植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校 Ueda Junior High School
3年生は、学力テストを受験しました。
進路選択に向けて大事なテストということもあり真剣に臨んでいました。
今日は、体験活動の日として、各学年ごとに体験活動を行いました。
どの学年も、事故や怪我等もなく有意義な体験活動を行えたようです。
1学年は、グループに分かれて市内の施設(ほるる・アクアマリンふくしま)を訪問し体験活動を行いました。地域の施設で体験活動を行うことにより、地域を知るよい機会となりました。
2学年では、いわき市の体験型経済教育施設(Elem)に行き、社会人として各自に与えられた条件(給料・家族構成など)の下、生活設計を行う体験(ファイナンスパーク)を行いました。生徒たちは、株などへの投資で資産を増やす方法を考えたり、高級スポーツカーの購入を諦めて安いファミリーカーにしたりなど、それぞれの生活をより豊かにするために工夫していました。この活動により社会に出て必要となる「選択と意思決定」の大切さなどを体験的に学ぶことができました。ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様、Elem職員の皆様、大変ありがとうございました。
3学年では、本日を「福祉の日」として、福祉体験活動を行いました。
「福祉とは」の講義を全体で受けた後に、「介護・リハビリ・障害者福祉・点字学習」の4コースに分かれて体験を行いました。福祉について理解するとともに、社会に出て役に立つ有意義な体験ができました。講師としてご指導いただいた各所の皆様、大変ありがとうございました。
今日は、牛乳、塩ラーメン、ほたてしゅうまい、キャベツとじゃこのナムルが出ました。
本日、3年生に向けて私立高校の高校説明会を行いました。「明秀学園日立高等学校、東日本国際大学附属昌平高等学校、茨城キリスト教学園高等学校、いわき秀英高等学校」の4つの私立高校より説明をいただきました。生徒は、進路選択の参考にするためにしっかりとした態度で話を聴いていました。
今日は、牛乳、ごはん、野菜春巻、マーボーなす、とうがんのとろみスープが出ました。
1年4組の技術授業を教育実習生が行いました。のこぎりの使用方法を習得することがねらいの授業でした。
今日は、牛乳、食パン、マーマレードジャム、キャベツとコーンのソテー、かぼちゃポタージュ、県産ひと口ももゼリーが出ました。
今日は、牛乳、ごはん、うさぎ形ハンバーグ、海藻とこんにゃくのサラダ、じゃがいもとにらのみそ汁、お月見ゼリーが出ました。
本日、南の森スポーツパークで勿来地区ソフトテニス大会が行われました。個人戦のみでしたが、それぞれに練習の成果を発揮して頑張っていました。
本日、いわき市陸上競技場でいわき市新人陸上競技大会が行われました。それぞれに、これまでの練習の成果を発揮して頑張っていました。
3年生も大会役員として協力してくれました。
今日は、牛乳、麦ごはん、目光の唐揚げ、こんにゃくのきんぴら、呉汁が出ました。
2年3組で教育実習生による道徳授業を行いました。
「わたしのせいじゃない」という資料を通して、公正に人と接したり社会に関わったりすることの大切さについて考えを深めました。
令和6年度後期の生徒会役員を決める大事な選挙が行われました。7名の立候補者から、それぞれの公約や意気込みを全校生に向けて演説してもらいました。リモートでの演説会でしたが、立候補者は、植田中のため、全校生のためにがんばろうという意気込みを訴えていました。また、モニター越しでしたがそれぞれの演説をしっかり聴く生徒の姿が見られました。選挙管理委員会の皆さんは、何度も集まりをもち、告示から立会演説会の運営まで滞りなく行ってくれました。10月から後期のスタートとなりますが、新しい生徒会役員とともに全校生で植田中をさらに良い学校にしてほしいと思います。
今日は、牛乳、夏野菜カレーライス、ポテトサラダ、冷凍パインが出ました。
先生方の授業力向上に向けて、先生方がお互いの授業を見合う研究授業を行いました。
今日は、1の2の技術科の授業で「のこぎりの安全で正しい使い方」を修得する授業でしたが、電子黒板や実演映像を活用し、基礎基本の確実な定着を目指した授業でした。多くの先生方が参観する中、生徒たちは真剣に授業に参加していました。
今日は、牛乳、食パン、キャラメルクリーム、カボチャコロッケ、野菜ソテー、ジュリエンヌスープが出ました。
本日、PTA施設委員の皆様のご協力をいただき、全校清掃活動の時間を活用して花一輪運動を行いました。
各教室にきれいな花が飾られました。ご協力ありがとうございました。
今日は、牛乳、ごはん、きんぴら包み焼き、豚肉のうま煮、大根とねぎの味噌汁、小魚が出ました。
今日は、牛乳、スタミナ肉みそ丼、ちくわの磯辺揚げ、沢煮わんが出ました。
福島県吹奏楽コンクールにおいて素晴らしい演奏を披露し金賞を受賞した吹奏楽部が、岩手県で行われた第67回東北吹奏楽コンクールに出場しました。県大会を終え演奏に更に磨きをかけるため毎日練習に励んできました。その成果が発揮され、本番では観客を魅了する素晴らしい演奏を披露しました。結果は「銀賞」で目標としていた東日本大会出場は叶いませんでしたが、高いレベルの中よく頑張りました。
今日は、牛乳、みそかけうどん、コーンフライ、梨が出ました。
本日、いわき市中体連駅伝競走大会が21世紀の森公園のコースで開催されました。毎朝、練習を積み重ね力を付けてきた選手たちが、植田中の襷をつなぎました。男女ともに上位入賞し、男子は県大会出場を決めました。おめでとうございます!
