こんなことがありました

出来事

曇り 7/15今日の高坂幼稚園①

 今日は待ちに待った夏まつり。

 ヨーヨー釣り

 お楽しみボックス

 ボール投げ

 輪投げ

 お店屋さん

 特設つかみどり

 記念撮影

 すみれ組は心を合わせていました。

 おみこしの紹介

 そしておみこしを披露。

 楽しく練り歩きをしました。

曇り 7/14今日の高坂幼稚園

 いよいよ明日は夏まつり。お天気が悪いようなので、室内で実施することに決めました。

 夏まつりは、開会式のみ、すみれ組の保護者さんは参観可能(各家庭1名)です。

 

 朝の様子

 ピザ屋さんの仕込み。

 ジュース屋さんにお客様

 メニューです。

 もも組さんも共同作業が増えてきました。

 夏まつりの練習。おみこしの応援は鈴を使います。

 外遊び

 自主リレー競争

お知らせ 明日のお祭りについて

 明日15日に予定している夏まつりですが、雨の予報が出ているため、すべて室内で行います。

 また、PTA評議員さんとすみれ組保護者の駐車場は園庭とします(内郷一中はお借りしません)。

曇り 7/13今日の高坂幼稚園

  今日も、晴れ、くもり、雨の全部がありました。

 朝の様子です。

夏祭りの練習も遊戯室でやりました。

アンパンマンのお面を付けて練習。

おみこし用に、小学校から和太鼓を借りてきました。みんな、叩きたくてしかたがない。

避難訓練もやりました。

近くで火災、という想定で、初めて東門から避難してみました。みんな落ち着いてできました。

曇り 7/12今日の高坂幼稚園

 今週は、こんな感じで晴れたりくもったり、雨が降ったりのようですね。

 

 昨日の午後のすみれさん。お祭りの役割の練習を一生懸命に。

 今朝のゆり組

 すみれ組

 もも組

 今日は2回目のみゅう広場でした。

 みんな一緒に外遊び。あいにくの天候で水遊びを思いっきりはできませんでした。

 指宿温泉

 未就園児と一緒に泥遊び。

 お祭りの開会や閉会の練習。みんながすみれさんを見守ります。

 すみれ組を見守るタランチュラ

 

晴れ 7/11今日の高坂幼稚園

 朝からくもりがちですが、晴れ間も見られました。

 今日も外で「音頭」の練習。

 おみこしかつぎの練習開始。

 プールもなく、泥遊び~。

 じーっ。

 こちらは水遊び。最後はびしょぬれになりました。

 今日の当番さん。

 当番は、みんなから質問されるシステム。

晴れ 7/8今日の高坂幼稚園

 晴れの一日でしたね。風もあって涼しいので今日はプールはなし。

 

 昨日の夕方の職員室。パッ、サーッ、チャーッと、いろいろと作り上げるのは見事なものです。チームワークもすばらしい。

 もも組、カラオケルームごっこ

 全員外に出て、「音頭」を2つ練習。

 そのあと全員で久しぶりにリレー。

 

 外遊び。プールがない分、水をかけてもらいました。

 もも組の水筒、一緒に運んでくれてる。

 すみれ組、おみこしづくりも佳境です。

 今日のお昼はメロンパン!

 涼しいけど、やっぱり夏。

曇り 7/7今日の高坂幼稚園

 先週のような暑さはどこかへ。

「プール入れないのかな?」

「雷が来るから?」

「雨が降るから?」

 今日は外遊びを先にしました。

 すみれ組の畑でとれました。

 プールもなし、外遊びが先……そう、七夕祭りをするからです。

 準備万端

 これからたなばたまつりのかいをはじめます。

 ブラックシアターで七夕のお話を聞きました。

 園長からは、七夕の☆星について写真で紹介。

 どんな願いごとを書いたのか発表しました。

 「たなばたさま」の歌を歌いました。

 そしてお楽しみのスイカ割り! 帽子で目隠し。

 割れなかったので、通りがかりのおじさんに割ってもらいました。

 おいしいね~。

 おいしいね~。

 おいしいね~。

 おいしいね~。

 結局晴れてきました。

 これは何かな?

 

雨 7/6今日の高坂幼稚園

 明日のたなばた、大丈夫? できるかなぁ?

 

 今日も、アンパンマン音頭を練習。そして「クワガタ音頭」もマスターしました。

 水遊びも短い時間でしたが行いました。

 もも組

 スイカをかいていました。

 おべんとう。

 そして窓際には風鈴が。

曇り 7/5今日の高坂幼稚園

 朝はくもっていましたが、すぐに晴れて、暖かい(暑い)日となりました。

 全員でアンパンマン音頭を練習~。

 もも組さんのようす

 プラスチックのカップに色塗り

 何になるの~?

 こうなります。

 ゆり組さんのようす

 昨日作った腰みのを付けて「太鼓の達人」

 今日も学校ごっこ

 こちらはカラオケルーム

 頼んだ食事も届きます

 かき氷

 すみれ組のようす

 七夕飾りを作ります。

 スキップしてストップ

 先生が「ヤキイモ!」…4文字なので

 4人にするには?

