全校集会
2014年11月10日 12時58分 本日、新生徒会になって、初めての全校集会が行われました。
生徒会役員が準備や進行など、運営をすべて行いました。
表彰では、英語検定合格者や川前方部造形展での入賞者への賞状伝達が行われました。また、生徒発表では、「明夢祭を終えて」という題で、各学年の代表生徒が発表をしました。
生徒会本部・各常任委員会から活動の報告、輪番制による教師の講話など、盛りだくさんの充実した集会となりました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
「一人一人が輝ける学校を目指して!」
【現在の校舎、S63.3.16竣工】 【旧校舎、現在の川前活性化センターの場所】
【閉校記念事業実行委員会より】
☆式典部会からのお知らせ☆
閉校記念式典へ多数のお越しをいただきありがとうございました。
★閉校記念事業実行委員会だより第25号を発行しました!(3月26日)
★閉校記念事業実行委員会チャンネル動画アップしました!(3月22日)
よく学び
すべてに一生懸命
本日、新生徒会になって、初めての全校集会が行われました。
生徒会役員が準備や進行など、運営をすべて行いました。
表彰では、英語検定合格者や川前方部造形展での入賞者への賞状伝達が行われました。また、生徒発表では、「明夢祭を終えて」という題で、各学年の代表生徒が発表をしました。
生徒会本部・各常任委員会から活動の報告、輪番制による教師の講話など、盛りだくさんの充実した集会となりました。