共に練習してきた控えの選手たちも一生懸命応援していました。この大会を含め、これまで頑張ってきた駅伝部の皆さんに心より拍手を贈りたいと思います。
お忙しい中、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【結果】<男子>4位入賞 県大会出場! <女子>7位入賞
(女子1走~5走)
(男子 1走~6走)
今日は、牛乳、コッペパン、メンチカツ、ツナスパゲッティ、野菜スープが出ました。
いわき市教育委員会より「学びの習慣づくり推進事業学習会場運営員」が委嘱され、本日より火・木の週2回を基本に16:30~17:30の時間で、3年生の希望者を対象に「学びの習慣づくり学習会」がスタートしました。希望者が集まり、それぞれに学習内容を自分で決め学習習慣が根付くように取り組んでいます。学びの習慣や自分の学びを調整する力(自己管理能力)は、これからの社会に出て行くために大切な力です。受験期も後半に入る3年生にそのような力が育っていくことを期待しています。
今日は、牛乳、ごはん、揚げ餃子、ブロッコリーのおかかマヨ和え、なめこ汁、はちみつレモンゼリーが出ました。
今日は、牛乳、ごはん、県産とりつくね、切干大根と小松菜の油炒め、ユッケジャンスープが出ました。
今日は、PTAの協力を得て朝のあいさつ運動を行いました。
生徒、先生、PTAが校門前に立ってあいさつを呼びかけました。多くの生徒があいさつをしっかりしていますが、中には、あいさつできず通り過ぎてしまう生徒も見られるのが残念に思います。今後も家庭・地域と協力しながらあいさつのできる子どもたちを育てていきたいと思います。
今日は、牛乳、ごはん、いわしの揚げびたし、いんげんのゴマよごし、なす汁、グレープゼリーが出ました。
本日は、全校で学力テストを行いました。
夏休み中に計画的に学習した成果が問われるテストですが、みんな一生懸命問題に取り組んでいました。
来週から、本校で教育実習を行う大学生が、打合せに来ました。
来週月曜日に全校生に紹介しますが、小名浜二中時代に本校の星先生に柔道を教わり、星先生のような先生になりたいと教員を目指し植田中での教育実習を希望したそうです。
中学時代には柔道で全国大会にも出場したそうで、本校での3週間の教育実習でも大いに活躍してくれるものと期待しています。
今日は、牛乳、ごはん、コーンしゅうまい、肉と野菜のバーベキューソテー、ジャガイモとニラの味噌汁、青のり小魚が出ました。
第73回いわき市中学校英語弁論大会の審査結果が発表され、創作の部で3位に入賞しました。
おめでとうございます!