晴れ 7/4今日の高坂幼稚園

 いくぶん暑さは和らぎましたかね。

 今日はドライブスルー降園、ご協力ありがとうございました。

 

 ゆり組の様子

 宇宙船、毎日出航しています。

 このコックピットがなんとも言えない。

 トントントントンとリズムよくタマネギを刻んでいました。

 こちらは、腰みの?を鋭意製作中。

 学校ごっこが早くも復活

 先生、MACBOOKです。

 もも組さんの様子

 すみれ組さんの様子

 今日もプール遊びしました。

 すごく水に慣れてきましたよ。

 

晴れ 7/1今日の高坂幼稚園

 7月になりました。もうたいへんな暑さです。

 教育実習の最終日。いっしょに遊べるのも今日まで。

 すみれ組は 夏まつりのおみこしをデザインします。

 お昼前に、実習生とのお別れの会を開きました。

 あっという間の4週間でした。全員にペンダントを作ってプレゼントしてくれました。

 園からも思い出の写真をプレゼント。

 今週は毎日プールに入れました。水位も上げました。

 来週も暑いかも。元気に来てね~。

晴れ 6/30今日の高坂幼稚園

 6月最終日。今日も朝からよい天気。猛暑日かも?

 保育参観2日目、今日は女の子のご家庭が参観です。

 プールを上がってからの読み聞かせ

 ゆり組

 スイカを作ります。

 親子で「願い事」を考えました。

 プールの後

 ぷしゅー。

 すみれ組

 こういうのを作ります。おひな様ではないからね。

 プール前に外遊び

 今日も暑いからプール!

晴れ 6/29今日の高坂幼稚園

 東北南部も梅雨明けとなりました。

 とにかく毎日暑いです。でも、子どもも、先生も元気いっぱい(ひとりだけついていけない)。

 今日から「保育参観」です。

 もも組 ダンス

 七夕の飾り(輪っかをつないでいます)

 手でのりをつける、紙で輪を作る、さらに輪を通して増やしていく。

 まだまだ不器用ですが、経験をどんどん積むことが大事です。

 ゆり組さん

 短冊に書く願い事を考えました。

 すみれ組さん

 こちらもそしていす取りゲームそしていす取りゲーム

 今日も楽しく水遊び

 おいしいお弁当をいただきます。

お知らせ 明日から保育参観

 29(水)、30(木)と、保育参観となります。

 駐車場は園庭です。

 携帯電話(スマホ)でのお話、撮影はご遠慮願います。

晴れ 6/28今日の高坂幼稚園

 予報ではくもりだったのに、朝からよい天気!

 すみれ組では、傘袋ロケットを改ザリガニを見る子もザリガニを見る子も

 ゆり組では、搭乗手続き中

 宇宙に向かってテイクオフ

 こんなの作るよ

 すみれ組では七夕の輪っかづくり

 もも組では星座を

 今日も暑いのでプールに入りましたよ。

 バタンキュー

 高幼菜園でとれたキュウリ

晴れ 6/27今日の高坂幼稚園

 あっついですね。

 関東が梅雨明けとのことなので、いわきも実質梅雨明けですね。

 雷が鳴り始めて、お迎えが大変でしたが、ご協力ありがとうございました。

 朝のすみれ組

 ゆり組

 もも組

 何か食べたら「毒」が入っていました。バタン。

 というイメージで遊べる(ふざける)ようになっています。

 たいへん、お注射ですね。

 あ、元気になった! ニコニコです。

 もも組さん、片付けもテキパキやれるようになりました。

 今日からの仲間、カブトムシ君。

 今日は、実習生が「メイン」で頑張る日です。

 じょうずに描けてるね。

 ん? これは?

 さっきの絵を貼っていました。

 傘袋のロケットでした。

 暑いので、全クラスとも水遊びを楽しみました。

曇り 6/24今日の高坂幼稚園

 途中から晴れたりくもったり。とてもジメジメして暑い日でした。

 カエルの転入児 

 朝の様子から

 お姫様の非常持ち出し品 スマホと充電器

 パシャ!

 不審者対応の避難訓練をしました。

 暑くなったので、急きょ水遊び。

 外遊び

 前回りや逆上がりに成功~。

 来週も暑いよ。元気に来てね。

小雨 6/23今日の高坂幼稚園

 くもりの予報が、霧雨の一日になりました。

 成長の過程。

 家の中の部屋づくり(昨日3枚)

 必要なものづくり(今朝)

 ウィー。

 もも組さんを抜けていくと

 ゆり組でヒーローと敵が戦っていました。

 お城のお姫様を狙っているみたいです。

 敵はなかなか手強いです。

 製作をしていた子の中にもヒーローが隠れていました。

 ヒーローが増えて、どうにかお姫様を守りました。

 小雨が降ってきたので、遊戯室でダンス。

 風船運びゲーム

 落ちちゃうよ。

 急がないとうまくいくという好例。

 そしてしっぽ取り。

 取ったど~

曇り 6/22今日の高坂幼稚園

 雨の心配はなさそうですが、朝から涼しいですね。

 本格的なアイスクリーム屋さん。

 金魚すくい屋さん

 大きなおうちができました。

 絶好の?プール開き日和

 プールの注意を聞き、足だけ浸かってみました。

 着替えてから外遊び