ブログ

心意気

 保健体育の授業では「剣道」を行っています。相手を痛めつけるのでは無く、技と心を磨く、そして技を受けるものは潔く、そんな武道の大切な所を学んでいます。本日は、「切り返し」、「掛かり稽古」を行いました。審判の判定も、相手にどれだけのダメージを与えたかでは無く、美しさや心意気で判定します。そんな、逞しくも優しい人になるでしょうか。

 

特に正座をしなさいと、言われているわけでは無いのですが、気がついたら皆正座をして防具を着けていました。

 

稽古に入る前に、肩を回したりしながらウォーミングアップです。

 

お互いを敬いながら稽古します。

 

そして・・・