の成果ですね。

応援団の声に負けないように、6年生全体で迫力ある応援ができるともっと素敵になりますね。

「がんばれ~」

4月22日の「元気」~2年生編~

☆2年生が「はなたてオリンピック」の練習です。

大玉を見て!「わ~、おおきい。」

一生懸命に頑張る2年生。やる気はすてきでしたよ。

でも、

「お話をしっかり聞くと、もっと上手になるなあ。」と思いながら、声をかけました。

話を聞いていないと、ぶつかって危ないということにもなってしまうので、落ち着いて、先生のお話をちゃんと聞けるといいなあ。と感じました。

4月22日の「元気」~1年生編~

☆今朝の1年生の様子です。

 

朝の会をやっていたり。

運動会の並び方を確認したり。

国語の教科書を開いて、お勉強が始まっています。

今は、まだ、お勉強の大切さがわからないこともあると思います。

保護者、教員など子どもたちの周りにいる大人が頑張ったことを認めながら、その大切さが伝わるようにしていきたいですね。学校で学んだことをおうちでお話ししたら、しっかりと認めてほめてあげてくださいね。

 

4月22日の「元気」~あいさつ隊編~

☆いつもの朝は、先生方だけのあいさつ運動でしたが、6年生のあいさつ隊が本日から始まりました。子どもたちの声が大きく聞こえると学校も活気が増しますね。朝から「元気」と「やる気」が、みなぎります。

泉北小のあいさつが「すてき」になるように!

あいさつ運動がんばりましょう。

本日の朝の様子~元気編

☆なかなか目を見てご挨拶が難しい子もいますが、先生方にしっかり挨拶できる先輩の様子をまねしながら、挨拶ができるようになってきています。

大人が恥ずかしがっていては、子どもたちは挨拶ができなくなってしまいます。

挨拶が飛び交う学校にしたいですね。

4月19日の「元気・やる気・根気」!~1年生編~

☆朝の様子を見てきました。

お着替えも早くなって、朝泣いていた子も教室に入るころには泣き止み、一人で朝の準備ができていましたよ。

 

朝の会では、運動会に向けて、校歌や応援歌の練習です。

お勉強が始まると、一生懸命に取り組んでいましたよ。

学校に来ると途端にしっかり者さんになってしまう子どもたち。

お家で甘えて、エネルギーいっぱいの一年生です。

4月18日の「げんき」!

☆元気な声が校庭から聞こえてきたので、外に出てみました。

先生方が汗をかきながら、準備をしている様子に感謝しながら、子供たちの様子を見てきました。

 

先生の指示をしっかり聞く様子にうれしくなります。綱引きの練習です。

 

練習にも真剣に取り組む5年生たち。

本番、応援よろしくお願いします。

 

4月17日の「やる気」④

☆上級生になるにしたがって、集中力が高まっているように感じます。

うれしいですね。

集中して学習する様子、発表をする様子が見られましたよ。

姿勢が気になる子もいます。腰骨を立てるように座ることがこれから長い人生を生きるためには大切ですね。座り方で集中力も違ってくるとのことです。声をかけていきますね。

4月17日の「元気」!②

☆朝、教室に行くと元気な挨拶で迎えてくれます。

とっても嬉しい気持ちになりますね。

8時には、お席についていますよ。

朝の活動も始まって!

1年生は、朝自習にも取り組んでいますよ。

一生懸命ですね。

とっても素敵な姿勢ですね。朝の会が始まるようです。

みんなで、ダンス!楽しそうな様子を見ることができました。

1年生も、一つ一つ頑張っていますね。初めてがいっぱいですから、緊張もしていると思います。

おうちでは、「学校で、楽しかったこと」を聞いてあげてくださいね。そして、頑張ったことを認めてあげてください。お願いします。

 

4月17日の「元気」!

