閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
本日は桶売中学校の道徳の授業風景をお伝えします。
学校教育目標の<判断>の中には「道徳心の育成」が掲げられています。豊かな人間性を育むため、道徳的価値の理解は言葉の理解ではなく、根拠や意味の理解につながるよう授業を展開しています。
1.2年生のようすです。題材は「幸せな仕事って」です。集団や社会との関わりとして、勤労をテーマにした内容です。
各々の考えを共有し、自分とは違った視点(多面性)を新たな発見としてほしいです。
3年生も勤労についてがテーマでした。題材は「ふくのとう」です。無医地区で一人働く保健師が苦悩を乗り越え、自分の志や使命感に気づくというお話です。
何のために働くのか・・・。働くことの意義について考え、キャリア教育へとつながる有意義な時間になったと思います。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。