本日、第73回いわき市中学校英語弁論大会がいわき市文化センターで開催され、本校より創作の部と暗唱の部にそれぞれ1人ずつ出場しました。多くの観客の前で堂々と立派な発表を披露しました。
本日より、9月2日まで教育相談期間とし、放課後、学級担任が、生徒一人一人に対して「生活・学習・進路・部活動・その他」について教育相談を行います。この機会を活用し生徒一人一人に寄り添った支援をして参ります。
本日より給食が始まりました。今日の献立は、コーヒー牛乳、キムチチャーハン、ホタテカツ、卵スープが出ました。
昨日始業式を行い、今日から通常授業となります。
朝の登校もいつものように元気に登校する姿が見られました。
朝の会でも落ち着いてスタートできていました。
2学期より英語の授業にALTとして入る先生が変わり、新しく入ったトリスタン先生とシェズ先生を全校生に紹介しました。それぞれ、全校生に向けて自己紹介をしてもらいました。これからよろしくお願いします。
選挙管理委員長より9月12日に行われる生徒会選挙の告示を行いました。より良い学校にするためには生徒会の活躍が必須となります。やる気あふれる多くの生徒の立候補を期待しています。
いわき南地区中学生弁論大会で「いわき南保護司OBくろしお会長賞」を受賞した生徒の弁論を全校生に向けて発表してもらいました。「正しいとは!」という題で自分の考えを言葉で表現し、全校生に感銘を与えてくれました。
8月28日に行われるいわき市中学校英語弁論大会に出場する生徒に、全校生に向けて英語弁論を発表してもらいました。これまで練習してきた成果を発揮し素晴らしい発表でした。本番でも頑張ってほしいと思います。
8月31日の県合唱コンクールに出場する合唱部と9月5日の市駅伝大会に出場する駅伝部の壮行会を行いました。壮行会では各部長の大会に臨む意気込みや目標が述べられました。これまで練習してきた成果を発揮し目標を達成してほしいと思います。
37日間の長い夏休みが終わり、本日、始業式を行い2学期がスタートしました。2学期は、82日と一番長い学期で、たくさんの行事があり、生徒たちの活躍の場もたくさんあります。始業式の式辞では、「多くのことに挑戦し、多くの経験をし、1つでも2つでも自分の良さ(私にはこれがある。私ならこれができる)を見つけられる充実した2学期に」とお話しました。そんな2学期となるように、我々教職員も子どもたちの頑張りを全面的にバックアップしていきたいと思います。保護者、地域の皆様には2学期もこれまで同様にご協力お願いいたします。
<始業式>体育館内が高温なこともあり熱中症対策でオンラインでの実施としました。
<生徒代表発表>
各学年の代表が「夏休みの反省と2学期の抱負」を発表しました。2学期に向けた意気込みと前向きな気持ちが伝わる立派な発表でした。
第78回県下小中学校音楽祭(第1部 合唱)いわき地区大会が行われ、本校合唱部が参加し、銀賞を受賞しました。
【結果】
(48kg級)
3回戦 対 神奈川県・悠友館中
肩固により一本を取られ 惜敗
強い相手でしたが、粘り強く最後までよく頑張りました!
2人とも高いレベルの中で健闘し、植田中から全国大会出場という輝かしい功績を残してくれました。お疲れさまでした。
第55回全国中学校柔道大会女子個人戦
【結果】
(44kg級)
2回戦 対 熊本県・八代第三中
最後まで積極的に攻め続けたのですが、時間いっぱいとなり僅差で惜敗 でした。最後までよく頑張りました。
(48kg級)
2回戦 対 長崎県・浦上柔道ク
積極的に攻め、最後は合わせ技一本で勝利
ベスト8をかけて3回戦へ
本日、長野県佐久市で第55回全国中学校柔道大会女子個人戦が行われ、本校から、県大会で優勝した44kg級、48kg級に2名が出場します。これまで練習してきた成果を大いに発揮してほしいと思います。
3投目は、13m30と記録を伸ばし25位に順位を一つ上げました。
最後の大会で自己ベスト更新とはなりませんでしたが、最後までよく頑張り、植田中から全国大会出場という輝かしい功績を残してくれました。お疲れさまでした。
開会式が終わり、各種目競技が始まりました。
14:20から「共通男子砲丸投」も始まり、第2投を投げ終えて、記録12m98で現在26位です。3投目の記録更新を期待します。
本日より、福井県で第51回全日本中学校陸上競技選手権大会が始まりました。本校から、県大会で優勝した「共通男子砲丸投」に1名が出場します。これまで練習してきた成果を大いに発揮してほしいと思います。
<開会式>
熾烈な順位の入れ替えがある中で、最終的に全投が終わって、記録を自己ベストの13m99まで伸ばし、2位との差はわずか1cmと近差で第3位となりました。おめでとうございます!
全国大会でも活躍を期待しています!