6年生の応援練習の声が響きます。

応援団の練習の様子です。はじめは、先生の声のほうが大きくかっこよかったのですが、

だんだん応援団らしく声が出てきた6年生たち。

朝から、元気をいただきました。

赤、白に分かれて!姿勢もよく、素敵ですね。本番が楽しみです。

本日の「げんき」!~5年生編~

☆4月15日の「げんき」!

校庭から、5年生の声が聞こえてきました。

運動会の練習、行進、整列、ラジオ体操の様子を見てきました。

桜の満開の下。

白線も引いていないのに

まっすぐに並んでいる5年生。さすがですね。

ラジオ体操。久しぶりなので、まだ自信がなさそうですが。

5年生の様子に下級生も一緒にやりたそうです。

本日の「げんき・やるき・こんき」

☆4月15日の「やるき」!

机の上が整理整頓できている子は、学習への集中力も高まっているようです。

 

4年生の学習の様子です。真剣に考えている様子をご覧ください。

6年生は、先生の話しているほうを向き、体がちょっと前に!このちょっと前が「やるき」を感じますね。

英語は、ALTの先生の発音をしっかりと聞いて!

算数は、6年生になるとなかなか考えがいのある学習になっていますね。

「やるき」の姿をどんどん見つけていきますね。

朝の「げんき・やるき・こんき」!~1年生編~

☆4月15日の「げんき・やるき・こんき」!

8時には、お着替えを終えてお席に座っていられているかな?

1年生の朝の様子を見に教室に行ってきました。

 

荷物があちらこちらに広がって大変な子もいましたが、みんな頑張っていました。

朝のお絵かきや文字を書く練習のためのなぞり書きなどに取り組んでいましたよ。

途中、トイレでふざけている一年生を見つけてお話をしましたが、多くの子は、落ち着いて生活を始められていたようです。

今週の「げんき・やるき・こんき」②

☆今週のステキ発見!!

係活動が決まって、早速、活動している子供隊がいました。

係は、学級をより楽しくよりステキにするために自分たちで活動内容を考え、行動するものです。

校長室に、自分の学級のみんなを楽しませようとある目的で訪問してくれた子供たちがいました。

「学級でクイズを出すために、インタビューしたいのですが、いいですか?」

3人で協力しながら、しっかり活動してくれました。うれしいですね。

今週の「げんき・やるき・こんきでステキ!」

1学期が始まって、1週間がたちました。

HP掲載の承諾が集まった学年から、いよいよ本格的にHPへの掲載ができます。

ご協力感謝いたします。

やるべきことが終わったら、読書をしている子供たち。

4月の最初は、めあてを決めたり、係を決めたり…

姿勢よく、先生のお話を聞く姿も素敵ですね。

しっかり、聞いて、考えて、やるべきことをしっかり行って!自分の力を高めていきましょう。

1年生 初めての給食

今日から1年生の給食が始まりました。

今日のメニーは牛乳・黒糖パン・コロッケ・野菜スープ・イチゴゼリーでした。

自分たちで配膳をして、おいしくいただきました。

「おいしい!」「おかわりっ」の声も聞かれました。

楽メ 登録について

先日のお知らせで楽メの登録を保護者の皆様にお願いいたしました。

ご協力いただきありがとうございます。

その中で、うまく登録ができない・メールが届かないという事象がおきているとのお話がありました。

その際は、アプリを消去して、改めてインストールしてください。

 

なお、それでも解決しない場合は

アプリ内にある サポート お問い合わせ にてお問合せください。

よろしくお願いいたします。

学級開き・学年開き

今日から本格的に1学期が始まり、クラス替えがあった3・5年生は学年集会を開きました。

学年の先生から自己紹介や学年として目指す姿を確認しました。

ここから1年間の成長が楽しみです!

給食補助員さんも始動!

☆泉北小学校は、保護者や地域の方に給食補助員さんをお願いして、子供たちの給食が安全に教室に運搬できるようにご協力いただいております。

 


本日は、昨年度まで取り組んでいただいた方から、引継ぎを受けながら、新しい補助員さんにお仕事の仕方を確認いただきました。子供たちのためにお引き受けいただきましたこと、この場を借りて御礼申し上げます。

また、他に給食補助員さんをやってもよいという方がおりましたら、学校までご連絡ください。


1年生の「げんき・やるき・こんき」!~雨の日編~

☆4月9日の「げんき・やるき・こんき」!

