ブログ

薬物乱用防止教室(川前地区三校合同)

 本日、川前地区中学校三校合同(川前中・小白井中・桶売中)で、「薬物乱用防止教室」を実施しました。この教室は、子どもたちに「薬物の基礎的な知識をもとに、薬物使用の危険性について理解させ、生涯にわたって薬物を近づけない態度を育てるとともに、健全な生活を送るための生きる力を身に付けさせる」ことを目的に行いました。講師に、 茨城ダルク今日一日ハウス代表「岩井 喜代仁 氏」(いわい きよひろ)をお招きし、自らの経験をもとに、薬物依存症の怖さ、薬物から身を守る方法などについて、子どもたちの目線に立って具体的にお話しされました。三校の生徒のほか、保護者、地域の方々にもお出でいただき有意義な会になりました。