サプライズ
2019年11月25日 08時04分生徒が担任の先生にサプライズをしました。
先生のために考えたサプライズ大成功!
生徒が担任の先生にサプライズをしました。
先生のために考えたサプライズ大成功!
本日、食育講座がありました。
学習とスポーツを両立するための食生活について学びました。
運動能力を伸ばすための食事のバランス、授業に集中するための朝食の大切さを知ることができました。
1年生は、ステージ発表で幼稚園・保育園での体験を発表しました。
劇形式で、子どもとの接し方などを実演した発表です。
本日、金曜日に行われた潮音祭のクロージングを行いました。
合唱の結果も発表され、金賞が1年4組、銀賞が1年3組でした。
初めての合唱としては、どのクラスも声がしっかり出ていて来年の文化祭も楽しみです。
本日、合唱リハーサルがありました。
初めての合唱とは思えないほど各クラスの良さが見られました。
本番まで残り6日の練習でさらに磨きがかかると思います。
楽しみにしていてください。
今日から合唱の練習が始まりました。
1年生にとって初めての合唱コンクール。
どのように仕上がるか楽しみです。
教は、昨日体験した福祉体験について新聞づくりをしています。
みんな一生懸命、体験した内容を書いています。
どんな新聞が出来るか楽しみです。
これが最後です。
みんなお疲れ様でした。
こどもに好かれ集まる姿が見られました。
一緒にお昼も食べていました。
こどもの様子を気にしながら食べている姿も見られました。