できごと

いかだ作り体験でボランティア活動

7月15日(日)に、青少年育成市民会議小川地区推進協議会主催の

「いかだ作り体験」に、本校生徒7名がボランティアとして参加しました。

当日は、朝から気温が高く、絶好の「いかだ下り」日よりでした。

ボランティアの生徒たちは、朝の受付から小学生の引率、人員確認、

いかだ下りの補助などを、笑顔で明るく行っていました。

いかだに乗って下ってくる小学生は、どの顔も笑顔満開でした。

地域の方々が、地域の子どもたちの健やかな成長を願って、

企画・実施している催しです。

これに参加することで、地域の人たちとの交流も深まり、

やがては、自分たちがこの活動を担っていかなくては、

と感じる生徒もいたのではないかと思います。

活動してくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。