ブログ

歓迎式

 生徒会主催の新入生歓迎式が行われました。
学校長あいさつに続き、松本生徒会長より、校章の由来についての説明、歓迎の言葉が述べられると、新入生の表情がとても明るくなりました。
 そして、恒例の「自励目標」唱和、新入生も意味をかみしめながら、大きな声で発表していました。ちなみに・・・

  一 健康で明朗な生徒になります。
  一 礼儀正しい生徒になります。
  一 自主性に富む生徒になります。
  一 奉仕の精神に富む生徒になります。
  一 正しい判断のできる生徒になります。

 次に、2・3年生から生徒会活動、学習・部活動についてそれぞれ説明がありました。新入生はメモをしながら、真剣に話を聞き、中学校生活への理解を深めていました。
 全校生で力を合わせ、切磋琢磨しながら、よりよい桶売中学校を築いていくことを期待しています。