本日、第45回東北中学校陸上競技大会の2日目では、本校より、県大会で優勝し全国大会出場を決めている「砲丸投」県チャンピオンが出場しました。
◯3投目を終えて現在2位
【結果】
◯1年女子100m
予選3組8位で決勝進出とはなりませんでしたが、最後まで全力の走りで頑張りました。
東北の高いレベルを経験して来年はさらに上を目指してほしいと思います。
【結果】
◯低学年女子4×100mリレー
予選3組 4位で惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、4人でバトンをつなぎ、すばらしい走りを見せてくれました。
来年もあるのでさらに上を目指して頑張ってほしいと思います。
本日、明日の2日間で第45回東北中学校陸上競技大会が仙台市で行われています。
本校より、県大会を勝ち抜いた「低学年女子4×100mリレー、1年女子100m、共通男子砲丸投」の3種目に7名が出場します。これまで練習してきた成果を大いに発揮してほしいと思います。
準優勝
本日、いわき市総合体育館で第47回東北中学校柔道大会の女子個人戦が行われ、県大会で優勝した2名が、女子48kg級と女子44kg級に出場しました。2人とも準優勝という素晴らしい成績を収めました。おめでとうございます!
決勝では残念ながら敗れてしまいましたが、この悔しさをバネに全国大会でも上位入賞目指して頑張ってください!
【結果】
(44kg級) 第2位
2回戦 対 岩手・北陵中 勝
準決勝 対 宮城・角田中 勝
決勝 対 岩手・仙北中 惜敗
(48kg級) 第2位
2回戦 対 青森・五所川原一中 勝
準決勝 対 山形・福原中 勝
決勝 対 秋田・勝平中 惜敗
本日は、第54回東北中学校卓球大会の団体戦予選リーグが行われました。
<結果>
〇予選リーグ第1ステージ
【予選1試合目】 植田中2ー3岩手・萩荘中(惜敗)
【予選2試合目】 植田中0ー3山形・長井南中
予選リーグ0勝2敗で3位
決勝トーナメントへは進めませんでしたが、初戦の萩壮中との対戦では一進一退の手に汗握る展開で最終戦のフルセットまでいく素晴らしい闘いでした。最後まで諦めず粘り強く頑張りました。
本日より、須賀川市で第54回東北中学校卓球大会が始まりました。本校卓球部は、県大会を勝ち抜き、個人戦、団体戦ともに出場します。
今日は、個人戦で本校3年生と1年生の2名の選手が出場しました。
<結果>
【1回戦】
植田中(3年)0ー3岩手・大野中(惜敗)
植田中(1年)3ー0宮城・河北中(勝利)
【2回戦】
植田中(1年)0ー3青森・佐井中(惜敗)
高いレベルでの試合でしたが、最後まで全力で頑張っていました。
明日は団体戦です。頑張ってください!
第62回福島県吹奏楽コンクールの結果が出て、金賞 東北吹奏楽コンクール出場が決まりました。おめでとうございます!
次は、東日本吹奏楽コンクール出場をめざしてがんばってください!
第62回福島県吹奏楽コンクールがいわきアリオスで行われ、本校吹奏楽部もいわき代表として出場しました。いわき地区大会でも素晴らしい演奏を披露しましたが、今回はさらに素晴らしい演奏を披露してくれました。演奏を終えステージから降りてきた生徒たちは皆満足気な表情でした。
優勝!
県中体連柔道競技最終日が行われ、女子2階級で優勝し、東北・全国大会出場を決めました。おめでとうございます。
東北・全国大会でもがんばってください。
福島県中学校体育大会卓球競技(団体戦)の3位決定戦で矢吹中と対戦し、手に汗握る大接戦を制し3-1で勝利し東北大会出場を決めました。おめでとうございます!
