本日の保育(全学年)
2024年6月17日 14時36分先週の保育参観では、暑い中ありがとうございました
今週も暑い日が続いています
年少組はゆったり室内あそびでロボット作り
遊戯室では音楽に合わせて車を運転しています
年中組は何をするのかな?
音楽に合わせてみんなでフリフリ
何ができたかと言うと、、、泡
年長組は今日も大量収穫
本日はじゃがいもがたくさん採れました
昼食に頂きました
美味しかったね
元気いっぱい、笑顔いっぱいの玉川幼稚園
普段の遊びや生活の様子、行事などの姿を発信していきたいと思います!
先週の保育参観では、暑い中ありがとうございました
今週も暑い日が続いています
年少組はゆったり室内あそびでロボット作り
遊戯室では音楽に合わせて車を運転しています
年中組は何をするのかな?
音楽に合わせてみんなでフリフリ
何ができたかと言うと、、、泡
年長組は今日も大量収穫
本日はじゃがいもがたくさん採れました
昼食に頂きました
美味しかったね
今日は明日に向けて年中・年長一緒にピカチュウ音頭を踊りました
年少組は初めての色水遊びをしました
さらに、シャボン玉あそびでは歌の通り屋根まで飛ばそうと頑張っていました
年長組の野菜も収穫
今度食べようね
暑い日が続いていますね
こまめに水分補給をとったり、戸外に出た後は休息時間をとったりしながら過ごしています
年中組は暑さのピークを避けて朝早くから戸外に出て、ピカチュウ音頭を踊りました
その後はみんなで氷鬼もしましたよ
年少組の朝の室内あそびでは、たこ焼き屋さんやピザ屋さんなどお店屋さんごっこを楽しんでいました
年長組は縁日ごっこの準備をしています
参観日をお楽しみに
今日はとってもいい天気!
子どもたちが楽しみにしていた泥遊びを行いました。
着替えを済ませて、砂場へ!
「冷たくて気持ちいいね〜」
「すぐ水が地面に消えて行っちゃうのはなんでだろう…」
「泥団子はどうやったら固くなるのかな?」
など、水や泥の感触を楽しみながら、いろんな気づきがあったようです。
川を作ったり、コーヒー屋さんになったりといろんな遊び方をして楽しみました。
また天気がいい日に、思いっきり遊びましょうね。
今日は楽しみにしていた泡あそび
ケーキやアイスを作って楽しみました
そして今日は、はじめてばら組ともも組で一緒にお弁当を食べました
食後の室内あそびも一緒に楽しみました
また一緒に遊ぼうね
天気が良い日は外で思い切り水を使って泥遊びを楽しんでいます
足湯かな?気持ち良い〜
みんなで川や山を作ったり
お団子を作ったり
たくさん遊んで楽しみました
お洗濯ありがとうございます
また遊ぼうね
年長さんが、毎日みんなで水をあげて世話をしていたきゅうりあっという間に大きくなり、初めての収穫となりました
こんなに大きくなりました。
ハサミで切ります。
とれたてのきゅうり、みんなで触ってみよう‼️
きゅうりは漬物にして食べました。
年少組ではじめて東公園に遊びに行きました。
滑り台やブランコなどの固定遊具で遊んだり
広い公園でおいこかけっこをしたり
葉っぱやお花を見つけたりしました
第1回目の交通教室でした。
道路の歩き方を学んだら
実際に歩いてきました。
信号機の無い所でも、右左右の確認をして
手をあげて渡ります。
横断歩道のない所も
交通指導員の先生方、ありがとうございました。
今日は芋苗植えがありました
里山クラブの方々に教わりながら
上手に植えることができました
収穫が楽しみですね
芋苗植えをしたあとはみんなで
アスレチックで遊んだりしました!
楽しかったね!