ブログ

鬼ヶ城太鼓 レベルアップ!

 和楽器集団「鳳雛」の代表兒玉文朋様、小川実加子様、正田温子様にお越しいただき、9月13日(火)・14日(水)の2日間に渡ってプロのご指導をいただきました。
 鳳雛の皆様にご指導をいただくのは、昨年度に引き続き2年目になります。
 始めは緊張していた生徒たちも、兒玉代表の心をつかむリードに次第に緊張が溶け、ご指導を素直に受け入れ、技能が向上しました。
 太鼓を打つ基本的な姿勢、打ち方を指導いただき、音の響きがとてもよくなりました。また、篠笛の登場から退場までの所作についても指導いただき、見違えるように美映えするようになりました。
 2日間ご指導いただことをこれからの練習できちんと身に付け、レベルアップした鬼ヶ城太鼓をご披露したいと思います。
 なお、10月にも鳳雛の皆様にご指導をいただきます。

   【今回の指導者の皆様】         【太鼓の打ち方の基本】
  

      【基本姿勢】                【基本練習】
  

     【篠笛の所作】               【篠笛の所作】