【卓球競技】
(準決勝)郡山二中と対戦し、1-3で惜敗
次は東北大会への出場権をかけ3位決定戦に臨みます。
【水泳競技】
100m背泳ぎ 予選14位(自己ベスト)
【ソフトテニス】
2回戦 対向陽中 3-4で惜敗
【柔道】㊗️優勝
女子個人戦で44kg級、48kg級で優勝しました。
本日、須賀川市で福島県中学校体育大会ソフトテニス競技(個人戦)が行われ、初戦の対矢祭中戦を4-0で勝利しました。
今日は、団体戦決勝トーナメントが行われました。
初戦の準々決勝は、古殿中と対戦し3-2で接戦を制し勝利しました。
本日、福島市において福島県中学校体育大会バスケットボール競技が行われました。本校から男女で出場しましたが、ともに1回戦で惜しくも負けてしまいました。点差を離されても最後まで諦めずゴールを目指し走り続ける姿に植中魂(プライド)を感じました。
本日は、福島県中学校体育大会卓球競技(2日目)で団体戦予選リーグが行われました。
結果は、見事に3勝0敗でBブロック1位で明日の決勝リーグに進むことになりました。明日も頑張ってください。
柔道競技2日目、個人戦が行われ、最終日に男子1名、女子2名が残りました。
本日、郡山市において、福島県中学校体育大会水泳競技が行われました。本校より1名が本大会に参加し、男子200m背泳ぎに出場しました。
【結果】予選6位
明日は男子100m背泳ぎに出場します。頑張ってください!
本日、須賀川市において、福島県中学校体育大会卓球競技の個人戦が行われました。本校から男子シングルスに2名が参加し、それぞれ3位と5位に入賞し東北大会出場を決めました。おめでとうございます!
本日、南部アリーナにおいて、福島県中学校体育大会柔道競技の団体戦が南部アリーナで行われました。
1回戦 植田中 3-1 桃陵中
2回戦 植田中 1-2 船引中
健闘しましたが、惜しくも敗退しました。明日からは個人戦となります。
8月22日の大会に出場する合唱部の壮行会を行いました。
壮行会の中で、合唱部部長が、大会への抱負を発表してくれました。これまで、部活動の練習できれいな歌声を響かせていましたが、夏休みの練習で更に磨きをかけ、大会では目標とする結果が出せるよう期待しています。
71日間の1学期が無事終了し第1学期終業式を行いました。熱中症対策のためオンラインでの開催でしたが、生徒はしっかりとした態度で終業式に臨んでいました。
<校長式辞より>
式辞の中で、生徒に夏休み中頑張ってほしいこととして次の2つをお話しました。夏休み中、事故等無く充実した生活が送れることを期待しています。
〇これまで学んだことを活かして「正しい判断と行動を!」
〇自身の成長のために「自分で決めたことを最後まで!」
<学年代表発表>
終業式の中で、各学年の代表生徒が「1学期の反省」を堂々と発表しました。それぞれに代表としてふさわしい素晴らしい発表でした。
本日の登校時刻に合わせ、いわき南警察署の署長様をはじめ署員及びいわき南地区防犯協会の皆様に来ていただき、防犯啓発活動が行われました。明日から始まる夏休みに、子どもたちが事故無く安全に過ごせることを願って呼びかけながらティッシュと防犯チラシを配ってくださいました。
夏休み中、交通事故やネット犯罪の被害に遭わないよう、十分注意して生活してほしいと思います。
生徒会地域貢献部の主催で生徒から地域清掃ボランティアを募ったところ、多くの生徒が参加を希望し、4つのグループに分かれて「子ども元気センター方面、中岡第1・第2公園、鮫川河川敷、マクドナルド方面」の地域清掃を行いました。参加した生徒たちは、汗をかきながら地域のゴミを一生懸命拾い集め地域貢献できたことに充実感を感じていたようです。
生徒から、英語の授業で作成した英語で書かれた名刺をいただきました。自分の顔の似顔絵も入っていてとても素敵な名刺でした。習った英語を上手に話し自己紹介しながら渡してくれました。ありがとうございました!
