ブログ

給食・食事 今日の給食~魚食の日献立~

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   ごはん 牛乳

   和風炒り豆腐包み焼き

   かな頭のふりかけ

   とりごぼう汁

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

今日のかな頭のふりかけ、実は調理員さんの手作り!!

山盛りごはんに、こぼさないようにかけて…

とってもおいしそうです!

みんなでおいしくいただきました!

そして今日は、栄養の先生からお話がありました。

11月24日は「和食の日」ということで、和食の特徴を教えていただきました。

バランスよく食べるのにぴったりな和食!

「一汁三菜」とよく言われていますが、主食・主菜・副菜・汁ものが揃うことによって、バランスよく栄養を摂ることができます。

寒さが本格的にやってきました。

バランスよく食べて、免疫力を高めていきましょう。