ブログ

授業も軌道に乗ってきました

 始業式・入学式から1週間半が過ぎようとしています。各教科の授業も、軌道に乗ってきました。

 3年生の社会では、第1次世界大戦の終戦後、国際情勢がどのように変化したか、どのように協調が行われるようになったか、説明する授業でした。

 2年生の英語では、なすびさんとの会話文を通して動詞の過去形など基本的な事項を確認しました。辞書を使って様々なことを調べました。

 1年生の理科では、花の観察を通して共通する部分を探す授業でした。生徒達は、じっくりと興味深く観察しました。

 保健体育の授業では、体力作りやハンドボール投げを行いました。どのように投げるとボールがよく飛ぶか、失投する原因について詳しく学んで実践しました。