できごと
「ボクとわたしとオーケストラ」を鑑賞
昨日、いわきアリオスで開催された「ボクとわたしとオーケストラ」を、
1・2年生で鑑賞しました。
このコンサートは今回で8回目で、
東京都交響楽団、FMいわき、NPO法人いわきの子どもたちに音楽を届ける会が
主催し、いわきアリオスが共催して開催されているものです。
その他、東京南ロータリークラブや浜通り交通、いわき青年会議所、南双葉青年会議所の
協賛・協力で、無償で提供されています。
14:30~15:30の1時間のコンサートでしたが、
5曲の演奏の他、楽器の紹介や質問コーナーなどもあり、
あっと言う間に過ぎてしまった1時間でした。
プロ集団の演奏は、さすがに素晴らしく、
一糸乱れぬ演奏、迫力、抑揚等、見ていてあこがれてしまう程でした。
質問コーナーでは、本校2年生の生徒が全体の代表で、
指揮者の梅田俊明さんに「指揮者になるために、今、しておくべきことは何か」と
質問をしました。
これに対して梅田さんは、難しい質問だと前置きしつつ、
「感性を磨くこと」と答えられました。
「感性」は、本校教育目標にもなっています。
そして、感性を磨くために、「よい音楽を聴くこと、」「よい美術を見ること」
「多くの人とコミュニケーションをとり、自分を開くこと」の3点を話されました。
本物の演奏を、目の前で聞けたことは、よい経験・刺激になったと思います。
このような機会を提供してくださった、主催をはじめとする関係する皆さんに感謝です。
※FMいわきのホームページから
※東京都交響楽団のホームページから
アクセスカウンター
0
8
8
8
8
3
9
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022
QRコード