校内なわとび記録会に向けて
2019年1月25日 15時11分2月27日に行われる校内なわとび記録会に向けて、昼休みの練習が行われています。
当日は、小学生が個人競技と団体競技に挑戦し、中学生は団体競技のみ一緒に参加します。団体競技は、1本の長縄を8の字を描くように全員で次々跳びます。人数が少ないため、小中学生全校生でも、跳ぶ順番があっという間に回ってきます。前回の記録を更新し、本日は「88回」という最高回数を跳ぶことができました。
ちなみに、校長先生率いる教員チームも挑戦しましたが、記録は「73回」。児童生徒チームには勝てませんでした。