本日は雨模様で、朝から大勢の教職員が昇降口に立ち、1年生一人一人に傘のしまい方などを教えながらの忙しい朝となりました。

学校生活初日ということもあって、自分のクラス、傘立て、下駄箱、確認することがたくさんです。でも、一生懸命に頑張る姿にうれしくなります。

下校時に昇降口が混雑しないように、下校前に傘を取りに行きました。

転ばないように歩くことをお約束したのでしょう。

上手に歩いていましたよ。

教職員も「やる気」いっぱいです!

☆4月8日の「げんき・やるき・こんき」!

泉北小では、朝から子供たちを迎える教職員の挨拶の声が響きます。

久しぶりに子供たちの姿を見ることができて、先生方もうれしそうです。

午後は、始業式、入学式を終え、会議が続きます。

その中で、今年度、よりステキな泉北小学校を目指して、どのようにしていくか話し合いを行いました。

各学年ごとに、子供たちの「げんき・やるき・こんき」の力を高めるために

どのような指導を行っていくかを考え、話し合うことができました。

その中で、服務倫理についての話し合いを持つことができました。

本日の「げんき・やるき・こんき」!

☆4月8日のステキ発見!

本日の着任式の際に、児童代表として6年生が挨拶をしてくれました。

原稿を見ずに、泉北小の良さや頑張っていること、そして、私たち教職員への歓迎の言葉、心のこもった挨拶を受け大変うれしく思いました。また、各教室でリモートにもかかわらず、お話をしっかり聞いている子供たちの姿もうれしく思いました。

入学式

111名の児童が入学してきました。

わくわくした表情で入学式の臨む子ども達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、明日から4日間、笑顔で登校してくれるのを楽しみに待っていますね

令和6年度 始業式

いよいよ今日から1学期のスタート

クラス替えがあった学年は昇降口でクラスの確認です。

「~と一緒だ!」と嬉しそうな声が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式が始まると、学校長からの話と担任紹介が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZOOMで行われた始業式でしたが、子ども達の話を聞く態度も素晴らしいものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、入学式があるので、各担任から教科書を配られて下校。

また、明日から元気いっぱい過ごしていきましょう!!

教室移動

本日は5年生の協力を得て教室移動を行いました。

新学年の教室まで荷物を運んだり、教室の清掃を行ったりしました。

おかげでスムーズに新年度を迎えることができます。

5年生の皆さん、ありがとうございました。

令和5年度末人事異動に伴う転・退職職員のお知らせ

陽春の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、令和5年度末教職員人事異動により次の教職員が転・退職することになりましたのでお知らせいたします。
 保護者や地域の皆様方の絶大なご支援ご協力により、充実した勤務ができましたことに感謝申し上げます。

【転・退職職員】

1   校 長    緑川 幸則 役職定年 いわき市立泉小学校へ
2   教 諭    根本 章  いわき市立好間第一小学校へ
3   教 諭    佐々木留美 いわき市立汐見が丘小学校へ
4   教 諭    鈴木 祥子 いわき市立好間第二小学校へ
5   教 諭  齋藤遼太郎 郡山市立大島小学校へ
6   教 諭    小椋可南子 棚倉町立社川小学校へ
7   教 諭    鈴木 康彦 退職(非常勤 いわき市立内町小学校へ)
8   教 諭    箱﨑 良二 退職(再任用 いわき市立勿来第一小学校へ)
9   講 師  渡邉 慧士 いわき市立御厩小学校へ
10講 師    水野 典子 退職
11非常勤  冨田 陽子 いわき市立小名浜東小学校へ
12養 護    岡田江利子 いわき市立平第一小学校へ
13養 護  緑川 詩織 いわき市立川部中学校へ
14主 査  谷平 利江 いわき市立平第六小学校へ
15主 事  後藤 有希 退職

令和5年度 修了式

令和5年度も本日が最終日

1~5年生は修了式を行いました。

各学年の代表児童が校長室にて修了証を学校長より手渡されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各学級で担任より、あゆみが渡されました。

今年度1年間の振り返りなど、担任と行いました。

次は、1学年進級し、新しいクラスでの学習です。充実した春休みを!

