新着

RSS2.0

ようこそ! 

平成30年度までの公式ウェブサイトは こちら をご覧ください。

ホームページが新しくなりました。
  

こんなことがありました。

「制服等リサイクルデー」のお知らせ PTA総務委員会

2024年10月21日 09時23分

先日は制服等をお寄せいただきましてありがとうございます。皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。つきましては、以下のように制服等を提供致しますのでご確認ください。(1)提供の対象:小名浜二中1~3年保護者 (2)日時:11/1(金)、11/5(火)両日とも16:00~16:30 (3)場所:音楽棟1F (4)駐車場:体育館前 ☆詳細は添付した9.18付けのチラシと「制服等リサイクルデー物品表」をご確認ください。☆種類やサイズなど限りがありますので、先着順に提供することをご承知おきください。☆☆この活動は多くの方々の善意によって成り立っていますので、提供した制服等が有効に活用されることを願っております。提供数には限りがありますので、節度とモラルを持った対応をお願い致します。〔PTA総務委員会〕

小名浜二中リサイクルデー-お知らせ(9.18版).pdf  制服リサイクルデー物品表.pdf

 

サッカー部 3年生を送る会

2024年10月20日 18時03分

10/20(日)に3年生を送る会が開かれました。

久しぶりに3年生とのサッカー⚽️みんな楽しそうです。

保護者のみなさんも

3年生へ感謝を込めて

全員で記念撮影

保護者のみなさん、部活動へのご協力、ご支援ありがとうございました。

⭐︎潮音祭 クロージングセレモニー⭐︎

2024年10月20日 10時44分

スローガン、シンボルアート、テーマ曲の表彰式がありました。

合唱コンクールの結果発表

       指揮者賞

       伴奏者賞

最優秀賞は3年1組『信じる』

実行委員の皆さん、本当にお疲れさまでした。

最高の潮音祭でした!!!

⭐︎潮音祭 有志発表&吹奏楽部演奏⭐︎

2024年10月20日 06時12分

午後の部は、3年生の有志発表からスタートです。

オープニングムービーは、体育の授業で行ったダンス発表

そして、Mr.GreenAppleの独唱、林檎響隊による演奏で会場を沸かせました。

       林檎響隊

マヴロスによるダンスユニット

黒をイメージしたダンスと自分たちでアレンジした音楽でカッコ可愛いダンスを披露しました。

 パーフェクトヒューマンズのキレキレのダンスも大盛り!

ラストは、インシャルDのダンス

シュールな雰囲気からーの自作のポンポンで会場からは大声援!

『気持ち良かったぁ!』やり切った達成感は一生思い出に残りますね。

吹奏楽部の演奏で会場が一体になりました!ステキな演奏をありがとう!

⭐︎潮音祭 三年生合唱コンクール⭐︎

2024年10月19日 09時24分

学年課題曲『旅立ちの日に』が会場中に響きました。

トップバッターは3年2組です。

担任の先生も見守っています。

続いて4組の合唱です。

続いて1組の合唱です。

3組の合唱です。

どのクラスの合唱も素晴らしい歌声が響きました。1週間前のリハーサルからさらに努力をした成果が感じられました。こんなに変わるんだと、3年生の底力が見えた本番の合唱は、会場中の人の心に届いたと思います。

午前中のとりを飾るのは5組のハンドベルの演奏です。

何度も何度も練習を重ねてきました。

手話で『翼をください』を披露しました。先生方と一緒にリハーサルも行い、本番は大成功!会場が温かい雰囲気に包まれました。

 

⭐︎潮音祭 オープニングセレモニー⭐︎

2024年10月19日 09時06分

いよいよ開幕です。これまでに夏休みから実行委員が準備をしてきました。

オープニングムービーで全校生徒の心をつかみましたね。真実は一つ!か、二つ!

ムービー制作も台本や撮影なども自分たちで行っていました。

各クラスで作成した50枚のパーツを美術部が仕上げをしました。

自分たちのクラスが担当したパーツ、分かるかな?

美術部の皆さん、ステキなシンポルアートの制作、ありがとう!

合唱コンクールの審査員の先生方の紹介がありました。

オープンセレモニー後は、一年生の合唱発表、二年生の合唱発表と続きます。

2年生 潮音祭

2024年10月18日 18時31分

どのクラスも、これまでの練習の成果が出せた本番の合唱演奏でした。

悔しい思いも、思いがけない喜びも、来年への布石にして、さらなる成長に繋げてほしいです。2年生 優秀賞は1組。実行委員の皆さん、お疲れ様でした。皆さんの活躍のお陰の、潮音祭大成功でした。

1年生☆はじめての潮音祭☆

2024年10月18日 17時30分

1年生の優秀賞は1組!9月から練習し、どのクラスも心に残るすてきな合唱でした!

これからが、ますます楽しみです。

部活動の練習風景

2024年10月17日 13時04分

 女子バスケット部員は県U15選手権大会(U14の部)に向け1対1の強化、攻めの後の守備などの練習に励み県大会で良い結果が残せるように頑張っています。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新人大会 卓球 10.12,13

2024年10月15日 08時52分

卓球の新人戦、男女とも一丸となって善戦しました。男子団体5位、女子団体3位で県大会出場です。応援、送迎の保護者の方々ありがとうございました。