ブログ お知らせ・出来事など(1学年)

1年技術 ~ストラップ製作~

2022年5月16日 13時24分

1年生の技術の授業で<けがき>を行いました。手渡された板材にある節(ふし)の場所によって、けがきの仕方を判断します。時間内で慣れない「さしがね」という工具を用いて<けがき>をしました。一生懸命取り組んでいる様子です。次はいよいよ「両刃のこぎり」による切断になります。

 

 

おでかけアリオス!!

2021年1月30日 16時27分

1月29日(金) 5時間目に、おでかけアリオスが行われました。

ぱんだウィンドオーケストラ サクソフォン四重奏によるとても素晴らしい演奏を生徒たちも真剣に聞いていました。

 

 

 

学年集会

2020年12月21日 08時39分

12月18日(金)6校時に学年集会が行われました。

冬休みに入るにあたり、学習面、生活面、心構えなど先生方に話していただきました。

冬休みまであと4日となりました。今年の締めくくりとなるよう残りをしっかり生活してほしいと思います。

 

食育講座実施

2020年10月30日 13時34分

 10/29(木)6校時、食育講座が行われました。栄養技師の蓬田先生をお招きし、「学習とスポーツのための栄養」についての講義をいただきました。

 めあては、「学習とスポーツを両立するための食生活について知ろう。」でした。

 初めに食生活チェックを行いました。その後、栄養バランスのよい食事について考えました。毎日食べている給食も取り上げられました。

 クイズ形式やインタビュー形式ですすめられ、楽しく食育について学ぶことができました。

 今日の講義では、日頃の食生活について振り返ることができました。これからも健康な生活を心がけ、将来、生活習慣病にならない食生活をしてほしいと思います。

遠足 Part3 もぐもぐタイム!

2020年9月18日 08時53分

遠足といえばおいしいお弁当、お菓子!みんな好きな物をおいしそうに食べていました!!

 

 

 

 

 

遠足 Part2 アトラクション!!

2020年9月18日 08時38分

ひたち海浜公園にはたくさんのアトラクションがあり、生徒たちは目を輝かせて全力で楽しんでいました。

 

 

 

 

 

遠足 Part1

2020年9月18日 08時33分

9月16日(水)1学年の遠足で国営ひたち海浜公園に行ってきました!!

 

絆を深める球技大会!!

2020年9月14日 16時47分

9月14日(月)、1学年の絆を深める球技大会が行われました。

男女とも全力でボールを追い、全力で楽しんでいました!

球技大会を通して、クラス、学年の絆がより深まりました!!

明後日には、遠足もあります。さらにクラスの仲が深まったらいいと思います!

 

 

 

 

 

 

情報モラル講座              やめられない!ネットゲーム依存の危険性について

2020年7月7日 18時59分

7月7日(火)の4校時に「やめられない!ネット・ゲーム依存の危険性について」という題目で情報モラル講座が行われました。生徒も集中して聞いており,ネットやゲーム依存についての危険性を改めて考えることができました。

明日より期末テストになります。1年生のとっては初めての定期テストです。

学習の成果が出せると良いと思います。

 

 

 

 

 

期末テスト1週間前になりました

2020年7月1日 19時30分

期末テスト1週間前になり、朝の時間、昼休みにテスト勉強が始まりました。

各クラス集中して取り組んでいます!!

 

 

ブログ

記事はありません。