卒業おめでとう

厳粛な雰囲気の中、令和5年度卒業証書授与式が執り行われました。

6年生、みんな堂々とした面持ちで式に臨み、素晴らしいものになりました。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校でも益々のご活躍をお祈りしています。

小学校最後の給食

6年生は小学校最後の給食となりました。

みんなで準備し、楽しそうに食べました。

放送委員会児童は昼の放送を行うなど、最後とはいえ、いつも通りの時間を過ごしました。

牛乳、赤飯、から揚げ、沢煮椀、お祝いケーキでした。

明日は、素晴らしい卒業式にしていきましょうね!

3月21日(木)今日の様子です

明日は修了式と卒業式なので、今日が様々な活動をする最後の日となりました。

そのため本日、お別れ会やお楽しみ会をしているクラスが多くみられました。

いす取りゲームやダンスなど楽しそうに活動を行っていました。

大掃除

本日、5時間目は大掃除が行われました。

各クラスから机を出して教室内をすみずみまで水拭きを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また校長室の徹底清掃を行ってくれた6年生も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみずみまで奇麗にしてくれてありがとう!

どちらを選んだかな?

今日は主菜とデザートが違う2種類のメニューから選んべるセレクト給食でした。

A 鶏肉のガーリックソースかけ 牛乳プリン

B さけの味噌マヨネーズ焼き いちごとみかんのゼリー の2種類です。

撫順市長賞受賞

本校6年生が、小学校児童書写作品展覧会で、最高賞の撫順市長賞を受賞しました。

本日、市観光文化スポーツ部の方から中国語で書かれた賞状を授与されました。

朝の放送

今日は3月11日

朝、zoomで13年前の東日本大震災について校長より話がありました。

今年は能登半島地震が起こり、最近では千葉県で地震が頻発していることにも触れ、避難時の約束を

ご家庭でもきめておくよう子ども達に話しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、本校にもドジャースの大谷選手からのグローブが届き、子ども達に披露されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、卒業が近い6年生から順に回していきます。

3月7日(木)お昼の様子です

大休憩、様々な学年が一緒に元気いっぱい外で遊ぶ姿がみられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低学年は下校です。少しずつ荷物を持ち帰っています。気を付けて帰ってください。

6年生を送る会

今日は5年生が主体となって6年生を送る会が行われました。

6年生に向けて各学年から出し物が披露されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、はなむけの言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は、手作りのメダル贈呈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、よびかけと歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生はリコーダー演奏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生からは在校生に向け、感謝の言葉が送られました。

また、「この雑巾で校舎をきれいにしてください」と自分たちで縫った雑巾が送られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、引き継がれた5年生の鼓笛演奏とともに、6年生が退場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な面で活躍してきた6年生へ、感謝の気持ちを伝えることができた素晴らしい式となりました。

鼓笛引き継ぎ式

6時間目に6年生から5年生へ鼓笛の引き継ぎ式が行われました。

6年生の主指揮から5年生の主指揮へ指揮杖が手渡され、5年生の演奏が披露されました。

また1つ6年生から在校生へ、泉北小の伝統が引き継がれました。

卒業まで後15日です。

2月26日(月)今日の様子です

1年生 国語 1年生を振り返って、楽しかったことなどを伝える文章を書きました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 テスト 単元末テストに集中して取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 国語 学校で自慢できる場所を紹介する学習です。写真を撮って説明するための準備をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 算数 工作用紙で立体模型を作って直方体の特徴を学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 体育 なわとびです。練習して自分ができるようになった技をテストしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 社会 NGOやODAについて自分たちで調べたことをまとめました。