今日は、牛乳、チキンカレーライス、もやしと豚肉の油炒め、オレンジが出ました。
本校では、県の事業で学力向上アドバイザーが週1日配属され、教員の研修等で活用しています。
今日も、来ていただき、授業を見ての感想やアドバイスをいただきました。今後も、生徒の学力向上のために活用して参ります。
今日は、牛乳、コッペパン、レーズンクリーム、オムレツトマトソースかけ、小松菜とエリンギのソテー、野菜スープが出ました。
合唱部は、今度の大会に向けて頑張っています。
今日は、植田中出身の先輩であるテノール歌手の山際先生に来ていただき指導を受けました。これまでYou tubeなどを見て男性の声の出し方を研究していましたが、実際に一流のテノール歌手に指導を受け、目を輝かせ熱心に話を聴いていました。
大会まであと少しですが、今日の指導を生かして頑張ってほしいと思います。
本校において、福島県教育委員会主催の「理科授業力アップ研修会」が開催され、いわき市内から多くの教員が参加する中、本校からも3名の理科教員が参加しました。実験実技研修も行われ、理科授業の質的向上につながるものと期待しています。
今日は、牛乳、ごはん、いわしの梅煮、ごぼうサラダ、カボチャの味噌汁、サワーゼリーが出ました。
第41回福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会がアリオスで開催され、各校の先生方・保護者の皆様を含め多くの観客の中、堂々と素晴らしい演奏を披露しました。顧問の先生の熱い指導のもと毎日練習に励んできた成果が発揮されました。約10分間の演奏でしたが、チーム全員が一つになり創り上げられた演奏に、迫力と感動に引き込まれもっと聴いていたいと思わせる演奏でした。生徒たちもやり切ったというような表情でステージを降りてきました。
応援に来てくださった皆様ありがとうございました。
いわき南地区中学生弁論大会が泉公民館で行われ、本校を代表し3年生1名が出場しました。これまで練習してきた成果を発揮し、多くの観客の前で堂々と自分の主張を訴えていました。
今日は、牛乳、味噌ラーメン、野菜春巻き、キラキラカクテルが出ました。
勿来体育館において、植田中・植田東中・錦中・勿来一中の生徒とボッチャの交流会を行いました。ボッチャを通して交流を深めるとともに、11月の大会に向けてよい経験になりました。
浜通り少年サポートセンター より講師に招き、SNSのトラブルの危険性や対処法、情報を受け取ったり発信したりする際の注意すべき点や責任など危機管理意識等について、ご指導いただきました。スマホやSNSの普及により中学生が犯罪に巻き込まれ被害に遭う事例もあり、自分の身を守る方法、正しい判断について考える良い機会となりました。
今日は、牛乳、ごはん、若竹信田煮、きんぴらゴボウ、豚汁、県産ひとくち桃ゼリーが出ました。
今日は、牛乳、食パン、いわき産梨ジャム、イタリアンサラダ、豚肉コロッケ、大豆のミネストローネが出ました。
保護者の方々のご協力をいただき花一輪運動を行いました。ありがとうございました。
生徒に、1学期間の先生方の授業を振り返ってもらい「授業をより良くするためのアンケート」を行いました。教員間で授業を見合いながら研修を行っていますが、生徒目線での意見も取り入れ、授業を生徒にとってより良いものにしていこうという取組です。今回のアンケート結果を参考にしながら、今後とも生徒の学力向上につながるより良い授業を目指して参ります。
今日は、牛乳、野菜たっぷり豚丼、たこナゲット、わかめスープが出ました。
6,7組音楽授業で、外部講師をお招きしての授業を行いました。
外部講師には、福島県太鼓連盟副会長の吉田聡様、日本横笛会公認和笛紫水流笛師の仁平猛様に来ていただきました。生徒たちは、和太鼓のたたき方を教えてもらったり、横笛の吹き方を教えてもらったりして、楽しそうに活動していました。
3年2組で数学の研究授業を行いました。生徒が主体的に考え自力で課題を解決することを目指した授業でしたが、班で協力し合い課題に真剣に取り組む姿が見られました。
今日は、牛乳、ごはん、県産青じそつくね、ひじきの油炒め、じゃがいもとキャベツの味噌汁、小魚アーモンドが出ました。
各専門委員会に分かれ、専門委員会を開催しました。1学期の活動の反省を行い今後の活動につながるように話し合いを行いました。どの専門委員会も学校生活をより良くするために頑張っていますが、今回の反省を活かして更に活発な活動となることを期待します。
今日は、牛乳、ごはん、星形ハンバーグ照り焼きソースかけ、ポパイサラダ、七夕汁が出ました。
いわき地区薬物乱用防止指導員の石田 様に講師として来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。薬物が、心身に悪影響を及ぼすことや将来の社会生活に影響が出ることなどを、DVD視聴や実際の事例をもとに分かりやすくお話していただきました。対面とオンラインでのハイブリッド実施でしたが、生徒たちは真剣に話を聞いていました。最後に生徒を代表して保健委員長よりお礼の言葉があり、真剣に話を聞いていたことがよく伝わるお礼の言葉に講師の先生も感激していました。この話を聞いて、これからの、そして将来の自分自身を大切にする意思決定や行動につながることを期待します。
生徒会コーナー
下の「生徒会より」のバナーをクリックしてください。
〒974-8261
いわき市植田町根小屋25-4
TEL 0246-62-3521
FAX 0246-62-3523