ブログ

木材加工の難しさ

今日の5・6校時目の授業は、1・2年生合同で行う技術科でした。

現在、木材加工(本棚づくり)に取り組んでいます。1学期に木材加工の学習を行っており、その時に学んだことを生かしながら今回の単元に臨みます。

まずは、機械を使って木材を削ります。真剣なまなざしです。

木材の断面を平らにするために、さらにやすりで削ります。

一見平らに見える断面ですが、指で触ったり床に立てたりしてみると、平らではないことがわかりました。生徒は悪戦苦闘していました。

こちらは、定規を使って印を付けています。先生に教えてもらいながら作業を進めます。

 

木材加工の難しさを実感しつつ、完成に向けてこれからも頑張ります!